• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Leoの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年5月20日

エキマニにアース追加!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ここって 意外に効くんですよ!

以前乗っていたアルトワークスには純正でしてありました。
2
今回使用したのは 3mmのステンレスワイヤーです。
もっと太い方がいいのですが これ、切るのが凄く大変なので・・・

エキマニ部は凄く高温になるので普通のアースケープルだと被覆の部分が溶けてしまいます
3
使用した物です!
3mmステンレスワイヤー
圧着丸端子
圧着機
これだけです!
4
ワイヤーに丸端子を圧着して 終了!!
5
エキマニ上部とエンジンヘッドのアースポイントをつなげました
なぜ、直接バッテリーのアースにつなげないかというと・・・
6
バッテリー側は 配線や配管が通っていて エキマニで高温になったアースが配線や配管に当たると間違いなく溶けてしまいます!
なので 配線や配管が少ない左側にしました。
7
気をつけなければいけない所は
アースがアクチュエーターのロッドに絡まないようにすること
エンジンは前後方向に動くので ボディーアースする人はエンジンの動きも考えてアースの長さに余裕を持たせることです。
私の場合は 両方が一緒に動くので大丈夫です!
8
エンジンカバーを取り付けると

全然みえねぇ~じゃん!!
(+。+)アチャー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正マフラー(中間パイプ+リアピース)交換

難易度: ★★

L880Kコペン マフラーフジツボの何とかに戻し

難易度:

L880K コペン マフラー交換

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換 №3

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

L880K コペン マフラー交換 №2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ 更新中!!」
何シテル?   06/01 10:07
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47
エキゾーストパイプボルト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 00:41:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation