• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウント前回からの続き!

中古ノーマルエンジンマウントを激安で購入し、

マコ加工終了!!!

ノーマルの倍の硬度かな!

無限の150%くらいかな!


外見はボロボロのノーマルそのものですが、かな~り強化になりました!

加工は結構苦労しました!

方法は教えません(笑)

以上!


Posted at 2015/07/29 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月26日 イイね!

久しぶりのAP

昨日、APに行ってきました!

前回レース以来のAPです。

目的は、修理です!(前々回ブログ参照)

とりあえずラジエターはインテR用があったので、それを装着!

クーラント入れてエア抜きして終了!


そして、前回ブレーキロックした原因を探る為に各部チェック!

原因は俺の運転操作ミスによるロックと思っていましたが、

色々納得いかないところも多々あり、

一応チェックする事に。

※以降、色々書きますが、原因の半分は自分自身の実力不足だと思ってます。



フロントタイヤ・・・あるはずのフラットスポットが全く無い!タイヤめっちゃ綺麗!ん?!


足回りのガタ・・・全く無し!ん?!


色々調べていたら、

これ!





エンジンマウントがありえない角度に横方向縦方向共に変形・曲がってました。


本来はこんな感じです!




実は、軽量化目的で、

エンジンマウントを5点から3点にしてます。

その代わり、3点のうち2点は強化にしました!

でも、この画像の部分は強化に出来ないのでノーマルのままにしていました。

この曲がりからして、

ブレーキング時などにエンジン左側が暴れまくったんでしょう!


この仮説からすると、

マフラーがタコ足直後の差込部分から外れ、中間部分が折れて脱落した事や、

ラジエターが脱落した事も理解できます。
(ラジエター下部の受けがグラグラになっていた事もさらに脱落を容易にしたみたい)

そもそも、あんな軽いコースアウトで、マフラーが折れたりラジエターが脱落する訳ないし!


ブレーキロックは普通、ザ~~という感じで蛇が効かないまま滑って行きますが、

前回レースでは、とにかく酷い振動と共にコースアウトしていきました。


100%原因がこれとは限りませんが、

俺はコレと思うようにします!(都合の良いように解釈します(笑))


最近ずっと続いている原因不明の振動もこれで説明がつきますし。

致命傷だった4速抜けもミッションOHして直ったと思ったら、

今回も同じ症状出たし・・・。

監督に聞いたら、ギアはOHするまでもなく全く綺麗だったそうで、

そういう事から考えても、ギア抜けはエンジンの揺れなどの影響があるのではと・・・。


まぁ「お前の腕が未熟だからロックしたんだろう!バカやろう!」
と思う方は、そう思って結構です。

実際そうかもしれないし・・・。


色々、言ってますが、レースは結果がすべてなんで、俺の負けです。

マウントが原因だとしても、そういうマウントにしたのは自分自身なので、

全責任は自分になりますし。

もしマウントが正常だとしても、

あのレース展開だと、正直勝てる気しないですしね!

おそらくストレートでス~っと抜かれて、同じ順位だった可能性が高いです・・・。

まぁ、タイムアタックであればほぼほぼ勝てる自信はありますが・・・。



ほんで、持って帰ってきたエンジンマウント切って焼いて、構造確認!

中、スカスカやん!糞な構造!



こりゃ揺れるよ!暴れるよ!

でもバラしたお陰で、強化にする方法が分かったので、

早速ヤフオクでノーマルを落札しました!

EK9レース車両は、チームメイトからの借り物なので、

とりあえず直す事だけ考えていきます。



あ、それと話は変わりますが、

ピット内にて、レースをモニターで見てる方々ですが、

レース終了後に、あそこのシーンはああすべきだったとか色々言う人いますが、

モニターだけ見て、何が分かるん?

車の色々なデータがリアルタイムにピットやモニターで確認出来ないアマチュアレースなんか、

F1のメカニックが見ても50%も分からんやろ!

100%分かってるのは、ドライバーだけ!

ピットでモニターを見てて、

例えばコーナーから脱出で、後車が前車に近づいたら、

後車の方がエンジンが速いとか勝手に決め付ける人いますが、

実は、前車は微妙なアンダー出して、後車が完璧なコーナリングをすれば、

実はエンジン遅いはずの後車が前車に追いつく事もあります。

これは運転してるドライバーにしか分かりません。


過去に、モニター映像だけ見て、俺にアドバイス?!注意?!してきた奴いますが、

その内容が、全く不正解な事なんですが、すべてを分かったかのようにアドバイスしてきます!

何様なんでしょうね!かなりうまい奴なんですが、人間的に幼稚すぎて付き合ってられません。

そいつとは、それ以来挨拶もしませんし、ほぼ無視してます!


こいつの例は特別ですが、

モニターだけ見て、良し悪しを判断するのは絶対にダメです!

すべてを分かってるのはドライバーですから。

酔っ払ってって、昔みたいな愚痴モードに入ってきたので、このくらいで辞めときます。

ではでは。


Posted at 2015/07/26 21:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月17日 イイね!

0712 ツーリングカーレース 予選

決勝動画上げてるので、
順番が逆ですが、

WETの予選の動画でもどうぞ!
2分19秒005

タイヤ
フロント:195/55/15 A050 G2S(13年製8部山)

リヤ:195/55/15 A050 G2S(13年製7部山)


※予選1周目で思ったこと・・・フロントはMコンパウンドの方が間違いなくタイム出る路面でした!
G2Sだと1周目途中でタレタレ!Mコンパウンドで3周目くらいに勝負かけるとちょうど良かったかも。

Posted at 2015/07/17 11:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

ゴールドカップレース第3戦 ツーリングカーレース



レースから先ほど帰ってきて、色々考え中!

結果は、予選クラス2位、決勝リタイヤ!

画像の通り、コースアウトの際、

ラジエターが脱落して、さらにマフラーの中間パイプが1メートルほど折れて終了!!!


前回のレースでは、ホントに悔しかったので、
今回は出来うる限りの対策をしてレースに挑みました。
といっても7キロの軽量化(無料)と○○をしただけ!

※○○は、チームカーのEG6で効果確認済み!

※もちろんレギュレーション違反ではありません。
JAF戦で違反するような奴はバカです!クズです!確信犯ですからね!


動画を見れば分かりますが、前回よりコーナー立ち上がりでそれほど離されていないと思います。

ただ、まだまだ差はありますので、コーナリングで稼いでブレーキング勝負するしか
勝つ道はありませんでした!

ブレーキング勝負のチャンスもおそらく1回か2回しか訪れないだろうと思っていたので、

魂込めてその瞬間を作れるように走りました!


結果・・・リタイヤしました!


レースは結果がすべてですので、自分の負けです!


日ごろからチームメイトには

「レースではスピンやブレーキロック、コースアウトは論外!
それをやった時点で終わり!
常に、絶対に、安全に、余裕をも持ってレースするように」と言ってます!

なので、自分もコーナリングも絶対にスピンしないように、
ブレーキングもかな~り余裕を持って(マージンを持って)しています。

今回も普通に操作してますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なのに、このざまです!

この程度のブレーキングでロックするなんて糞ですね!

しかも2回連続!

なんで?!

マジでバカです!

ん~~~なんやろう・・・。

実力不足と思う方は、それで良いと思います。

他に原因があると思う方は適当に考えてください。


とにかく今年3回のレースで色々思うところあって、しばらく走りません!

車はチームメイトからの借り物なので、修理しますのでAPには顔出します!

次戦は10月ですが、まだ走る気になれません。リタイヤが原因ではありません。

ではでは・・・。

魂込めたレース車載です!みっともないですが、どうぞ!

・スタート時点での前3台は上位クラスの車両です。
・自分のクラスは、前者の青EG6と、最初と最後に出てくる白のEK9です。









Posted at 2015/07/12 21:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月07日 イイね!

今週末はゴールドカップレース第3戦

今週末はゴールドカップレース第3戦7月12日はツーリングカーレース第3戦です!

なかなかやる気が出ないマコです。

練習もまだ行ってません。




どうすれば自分より速い車に勝てるのか?!

前戦からの課題です・・・。


ECU現車合わせして自車を速くすれば解決するのだが、

そんな金無い!



まぁ、お金を車につぎ込めるのも立派な実力のうち!

なので、オイラは実力不足・・・。


魂込めてレースに挑むしかないね!



ところで、当日の招待券が2枚あります。

いる人あげますよ~!



レースに向けてテンション上げようとYOU TUBE徘徊してたら

上げ上げになるムービー発見!

N1-1600レースしてた頃からずっと見たかった映像です。

どなたか存じ上げませんが、映像アップありがたい!





Posted at 2015/07/07 15:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 7891011
1213141516 1718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation