
USJに行った時の話の続きのようなものです(^^;)
片道300キロぐらいのドライブだったのですが、途中で燃費計の数字が今まで見たことのない数値になっている事に気づきました。
さて、燃費の前に走行距離の話ですが・・・
先日シビックが走行距離1万キロ到達とブログに書きましたが、M340iも知らないうちに1万キロ達成していました。1万キロまで納車から3年と3ヶ月ほどかかった計算ですね。今後はもっと積極的にお出かけして、距離を伸ばしたいと思います。
燃費の話に戻りますが、さすがに走りながら写真を撮る訳にもいかない(^^;)ので、ホテルに到着後、駐車場でパシャリ。
16.1km/Lとなっていますが、出かける前日にガソリン満タンにしてあったので、この数字は純粋に今回300キロほど走った燃費です。全体の9割ぐらいが高速道路ですね。夜走ったのでエアコンをさほど効かせなくても良かった・・・などの好条件はあるものの、3リッターターボでこの燃費には、さすがに驚きました( ゚Д゚)
帰りは事故渋滞にハマって1時間ほどノロノロ運転したり、恵那山トンネル手前の登り坂でアクセルを踏んで楽しんだ(笑)りと、燃費には厳しい事もありましたが、それでもリッター15.7キロで帰ってきたので、このエンジンは長距離を走るとかなり燃費が伸びるようです。・・・まあ、街乗りではリッター8キロ程度しか出ませんが(^^;)
なお今回、走行モードは特に考えもせずコンフォートのままでしたが、エコプロにしてコースティングを上手に利用できれば、もっと伸びたのかもしれませんね😃
ブログ一覧 |
M340i(G20) | クルマ
Posted at
2023/10/12 22:21:15