• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

M235i xDriveグランクーペに試乗

M235i xDriveグランクーペに試乗 前回の続きです(^^)


何か試乗しようと思って車選びをしようと思ったのですが・・・担当セールスさんに勝手に?決められてしまいました(^_^;)



準備された車はM235iグランクーペです。いや~、私の事をよく分かっていらっしゃる(笑) この車は、以前ショールームに展示されていた車ですね。



担当さんからは「2世代前の3シリーズ(E90)と同じぐらいのサイズです」との説明を受けましたが、もっと分かりやすく言うと、サイズはシビック(FK7)と同じぐらいで、エンジンスペックはシビック・タイプR(FK8)と同程度・・・といった感じでしょう。

外観は、フロント周りは少々ずんぐりむっくり感があるものの、リアはなかなかカッコいいと思います。私が若い頃に憧れたサッシュレスドアというのも良いです(笑) 内装は最近のBMWの文法通りの造りでして、シートはM340iよりカッコいい! 質感はショールームに並んでいる他の車と比べてはいけないと思いますが(^_^;)、Cセグメントの車としては充分な質感だと思います。





当然ながら?私一人で出発♪ ディーラーから出発してすぐに感じた事は、車の動きに軽快さが感じられる事です。サイズ感もちょうど良く、5シリーズに近づいた現行3シリーズ(G20)とは明らかに違う乗り味でして、なかなか良い感じです。

いつも加速を試す登り坂に着いたので、スポーツモードに変更してアクセルを踏み込んでみます。FFベースとはいえ4駆なのでトラクションが抜ける感じもありません。私はここでのM8などの加速力を知っているので「まあ、こんなものか」と思いました(笑)が、普通に考えたら充分過ぎる加速力ですね(^^)

S字コーナーも軽快に駆け抜けることが出来ます。以前乗っていた320i(F30)のようなフロントが軽い感じは、さすがにありませんが、特に重さを感じる事もなくスムーズにインを向いていくので、知らなければFFベース4駆だと気づかないかも知れません。スポーツモードでのエンジン音はなかなかの迫力でして、M340iとは全然違う音ですが、これはこれでいいと思いました(^^)



さてこの車、お値段はG20の330iと同程度なので迷いそうですが、実際に乗ってみれば結構乗り味が違うので、この2台で迷う人は少ないでしょう。私だったら家族とのお出かけ用に330iを用意して、普段乗り用にM235i・・・いや、シビックに乗っているのでこの案はナシです(^_^;)

最後にM235i以外の普通の2シリーズ・グランクーペですが、担当さんは「昔の3シリーズに乗っている方に乗り換えてもらいたい」って言っていました。駆動方式はFFですが、昔ながらの3シリーズに近い乗り味の車は、実は現行3シリーズではなくてコチラだと思います。なおリアシートはFFの割には大して広くないのですが、E90以前の3シリーズもリアシートは全然広くなかった(笑)ので、さほど問題ではないでしょう。

しかし普通のモデルはエンジンが3気筒になってしまうのがネック。いくら最近の3気筒は良くなっていると言っても、個人的には少々選びづらい(^_^;) 218iとM235iとの価格差も結構ありますので、320iに載っている4気筒エンジンを搭載したモデルが欲しいところですね。価格を218iの50万円高ぐらいまでに抑えれば、7年前に私が購入したF30・320iの初期モデルぐらいのお値段となるので、なかなか魅力的だと思うのですが・・・。
ブログ一覧 | 試乗記、見た車 | クルマ
Posted at 2020/11/12 22:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

日石寺へ
THE TALLさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックRS 慣らし運転とレブマッチシステムについて http://cvw.jp/b/2091455/48611612/
何シテル?   08/20 23:08
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation