• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

202311三連休

202311三連休 11月の三連休と言えば入間航空祭ですが
今年は観閲式の影響で航空祭は来年に。
開催されても行ってないと思いますが。

今週は4年ぶりに東京モーターショー改め
ジャパンモビリティショーが開催。
もうクルマだけでは魅力や需要がない
イベントになってしまったのか。
海外勢はベンツとBMWとBYDだけ?
EV時代になるのかと寂しく感じます。

2019年には9回も通いましたが今回は2回のみ。夕方入場券も1,500円と随分値上げされました。
JMSは全てスマホ撮影。動きものや色の出がイマイチだけど近影だけなら十分かと。

1103@NRT。
シンガポールのA380とエアタヒチヌイが787だけど成田便に復活。
この日は少し霞んでましてコントラストが悪いです。

A380@シンガポール。

A321@ベトジェット。

A350@マレーシア。

787@アエロメヒコ。

777@KLM。

787@ウズベキスタン。

787@バングラデシュ。

747@UPS。


787@インド。

A350@タイ。

777@KLM。

遅延で昼間に来てくれた747@シルク。

ムーミンA350@フィン。

A330@スターラックス。

767@モンゴル。

787@エアタヒチヌイ。



1104@HNDのちJMS
珍しくシンガポールの到着に間に合ったのですが光線が弱く。
この時間なら土日でも駐車場は開いてますのでデッキへ突入。
霞んでいたので8時で撤収。

777@シンガポール。

スタアラ787@青組。

A350@タイ。

ERJ@赤組。この機体を見てハミングバードを思い出しました。

青ジンベエ。

787@BA。

ディズニー767@赤組。

A350@スカンジナビア。


夕方からJMSへ。
ホンダプレリュードコンセプト。

モトコンポが復活?ぜひとも発売してほしい。

LEXUS。

マツダコンセプト。

トヨタ。

センチュリーSUV。座れるので大人気。

トミカは大きいブースでした。

F40を見れて嬉しい。


キッザニアも各メーカー毎に。ココは総合受付とな。

電車も参加。

空飛ぶクルマですかね。

日産GTRコンセプト。往年のスーパーシルエットか。



スバルコンセプト。

ラインナップは「いつまでもどこまでも♪」のいすゞへ。


1105HNDのちJMS
朝は曇ってますのでお昼前に少しだけ羽田へ。
777@ガルーダは太陽光が入ってくれてホっ。
撤収してJMSへ。ラリーデモランを見た後、
一旦撤収し18時再度、グランドフィナーレを見に。
トヨタが一番盛大で人も多く近寄れませんわ。

A350@タイ。

A350@ルフト。

ワンワA350@赤組。

747@ルフト。

ホンダジェット。

A350@ITA。

スペマな777@ガルーダ。

進撃の巨人A320@スタフラ。


モビリティショーでWRヤリスのデモラン。

暴れてました。

WRXで新井さんも暴れてましたね。

マツダコンセプトが一番人気でした。

ラインナップはスズキ。

BMW。

子供用のロードスター。

これミニカーです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/13 20:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024GWまとめて
finding0111さん

231223-24HND
finding0111さん

202405残り
finding0111さん

24年03月まとめ
finding0111さん

2023年6月後半
finding0111さん

231119HND
finding0111さん

この記事へのコメント

2023年11月13日 20:40
こんばんは。

BMWがラインナップをやったの知りませんでした。
見たかったです(>_<)
コメントへの返答
2023年11月13日 21:59
こんばんは。
スズキ、三菱、BMW、日産の順でグランドフィナーレをされてました。お手振りだけでしたが。

プロフィール

「福岡の街にはタイガースファン多し。何故か敵対視されてるような。」
何シテル?   06/15 14:53
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation