• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレキ200のブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

シビックとアクセラ タイヤ交換

シビックとアクセラ タイヤ交換前回ブログの続きです。お花見から帰ってきてから、2台のタイヤを交換しました。

本当は3月のうちに交換したかったのですが、いろいろと予定があって4月になってしまいました(^^;)



お花見の後、妻と娘は用事があったのでM340iで出かけてもらって、その間に作業します。





実はトルクレンチが壊れていた事をすっかり忘れていた(^^;)ので、今回はトルクレンチを使っていません。・・・まあ、昔に比べると明らかに体力が落ちているので💦、締めすぎる事はないでしょう(笑)







夏仕様のシビックとアクセラの完成です♪

Posted at 2025/04/16 23:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 車関係の話 | クルマ
2025年01月15日 イイね!

みんカラ11周年

みんカラ11周年なんと、みんカラを始めてから11年も経っていました! 我ながら、よくも飽きずに?続けられていると思います(笑)

さて「この1年を振り返ってみましょう」との事なので、少し書いてみましょう。



試乗は代車を含めて3台だけでした。

alt

シビックRSに試乗したいと思っているのですが、近くに試乗車が無い・・・。実は秋にディーラーへRSの話を聞きに行った際、試乗車を入れる予定があるか聞いてみたのですが、「試乗車として1台仕入れたが、直ぐに欲しいという方が居たので売ってしまった」と言われてしまいました・・・残念(涙)



4年ぶりにディズニーに行ってきました。

alt

コロナ禍となってしばらく行けなかったので、娘は大喜びでしたよ♪ 私ももちろん楽しんだのですが、M340iを初めて関東まで走らせた事も楽しかったです😃






alt

今後もブログを書く以外の活動は殆ど無いと思われます(^^;)が、これからも宜しくお願いします。

Posted at 2025/01/15 22:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車関係の話 | クルマ
2025年01月11日 イイね!

間違いだらけのクルマ選び 2025年版

間違いだらけのクルマ選び 2025年版今年も買ってしまいました(笑) 普段は忘れていても、この時期になると思い出すんですよね(^^;)

さて・・・いつも年末に購入するのですが、今回は発売日が年明けの1月7日でしたので、待ちくたびれました(笑)


内容ですが、特集2は「BEVかPHEVかエンジンか」でした。この中でホンダのHVについても少しだけ取り上げられていましたが、新型プレリュードの「Honda S+ Shift」に触れられていなかった事が残念。・・・まあ、発表のタイミングが遅かったので間に合わなかったのでしょう(^^;)





次に車種別徹底批評ですが、シビックについては殆どRSについて書いていました(笑) ・・・まあ一般受けはともかく、クルマ好きの間では結構話題になりましたし、なによりも島下氏がRSを気に入っているのでしょう😊





輸入車では3シリーズ(G20)の2回目のLCI(マイナーチェンジ)に触れられていなかった事が残念。G20はモデルチェンジ時にも記事にならなかったので、これで間違いだらけのクルマ選びに載らない事が確定してしまいましたね(涙)

Posted at 2025/01/11 22:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車関係の話 | 日記
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます 2025

あけましておめでとうございます 2025あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


今年も気が向いた時に、気楽にブログを書いていくつもりです。



さて今年の予定ですが、2月にアクセラの車検、続いて6月にM340iの車検があります。3台所有ですと、1年に2回の車検が来る年もあるのですね💦









今年もM340i、シビック、アクセラで変わらない予定です。シビックは・・・シビックのままだと思います(笑) 今年もよろしくお願いします。

Posted at 2025/01/01 11:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 車関係の話 | 日記
2024年12月02日 イイね!

シビック RS受注停止とタイプR受注再開

シビック RS受注停止とタイプR受注再開2週間ほど前の話ですが(^^;)、シビックRSが受注停止となったようです。

しかし・・・タイプRが4ヶ月で受注停止になったのと比べても、RSが2ヶ月で受注停止とは早すぎる気がしますね(涙)



ホンダの発表によると、マイナーチェンジ後1ヶ月の受注台数が約3千台で、そのうちRSが2千台だったようです。他のグレードは普通に注文できるようですし、ホンダとしては、RSがここまで人気だとは思わなかったのかも知れません。また、RS専用部品の大量生産が難しいという理由もありそうですね。



これで、ホンダ車で現在オーダーできるMT車がN-ONEのRSと商用車のN-VANだけです。軽自動車しかMTを選べないなんて寂しいな~と思っていたら、なんと「シビックタイプR受注再開」という情報が入ってきました!


画像は全て公式ページより引用

オーダーが再開されるタイプRは特別仕様車のみとなり、内装が黒になって装備が少々追加されるらしい。そして、お値段が100万円アップの600万円!との事です。以前のブログで、今タイプRをマイナーチェンジしたら525万円と予想しましたが、見事にハズレました(笑)

まあ、よく考えれば500万円から525万円では5%の値上げ幅しかない。最近の物価高騰は5%程度ではないので、20%の値上げは仕方がないのかもしれません。しかし・・・もう少し安くして欲しかったですね(^^;)

Posted at 2024/12/02 22:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車関係の話 | クルマ

プロフィール

「シビックRS 慣らし運転とレブマッチシステムについて http://cvw.jp/b/2091455/48611612/
何シテル?   08/20 23:08
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation