• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

デアゴスティーニNSX 定期購読

デアゴスティーニNSX 定期購読 以前、週刊NSXの創刊号の購入について書きましたね。


その後、まだまだ迷っていたので書店で毎週購入していました。しかし・・・



ついに定期購読を申し込んでしまいました(笑)



まあ、絶対定期購すると思っていた方もいたでしょう(^^;)



6号まで書店で購入していたので、7号から定期購読します。現在の進捗状況は、こんな感じ(^^)



7号はまだ袋から出しておりません(笑) ヤマトは前から後ろに向かって順序よく?制作しましたが、NSXはフロントグリル、タイヤ、サスペンション、エンジンなど、バラバラですね(^^;)

実はフロントグリルが製作途中ですが、ネジ穴が緩くてしっかり締まらない部品があったので、サポートへ交換部品をお願いしてあります。しかし少々時間がかかるとの事で、まだ届いておりません。



今回はヤマトよりは安いのですが、それでも20万円近い金額となります。また、商品紹介のYouTubeを見ていたら、専用の台座+クリアパネルを現在開発中との事でした。こちらも追加で購入してしまう可能性が高いです💦 まあ、完成まで2年以上あるので、気長に作っていきますか(^^)
ブログ一覧 | ゲーム、パズル、モデル製作など | 日記
Posted at 2021/10/11 21:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

すいか一玉
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年10月12日 5:45
おはようございます。
NS-Xとアンドロメダを並行して作るんですか?(笑)
私の場合は、こういうのはハマりやすいので控えてます。(^^;)
コメントへの返答
2021年10月12日 21:53
こんばんは。

残念ながら?アンドロメダは解約しました。ヤマトより大きいので、万一完成させてしまうと置き場所が無いですからね(^^;)

しかし世の中には、複数のモデルを同時進行で作っている方もいるようですよ( ゚Д゚)

プロフィール

「シビックRS 慣らし運転とレブマッチシステムについて http://cvw.jp/b/2091455/48611612/
何シテル?   08/20 23:08
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation