• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シケイカ★フェンダーミラー将軍・発動篇のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

現代の羊の皮を被った狼を考察してみた

※(注):2017年に下書きした直後に第1子が誕生した為、放置していた物の加筆修正版につき、現代というには微妙に古いラインアップになります。 きっかけはバイパス道路での一幕でした。 間違いなく面倒臭い事をやらかすに決まってそうな今日のプリ○スが後続にログイン!! ここは距離を置くのが正解です ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 03:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車バザール | 日記
2020年04月04日 イイね!

スバルは紳士の乗り物

スバルは紳士の乗り物
それは変態という名の紳士だよ。
続きを読む
Posted at 2020/04/04 18:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

ハセガワの初代シビックをCVCC1200GLグレードにしてみました。

ハセガワの初代シビックRSを、昭和50年にマイナーチェンジした中期型CVCC1200GLとして製作しました。 今後間違いなく非RSグレードが商品化されるのはわかっているのですが、どうしても我慢できずやってしまいました。こうやって自分の好きな仕様に出来るのがプラモデル製作の醍醐味ですね。 ...
続きを読む
2018年02月11日 イイね!

ハセガワの初代シビックRSを買ってきました。

タイトルは本家リスペクトということで(笑) 発売から1ヶ月以上経っていますが、GL仕様に作り変えられている作例に感銘を受け、嫁サマーにバレンタインのチョコのかわりとして、おねだりして買ってもらいました(勿論ジェミニの予算はちゃんとプールしてますよ) 「見せかけだけの無意味なモデルチェンジを行 ...
続きを読む
2017年08月07日 イイね!

大人の階段昇るシンデレラごっこ

時は誰しにも平等に降り積もるものの筈ですが、30歳を過ぎた途端に年月が過ぎるのを早く感じるように思うのは、わたしの気のせいでしょうか?  ━━ 十年一昔 ━━ ついこの間のことのような気もする10年前のわたしは何をしていたんでしたっけ。 パンドラの箱と化した禁忌の記憶の引き出しをば、いざ開か ...
続きを読む
Posted at 2017/08/07 01:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャレードがいっぱい | 日記
2016年12月31日 イイね!

中華の眉毛ハイゼットまとめ

 あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! 「中華製シャレードについて調べていたと思ったら、いつのまにか中華製ハイゼットのことばかり調べていた………!!!」  な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった……… 頭がどうにかなりそうだった………もっと恐ろしいものの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 22:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | まゆげ | 日記
2016年02月28日 イイね!

北米仕様のAE86まとめ

 第2次MYブームのプラモデル製作の資料用に北米仕様のAE86について調べたので覚書きです。自分ごときが語るのはおこがましいような人気車種かとは思いますが、実はAE85(GLライム)の元オーナーだったりするので、どうぞご容赦を。    AE86の北米仕様は、1984年にFMVSS(米国連邦自動 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 16:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2015年06月22日 イイね!

インドのコレジャナイ・シャレード

   盗難アジア、もとい東南アジア圏において強固な地盤を持つダイハツですが、ある意味スズキ王国といった感の強いインドには現在に至るまで未進出・・・と思ってたら、あら不思議?!  あまりにも2代目シャレードにクリソツな、シパニ社の「モンタナD1」という車が存在しているではありませんか!!  と ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 01:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャレードがいっぱい | 日記
2015年02月08日 イイね!

カタログなき競技ベース車:スターレットのモータースポーツパッケージ

 あぁ!?なんとした事でしょう。  「便りが無いのは良い報せ」とはいかなかったようで、非常に残念な一報が飛びこんできました。  黒バンパー、鉄ホイール、エアコンレスと三拍子揃う、トヨタ86の競技ベース車「RC」が、2月10日のマイナーチェンジで販売不振を受けて廃止されるというのです。   ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 02:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2014年12月06日 イイね!

<妖怪車ウォッチ>サイバラードCR-X&180MX-3&ドラローラ

 ここは時流に乗って「妖怪のせいなのねそうなのね」と言うべきなのでしょうか・・・タイで売られている中古車は露骨に変な姿の物ばかりなのです。  一見すると、CAアコードのホイールキャップ以外はノーマルで程度の良いサイバーCR-X。  エンブレムの位置がおかしいせいでパッと見だと気になりませ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 00:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアロを刻んで取り付け穴を樹脂溶着で穴埋めだ〜!!」
何シテル?   10/05 16:10
ほら今日も、まゆげのおじちゃん探してくるよ、シケモク車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

4駆へ戻る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 08:46:01
サビ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:44:41
グリル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:19:59

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド デフロック付き車椅子 (ダイハツ テリオスキッド)
本来なら、まだデュエットと末永く付き合うつもりでした。 でも、足を痛めてしまい急遽AT車 ...
ダイハツ エッセ 汚いエッセを見つけたので虐待する事にした (ダイハツ エッセ)
前ファミリーカーだった嫁サマ用L900ムーヴエアロダウンRSが、よそ見運転で突っ込んで ...
スバル インプレッサ スポーツ 新型 LEONE SwingBack (スバル インプレッサ スポーツ)
第二子誕生に伴い、必然的にファミリーカー更新が急務となりました。 高年式(五年落ち以内) ...
トヨタ パッソ 21世紀のダイハツシャレード (トヨタ パッソ)
 1986年のマリリンならぬ、2016年のセーラ・ローウェル。  女の子向けの甘口な車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation