• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

N1-1600 決勝車載映像

昨日のN1-1600決勝の3周目~4周目車載映像です。
(皆さんによるとへヴィーWETらしいです)

この時は3番目で、まだTOP争いをしています。

この時は予選と比べてなぜかグリップしており、
どこで抜こうかな~と思うほど余裕がありました

でも決勝後半はまったくグリップ感がなくなり・・・

原因は、決勝後半を走っている時に気が付きました。

最初は、この車載映像のように前2台が路面の水をかき分けてくれていたので
水溜りに乗る事なくグリップしていましたが、
前車がいなくなると路面の水に乗ってしまいグリップしなくなります


ヨコハマでなく55S派の方に!・・・
ただ単に路面が濡れているだけなら55Sは非常にグリップしますし、ヨコハマより良いと思います。しかし路面が光っているような濡れ方、あるいは水溜りがあるようなWET路面ではお勧め出来ません。

(お金に余裕があるなら、WETタイヤは数種類用意しておくと良いでしょう)



*画面がしばしば真っ白になりますが、
これは前車の水しぶきによるものです。
はっきり言って前見えません!

(多少窓は曇っておりますが)
この時のタイムは2分23秒くらいです
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="360" id="PlayerCore" align="middle"> <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290426864&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a7c39e62090cf0417e264e05aa00113a/sequence/480x360?t=1290426864&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2008/03/24 11:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

本日は……
takeshi.oさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年3月24日 12:56
レースお疲れ様でした
この雨の中での集中力はさすがです!!
しかし、雨のタイムでもわたくしの晴天より速いんですねぃw

前半と後半の違い・・・・・明らかですね
いやぁ~あの視界で踏める力がわたくしにも欲しいです( ̄ー ̄;;
コメントへの返答
2008年3月24日 17:09
ありがとう御座います。
ドライの3~5倍疲れますね~。

決勝後半というのは、コース後半ではなく決勝レース6~7周目以降の事です。たしかにコース後半はコース前半よりもよく浮いていましたが。

あの視界で踏めるのは、前車を信用しているからで、通常の走行会やスポーツ走行などで真似すると廃車コースですので、良い子は真似しないようにお願いいたします(笑)
2008年3月24日 12:58
こんにちは。
あのコースコンディションで
皆さん素晴らしい走りでした。
動画を拝見して、雨中走行の
難しさが伝わってきます。

当日はご挨拶もできませんで
したが、また何かの機会でお
会いできれば幸いです。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年3月24日 17:11
こんにちは!
昨日は応援お疲れ様でした!
チームとしてもおめでとう御座います!

こちらこそ自分の事でバタバタしており、挨拶出来ずに残念です。

次回見かけたときはお気軽に声をかけて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2008年3月24日 13:06
お疲れ様でした!
とても手に汗握るバトルですね(汗
雨の接近戦はお互いを信頼してないと出来ませんからね(^^

前2台はYHかDLユーザーなのですかな(?_?
コメントへの返答
2008年3月24日 17:05
ありがとう御座います。
信頼はしていますが、ブレーキングにそれぞれ癖があるので、真後ろでのブレーキングは怖いですね。

タイヤは
1位:A050のSSコンパウンド
2位:A049
3位:A049
そしてオイラは55SのWTS
2008年3月24日 17:42
雨のレースお疲れさま!
全然前が見えてない瞬間が怖いなぁ~
気を使うから精神的に相当疲れたでしょう?
良い物見せて頂きました!

次回も楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2008年3月25日 16:42
レースお手伝い、いつもありがとう!
皆さんのそういう支えがあるお陰で、ドライバーはレースだけに集中する事ができます!
あの日の与えられた条件の中では、精一杯頑張ったので自分的には大丈夫だが、チーム関係者の皆さんには結果が残せず申し訳ない気持ちでいっぱい・・・

これで終わるようなオイラではない事を次回きっちり見せます(魅せます)
2008年3月24日 19:04
お疲れ様でした。

お互い信頼できるドライバーだからこそできる走行ですね。
まだCRでウェットの経験がないんで一度経験してみたいです。

一度でいいですが(^^;)
コメントへの返答
2008年3月25日 16:44
ありがとう御座います!

プロではないので100%信頼しているわけではありませんが、接近戦も出来るので、どうにかレースにはなりますね!
CRのWET怖そう・・・
2008年3月24日 20:21
コース上は結構水が出てますねー。
見た目だと、かなりレイン有利な路面状況に見えますが・・・。

WETってストレートも怖いですよね、
前が見えなくて。。。
走行会や草レース程度だとアクセル踏めません。
自分も相手も腕が信用できないので・・・^^;
コメントへの返答
2008年3月25日 16:47
へヴィーWETらしいです。
オートポリスって路面μが高いので、意外とSタイヤでもイケる場合が多いです。ただし水溜りが出来やすいので、そういうところでタイヤ選択が重要になってきますね。

WETの走行会は危険ですね。
2008年3月24日 22:57
このレベルですよね♪

私も早く、皆さんとバトル出来るように、修行いたします!

コメントへの返答
2008年3月25日 16:48
はい!このくらいです(?)

公認レースに出ながら修行しましょう(笑)
2008年3月24日 23:46
ワタクシにはとても真似できません。

もっともっと修行いたします。
またご指導お願いいたします。

あっ、それから今度ワタクシの車乗ってみてください。
ダメだしもお願いします。
コメントへの返答
2008年3月25日 16:50
真似はできますよ!飛んでいくかもしれませんが(笑)

ぜひぜひ乗せてください!
タイムが出せる4月くらいまでがいいですね!
行く時は誘ってくださいね。
その為だけにAPに行きますので。
2008年3月25日 9:52
やっぱWETはハ-ドっすねww

ジムカをWET、ラジアルで走りましたけど、
タイヤも暖まらないので、ちょっとした荷重移動なんかでリアがグリップしなくてタコ踊りしたのを思い出します(^^;
コメントへの返答
2008年3月25日 16:51
WETは精神的に疲れます。

ジムカでラジアルだとタイヤ温まる前に終了しますね。
とくに冬は無理でしょう。
2008年3月26日 0:52
お~つ~か~りぇ~

マコっぺの居場所は、常に左右のミラーで確認してたよ~!(ルームミラーはリヤガラスが曇って見えなかったけろ)
だからイン側は締めまくりさ~♪(笑)

前後に強敵が居ると、どっちも気にしてなきゃいけないから冷汗モノでしたわぁ…

しっかし、人の後だと全然前見えなかったよねぇ~…泣きそうやった…

それでもあとから車載Vで見ると、実際にこの目で見た景色よりも鮮明に見えると思わない気のせいかなぁ(謎)

さて!次のレースまでには、ニューマシンでドライ・スリックでマコっぺのタイムに追いつかなきゃ

コメントへの返答
2008年3月26日 10:13
お疲れさん!

後ろ見るときは左右ミラーでキョロキョロしてた!
とりあえずインを締めておけば大丈夫やもんね。

確かに人の後についている時は、前車の位置確認(予想)に神経使ってるから、車載Vみたいには見えていないね。

次回はハンディーでダンロップスリックはいてよ!
ダメロップやけん!(笑)
2008年3月31日 17:35
初めまして、足跡から来ました。
決勝は残念でしたね。
この時はちょうどうかれ亭さんでモニターを見ていました。
フルウエットで大変なレースだなーと(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月1日 14:56
はじめまして、コメントありがとう御座います。
WETレースは体力というより精神的に疲れますね。
APで見かけたときは気軽に声をかけてください♪

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation