• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

240115-17嘉手納(那覇)

240115-17嘉手納(那覇) F-15C/DのZZが撤収と聞いていて昨年から
嘉手納に行きたいと思ってましたが
いかんせん旅費が高くて。ようやく安くなった
この1月に3日間。3日あれば1日は晴れるだろうと。
まぁあんまり晴れませんでしたが。

往復ともにA350@赤組で映画も見れるので便利です。
宿泊地は沖縄市のゴザ。再開発が進まなかったのか少し廃れてますね。
移動はトヨタレンタカーのヤリス。高速では非力ですな。
レンタカー費用は昔の最安は1日千円だったのに2,500円に。

0115
朝一の那覇便搭乗ですのでクルマで羽田へ。
無駄なく那覇、嘉手納と到着しまして海岸にいると
P-8ポセイドンがT/Gばかり繰り返してますが爆音が全然しません。
もしかして祝日?ってぐぐるとキング牧師の米国祝日です。
これはアカンと那覇に戻ります。瀬長島に行き駐機場を見ると
アグレッサーがいる!とテンション上がりましたが全く上がらず。

A350@赤組は快適です。

P-8ポセイドンがT/G。

那覇に戻ってA350@赤組。

普通にローカル訓練。

バーナーONで。

ピカチュウ@スカイマーク。

離島へATR42@赤組。

着陸は逆光です。

那覇でステーキ食べてゴザのビジホに行って、少しだけゴザ繁華街?を散策。

0116
朝起きると曇りと隙間から少し晴れ間。
朝一の上りを撮影ポイントに行ってみると同業者がチラホラ。
普通の平日なのにこんなに人気なのかと疑問に思ってるとB-1Bが2機離陸。
同業者が多かった理由はコレか。オイドンも飛んでるB-1Bは初見です。
4発バーナーONは良いですね。

怪しげなCL600。

RC-135Vリベットジョイント。

KC-135ストラトタンカー。

1機目のB-1Bは低かった。

4発バーナー。

2機目は少し高く。

真下ではなかったので爆音でもなかった。

海岸の着陸ポイントへ。2機のF-35A。


捻り降りや。

オーバーヘッドなどを。

T/Gもたびたび。

イーグルが戻ってきました。

ZZをようやく撮影。

ああJZに塗装が変わってる。

もうZZは少ないです。

またもF-35A。


岩国からスパホが。

メイスでした。

単座ですな。

ZZイーグルですが光なく。

雲がねえ。

元気に飛んでるのですが。

夕方は光が綺麗に当たりませんね。

アトラスB6を撮影して終了。

今日はココイチカレーを食べて即寝、

0117
朝起きて外を見るも雲り空。
9時ぐらいから撮影。

今日はE-3セントリー。

離陸ポイントに居るのに、もうお戻りですか。何時に離陸したのか。

C-130ハーク。

F-35Aが離陸。

メイスF-18が岩国にお戻りに。

ZZイーグルなのに晴れない。

C-2グレイハウンド。

KC-135ストラトタンカー。

この後は晴れなさそうで伊計島までドライブしましたが特にコレというものもなく、那覇に戻り瀬長島で少し撮影してレンタカー返却して東京へ。
B-1BやE-3やRC-135など見慣れないものを見れたので良かったです。あとは全て晴れ予報だったのにもう少し晴れて欲しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/31 21:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

230930-01HND
finding0111さん

最近のかりぶち 2023年9月 前半
かりぶち ひかりさん

松島基地見学記
おやじの憂鬱さん

三沢基地航空祭見学 ~前編~
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

第50回 北海道バルーンフェスティ ...
#しろくまさん

2回目のタナボタは・・・無かった ...
PCX爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤが移転して新規オープンしてました。」
何シテル?   05/24 21:38
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation