• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

ヤマトを始めてしまった(^^)

ヤマトを始めてしまった(^^) 1ヶ月ほど前にアシェットのヤマト2202ダイキャストモデル創刊号を購入しましたが・・・結局、定期購読を開始してしまいました(笑)


書店でも定期購読できますが、直接アシェットから購入するようにしました。定期的に送ってくれるので、買い忘れの心配がありませんからね(^^)


さて・・・超初心者の私は、ダイキャストモデルとの事なのでドライバーだけで製作できると思っていましたが(^_^;)、実際にはプラスチック部品もたくさんあり、ニッパーや接着剤も必要です。





そこで、こんな物を引っ張り出してきました。



普段プラモデルを全く作らないアレキ200ですが、以前ヤマト2199の時にプラモデルを購入しまして、その時に一緒に購入してあった物ですね。ちなみに・・・ですが、





まだ作っていません(爆)



先ほどの写真で瞬間接着剤を用意するように書いてありますが、超初心者の私が瞬間接着剤で作るのは危険だと思い(^_^;)、ネットで少々調べました。プラスチック部品は、正確にはABS樹脂との事で、普通のプラモデルとは違い私の持っている接着剤では接着できないようですね。そこで・・・



セメダインのABS用とハイグレード模型用をホームセンターで購入してきました。ABS樹脂とダイキャストを接着する場合には、ハイグレード模型用を使います。



現在、第5号まで届いております。確か創刊号には「初心者でも製作可能」と書いてありましたが、やはり細かい部品の接着などは難しいですね~(^_^;)



主砲はこの大きさです(+_+)





予備のネジを使って艦首を少し組み立ててみました。





完成までは2年ぐらいあるので、途中で投げ出さないようにしないと・・・ですね(笑)
ブログ一覧 | ゲーム、パズル、モデル製作など | 日記
Posted at 2019/03/03 19:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

危なかった
アンバーシャダイさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

あがり
バーバンさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年3月3日 20:07
こんばんは。
がんばってください。
ヤマトの次はアンドロメダですね♪
コメントへの返答
2019年3月4日 22:25
こんばんは。

頑張ります!

ヤマトの次は全く考えておりません(^_^;) ・・・というか、先に2199のヤマトを作らないと(汗)

プロフィール

「シビックRS 慣らし運転とレブマッチシステムについて http://cvw.jp/b/2091455/48611612/
何シテル?   08/20 23:08
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation