• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレキ200のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

並木通りなどでお花見

並木通りなどでお花見先週の話ですが(^^)、お花見に出かけてきました。

日曜日の天気があまり良くない感じだったので、土曜日に出かけます。・・・実は土曜日は他にも予定があって、結構忙しかったのですが(^^;)



場所は毎年行っている飯田市内の桜並木です♪







その後、飯田市美術博物館にも行きました。







博物館のすぐ近くにある赤門と桜丸御殿址のヒガンザクラ(通称:夫婦桜)も見てきました♪







天気も良く、ちょうど見頃で良かったです♪

Posted at 2025/04/12 22:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見など | 日記
2024年04月10日 イイね!

お花見にお出かけ

お花見にお出かけ週末にお花見にお出かけしてきました。



昨年は名古屋城にてお花見してきましたが、今年は地元でのお花見です(笑)



さて、最初に出かけた場所は、いつも行っている飯田市内の桜並木です。









その後、飯田市美術博物館に移動しました。







ちょうどお花見ツアーの人たちが居たので、ツアーのガイドを一緒に聞きました(笑)



近くに飯田市の有形文化財である飯田城桜丸御門(通称:赤門)があるので、見てきました。



地元の人は「長姫(おさひめ)城」とも言うので、こちらには長姫城と書かれていますね。



普段、門は閉まっているのですが、毎年この時期だけは開門しています。赤門は、大名に嫁いだ将軍徳川家の娘の敬称である「御守殿(ごしゅでん)」のために許された特別な門でしで、火事などで焼失しても建て替えが許されなかったらしい。なので、今でも残っているのは全国的にも珍しいとの事です。



天気も良く、ちょうど見頃でしたね♪

Posted at 2024/04/10 23:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花見など | 日記
2023年04月07日 イイね!

名古屋城でお花見

名古屋城でお花見3月の最終週に休みを頂いて、久しぶりにお出かけしてきました。



年度末はしっかり働きましたからね(^^;)



名古屋港水族館などにも行ったのですが、今回の話題は名古屋城です♪







名古屋城ですが、私は子供の頃に数回行った事はあるものの、久しぶりでした。ちなみに妻は初めてだったらしい( ゚Д゚)



ちょうど桜が見ごろでして、しっかりと楽しめました😊







名古屋城を見た後はこちらの横丁でお土産を買って、少しだけ食べ歩きもしました(^^)



天守閣は残念ながら工事中で入れなかったのですが、名古屋城には久しぶりに来ましたし、県外でお花見をしたのも、ホントに久しぶりでしたね!


Posted at 2023/04/07 22:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見など | 日記
2022年05月03日 イイね!

花桃の里にお出かけ

花桃の里にお出かけGW前半を利用して花桃を見に出かけてきました。

前回、桜を見に出かけた時は少し遅かったので、リベンジです(笑) しかし会場手前の「花桃街道」といわれる道を走っている時、既に散っていたので不安なまま会場入りします💦


花桃の里に着いてみると結構な人がいまして、遠い場所の駐車場に停めさせられました(^^;)

alt

ちなみに駐車料金ですが、事前情報によると「近い場所1,000円、遠い場所500円」と、なんともアバウト(笑) しかし有料の期間は終わっていたようでして、無料で停められました(^^)



こちらの橋を渡っていきます。

alt



橋を渡った先にあった菜の花畑は、とっても綺麗でした♪

alt



本来ならこのような景色を楽しめたハズですが・・・

alt
公式観光サイトより引用



だいぶ散ってしまっていて、こんな感じでした💦 普通はGWぐらいまで楽しめるのですが、今年は開花の時期が少々早かったようです。

alt

alt

alt



今回はキャノンのコンデジを持って行ったので、こんな写真も撮ってみた😃

alt

前回のお花見で撮った、スマホの機能を使った背景ボカシの写真より自然な感じがする・・・のは気のせいでしょうか(笑) なお私の写真のウデでは、これが限界です💦



温泉旅館までやってきました。ここに泊った事はないのですが、「物味湯産手形」を使って入浴した事はありますね♪

alt






alt

お団子を食べて一休み。時期的には少々遅かったものの、綺麗な花桃が見れて良かったです♪


Posted at 2022/05/03 21:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見など | 日記
2022年04月13日 イイね!

少し遅めのお花見

少し遅めのお花見日曜日に、ようやく?お花見に行ってきました。


私の住んでいる地域ですと前の週の方が見ごろだったのですが、色々と用事がありまして1週間遅くなってしまいました(^^;)



場所は毎年行っている桜並木です♪







スマホを変えたら背景ぼかしモードがあったので、使ってみた。



確かに背景にボカシが入っていますが、なんとなく人工的に感じるのは私だけでしょうか?



娘は桜吹雪で遊んでいました(笑)





だいぶ散ってしまっていて見ごろではなかったのですが、それでも充分楽しめました(^^)


Posted at 2022/04/13 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花見など | 日記

プロフィール

「シビックRS 慣らし運転とレブマッチシステムについて http://cvw.jp/b/2091455/48611612/
何シテル?   08/20 23:08
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation