• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

シビックe:HEVに試乗

シビックe:HEVに試乗 シビックタイプR(FL5)に試乗した日に、実はハイブリッドのe:HEVにも試乗していました(^^)

担当者が「ハイブリッドもなかなか良いよ~」と言うので、タイプRの前に試乗させて頂いたのです😃


スタイリングは1.5リッターターボモデルと殆ど見分けがつきません。フロントグリルやBピラーがピアノブラックになって高級感が増している程度ですかね。内装は、装備も含めてガソリンの上級グレードEXとだいたい同じ感じです。シフトはホンダのハイブリッドモデルではおなじみのボタンタイプでして、最初は車を動かせませんでした💦 まあ、慣れれば問題ないでしょう。





さて、早速ディーラーから出て走らせますが・・・今までのハイブリッド車のイメージを覆すような車でした♪

まずはアクセルの踏み込み量と速度の関係が、とてもリニアに感じます。以前ヴェゼルのハイブリッドに試乗した時には、加速時に車速と回転数が連動していない感じを受けましたが、今回はそのような事はなく、とてもいい感じです♪ 回生ブレーキについても特に違和感を感じる事はなかったので、「良いブレーキ」とまでは言えないものの、普通に使う分には全く問題ないと思います。

さて、加速力を試せる場所まで来たので、グイっとアクセルを踏み込むと・・・これが踏んだ瞬間から結構速い! さすが、立ち上がりからすぐに最大トルクを発揮するモーターによる加速だと感じました。純ガソリン車(1.5リッターターボ)の場合、スタートの瞬間だけは1.5リッターNAと同等の加速になってしまいますからね(^^;) アクセルを踏み続けるとパワーメーターの針の動きとエンジン音によって、まるで変速しているかのように演出してくれます。子供だましかと思いきや、これがなかなか楽しいんですよね(笑)







さてこの車、1.5リッターターボのLXやEXの走りを更に上質にした感じ。ハイブリッドのネガを消しつつ、良い点を上手に伸ばしている印象で、知らなければハイブリッドと気づかない人も多いと思われます。これならハイブリッドを嫌いな人にも受け入れられるでしょう。かく言う私も、すっかり気に入ってしまいました(^^)

価格はEXの40万円高ですが、諸費用(税金)が安くなるので、見た目ほどの価格差ではありません。EX(のCVT)を買う予算があるのなら、もう少し資金を追加してe:HEVを買う価値はあると思います。しかし絶対的には394万円と、決して安くはない金額です。できれば装備を落とした、LX相当のグレードも欲しいと思いますね。

ブログ一覧 | 試乗記、見た車 | クルマ
Posted at 2022/09/26 21:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年9月27日 22:28
こんばんは!

私も以前シビックe:HEVを試乗しました
アクセル踏んだと同時に加速感が凄い印象でした、慣れたら快適爽快なんだろうなと思います
気になるのは仰るとおり、ノーマルシビックと外見の違いが殆ど無いことで、もう少しe:HEV専用パーツを増やして差別化すればいいのにと思いました
タイプRと同じ日に試乗されたとのことで、運転席座ってコックピットが同じ造形なのに全く異なる走りで、それは楽しかったのでは♪
コメントへの返答
2022年9月28日 21:43
こんばんは。

ノーマルとの外観の違いは、もう少し欲しいですよね!

確かにタイプRとe:HEVは、目の前の景色は同じでも乗ってみると全く別の車でした。とても楽しい試乗となりましたよ♪

プロフィール

「飯田りんごん2025 http://cvw.jp/b/2091455/48599234/
何シテル?   08/14 14:15
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation