• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

やっぱり富士山!(^^)!

やっぱり富士山!(^^)! 今朝は牛乳を買いにクルマで家を出て・・・

久しぶりにくっきり富士山が見えたので

ちょいお出掛けを・・・







本当は、伊豆スカに行きたいのですが

タイヤの残溝が気になって(>_<)

躊躇・・・





自宅からちょい離れ景色の良い所へ

紫陽花が程よく咲き、キレイでした

先客のすっごいカメラやレフ板など機材をセットしていた方の脇で
申し訳程度に撮ったので、ベストポジションではありません(>_<)
他の皆さんも残念そうでした・・・(-_-)

みん友“あるぴーぬ”さんのブログにもあったコチラへ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2208896/blog/
有名な 帝人株式会社富士教育研究所さんのメタセコイヤ並木


アップ


離れて・・・


サイド


リア

せっかくの広い場所・・・
冷静に考えると
寂しいような(>_<)
今度、誰か連れていこうっと

そして帰りながら・・・




って沢山枚数撮った割には
使えるレベルの物が少なく
構図的にも×ばかり・・・
勉強せねば

ってかデジイチ欲しい(T_T)

1時間以内で家に帰宅・・・
あっ牛乳買うの忘れて帰って来ちゃった(@_@;)

結局歩いてコンビニに・・・

あとは、遊び相手に
このタオルボーンとやらを
取る?取らない?のやり取りと
隠して”タオルボーン探し”が大好きで

目がマジです^_^;


ブログ一覧 | ルーテシアRS | 日記
Posted at 2014/07/06 20:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

シロノワール!^^
レガッテムさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

この記事へのコメント

2014年7月6日 20:37
いいロケーションですねー。

撮影会やりましょうか〜。
コメントへの返答
2014年7月6日 23:07
やりたいですね(^_^)/

でも、早朝でないとなかなか場所が難しいこもしれませんね(>_<)

初めは、早朝2~3台で初めてみますか

早朝撮るだけ撮って、込まないうちに沼津港とかで食事し、午前中温泉に入り、混雑する前の昼頃帰る・・・なんて
渋滞しらずプランです^_^;
2014年7月6日 20:46
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
タイヤ減るの早いですよね。。
自分も2年持たず交換しました(^^;;
良いロケーションですね♪
自分も行ってみよう(b'3`*)
コメントへの返答
2014年7月6日 23:09
箱根下ってすぐですからね

箱根スカイラインから、岩波に降りれば早いかな?

私も、いつも通過するばかりであえて撮った事がなかったので、これからも気にしながら通おろうと思いました
2014年7月6日 21:09
並木道、ステキな場所で御座いますね。
マッタリできそうですw

それにしても、富士山がとてもキレイ!
山開きしましたし、一度登ってみたいと思っていますが、未だに実現できずにいます。
コメントへの返答
2014年7月6日 23:15
居る時は、沢山撮影に来ている場合も、ミーティングとかイベントが開かれている場合も多いです
今日は早朝であったのと、運が良かったかなぁ

富士山今年は、残雪が例年より多く静岡側では山開きが延期されそうです(>_<)

山梨側でも、山開きしていますが、まだ本格的な冬山装備が必要かと・・・
私も誘われましたが躊躇しています^_^;
2014年7月6日 22:51
どの写真も絵になってますね!

どこも走ったら気持ち良さそうですね。
今度、富士山周りドライブしてみたくなりました。
コメントへの返答
2014年7月6日 23:11
夏は、早朝が気持ちイイです

でも、富士山はおおよそこの時期は
午前中の早い時間に雲に隠れることが多いので注意です^_^;
2014年7月6日 22:52
フィルム時代からデジになり、
ずっとコンパクトカメラばかりで
デジ1なんて必要ないなんて
思っとりましたが

3メーカーのショールームで
シッカリ手に取り試し撮りすると
狙った物がシャープに撮れて
改めて良いなあと感じました。

金銭的な事を考えると
しばらくはコンデジですが
いつかは1眼に復活したいです(^o^)/



コメントへの返答
2014年7月6日 23:18
現物をしっかり持って試してしまうと欲しくなってしまいますね(>_<)

私は、i Phoneにしてから
ずっとコレばかりなので

まずはコンデジからですね^_^;

ほ ほしい

デジイチはいつになるか・・・
2014年7月7日 10:20
いつも写真と景色が素晴らしいですね。^^

写真の場所へ行ってみたいです。^^
コメントへの返答
2014年7月7日 21:41
ありがとうございます(^。^)
iPhoneで頑張って撮ってます(^^;;

静岡県の東名裾野インター近くです
なかなか来れない距離ですが、伊豆などにお越しの際はお立ち寄りを(^O^)/

2014年7月7日 12:03
すごくきれいですね!いっぱい撮影ポイントありますね。
秋冬には東京に転勤しそうなので、ぜひ行ってみたいものです。
コメントへの返答
2014年7月7日 21:45
静岡県内はあちこちありますね(^。^)

富士山があるおかげで、たいした絵で無くても
絵にハクが出ます(^^;;

そうなんですか(^.^)
秋冬にはお会いできるかもしれませんね
その際は、是非景色を楽しむツーリングとかも致しましょう(^O^)/
2014年7月7日 19:45
富士山もメタセコイヤ並木も美しいですね~

行ってみたくなります(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年7月7日 21:55
どうしても富士山が有ると、富士山中心で絵を考えてしまいます(^^;;

メタセコイア並木の場所は、いろいろなクルマのミーティングなどにも使われている有名な場所です

そのうち、ルノーやフランス車でもミーティングで使ってみたいですね(^.^)
2014年7月7日 23:20
iPhoneは、凄いです。
下手なコンデジには負けません。
(iPhoneは持ってないですが)

私の(一方的な)写真の師匠は、奥さんのiPhoneで撮った写真に負けたことで、あるものを撮る(これが凄いのです)以外は、デジイチを使わないといってます。

かく言う私も、思い通りに撮れないことがストレスになりがちです。

まずは集合でしょうか?
ただ、早起きが苦手です。
コメントへの返答
2014年7月7日 23:41
そうなんですか(^.^)
iPhoneもなかなかイケるんですね(^^;;

もうしばらくお金も無いし、これで行きますか(>_<)

集合ですかね(^。^)?
あまり早く無くても済む
プチツーリング兼撮影会みたいなものを
してみたいですね
まずは、みなさんの近い関東近郊の良い場所でやった方がいいのですかね(^。^)
2014年7月8日 2:20
こんばんは☆

さすが地元ですね~!
紫陽花と富士山、素敵です☆☆☆
並木、行こう行こうと思いつつ、いまだに
行けていません。今年こそは!!
コメントへの返答
2014年7月8日 20:31
こんばんは(^O^)

この場所は、夏になればヒマワリが咲き
早朝の富士山+ヒマワリも最高です!(^^)!

並木は、私も地元でありながらクルマを所有する様になってから十数年経ちますが初めて行きました
これまでのクルマでも行って写真を撮っておけば良かった・・・と後悔してます(>_<)
2014年7月8日 21:35
こんばんは。はじめまして。

メタセコイヤ並木、すごくイイ感じの場所ですネ(^^)
普段、なかなか県東部のドライブに行ってませんが、ココにはぜひ行ってみたいですね。
て、施設のようですが、普通に入れるんでしょうか?(^^;;
コメントへの返答
2014年7月8日 22:34
こんばんは、初めまして

良い感じの場所なんですが、確かに私有施設ですね(>_<)

普通に県道から入れる、施設入口の道路部分なのですが
今度、施設に問い合わせてみます
ホームページだと、当該施設内の使用料とか記載ありますが・・・
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>
2014年7月8日 21:35
こんばんは♫

めっちゃキレイな画像ばっかりですね〜。(*^◯^*)

私も、そこでカッコ良く撮ってみたいなぁ。(≧∇≦)

あっ、iPhoneのカメラでは、それなりにしか撮れないかなぁ?(>_<)
コメントへの返答
2014年7月8日 22:36
こんばんは

この辺りでは有名な撮影スポットです

私もiPhoneですが

このまましばらくiPhoneでやっていきます!(^^)!
ってかコンデジ買えない(>_<)
2014年7月11日 23:24
こんなロケーション反則w
コメントへの返答
2014年7月11日 23:33
富士山の四季が楽しめて
贅沢だなぁって最近思います^_^;


でも、それ以上に
近頃、報道等で富士山噴火の事を煽るので
近くに住む者として
超・ビビッています(>_<)

プロフィール

「今話題のビッグモーター(BIGMOTOR)当時私は違和感を感じていた( ̄▽ ̄) http://cvw.jp/b/2087288/47059886/
何シテル?   07/01 11:52
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation