• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

NSXを見てきた

NSXを見てきた 今週の前半はお休みを頂いて、久しぶりに信州の山奥から都会へ出てきました(^^)








まず向かったのは、青山のHONDAウェルカムプラザ。





もちろん、目的はこの車を見る事ですね♪







定価2,370万円ですが、私が欲しいオプションを付けていくと、2,600万円を軽く超えます。ちなみに、この展示車は・・・2,822万円です(+_+)

ようやく市販車を見る事ができた・・・のですが、前回の東京モーターショーでも見ているし、思ったほどの感動は無かったですね(^_^;)



UNI-CUBに乗ったお姉さんが娘の近くに来てくれました(^^)






こちらのマクラーレン・ホンダですが、小学生以下ならコクピットに乗車できるというので、娘が乗っちゃいました(^^) ・・・ホントは私が乗りたかったのですが(笑)







外にも展示車があります。





アコードHVは、マイナーチェンジでATセレクターがNSXやレジェンドと同じプッシュ式となりました。NSXの6分の1の出費で、気分はNSXのオーナーですね(笑)



今回はディズニーリゾート周辺のホテルに宿泊。さすがに、NSXを見るためだけに東京に来たのではありません(^_^;)







夜は横浜中華街で、サブ吉さん夫妻とプチオフ。今回は別の友人も来てくれて、にぎやかに過ごせました(^^)



ブログ一覧 | 試乗記、見た車 | クルマ
Posted at 2016/11/12 17:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

しっかり夕食
giantc2さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 18:22
今晩は(^O^)/
新型NSX・・2,370万円ですね?
まあ庶民が乗れる車では無いと思いますが
世界レベルでは予約が一杯?みたいです。
みんカラ情報だと日本では予約時に全額払う事が
条件らしいです。
コメントへの返答
2016年11月14日 22:11
こんばんは。

NSXは初代も充分高価でしたが、新型になって庶民の車ではなくなってしまいました(-_-;) しかし受注は好調で、増産体制に入るようですね。

私もこの車をオーダーできる人間になりたいものです・・・。


プロフィール

「シビックRS 慣らし運転とレブマッチシステムについて http://cvw.jp/b/2091455/48611612/
何シテル?   08/20 23:08
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation