• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

4シリーズクーペを見学

4シリーズクーペを見学 土曜日に、久しぶりにBMWディーラーに出かけてきました。


目的は4シリーズを見学・・・ではなくて、M340iに不具合が出ていたからですね。



購入からさほど時間が経っていないにもかかわらず、メーター内に「バッテリー交換」のメッセージが出ています。



しかしアイドリングストップは正常に機能していますから、バッテリーが寿命ではなくて単に警告機能の不具合でしょうね。担当セールスさんに連絡したところ、ディーラーでリセットする以外にないようなので、出かけてきました。

先に書いておきますが、警告は無事リセットされまして、バッテリーも点検してもらいましたが異常ナシです。ちなみにこの警告異常ですが、1シリーズなどでもたまにあるらしい・・・。



さて点検&作業の待ち時間にショールームをお散歩しました。目的は4シリーズクーペです(^^)



とても綺麗な色の車でした。しかし・・・やはり気になるのは、このグリルでしょう。全体的なフォルムはとてもカッコいいと思うのですが、どうしてもグリルに目が行ってしまいます(笑)



第一印象は「写真で見るよりは違和感ない」というものでした。まあ、あくまで「写真で見るよりは」であって、個人的にはイマイチでしたね。・・・まあ、そのうちに慣れてきて違和感を感じなくなるかもしれませんが(^_^;)

確かに大きいグリルは迫力がありますが、アルファードには確実に負けます(笑) 個人的には、クーペは迫力を追求するよりもエレガントな感じを出す方が良いと思うのです。

しかしこのグリル、良くも悪くも話題性があることは間違いないので、そのような意味では成功・・・ですかね~(笑)



さて、M340iも直ったのですぐに帰っても良いのですが、せっかく高速代を使ってディーラーに来たのに点検だけで帰るのは勿体ない(笑)ので何か試乗することにしました。・・・と言う訳で次回に続く(^^)
ブログ一覧 | 試乗記、見た車 | クルマ
Posted at 2020/11/08 21:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

プチ放浪
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 23:42
今晩は(^^)v
何処のBMWディーラーでもNEW 4シリーズを目玉?にして営業活動してますが?
やっぱり何度見ても、あのデカいグリルは慣れないです。
折角の顔が台無しになっていると思いますが?
大陸の方には好評らしいです。
レクサスが良い例です。
コメントへの返答
2020年11月9日 21:43
こんばんは。

ウチのディーラーでは、ショールームの一番良い場所に展示してありました。やはり目玉なんでしょうね。

やはり大陸を意識した顔つきですかね~(^_^;) 日本では、日本人向けの控え目なグリルをオプションで売ってくれれば良いのにと思いました。
2020年11月8日 23:45
発表前からのスパイショットやオフィシャル画像で、見慣れたせいもあって、実物見た私も「まぁ、有りかな、、、」と言う感じでした。
でも、私もクーペはエレガント派なので、今の愛車を長く乗ろうと誓いを新たにしました(笑)
コメントへの返答
2020年11月9日 21:45
こんばんは。

私はまだまだ慣れません(^_^;)

やっぱりクーペはエレガントな感じが良いですよね!

プロフィール

「シビックRS 慣らし運転とレブマッチシステムについて http://cvw.jp/b/2091455/48611612/
何シテル?   08/20 23:08
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation