
M340iがもうすぐ納車から5年になりますので、車検を受けてきました。
しかし・・・もう5年経つのですね(^^;) なお自賠責は以前ホンダディーラーにて加入したので、今回BMWディーラーで支払う諸費用は重量税と印紙代となります。
さて、こちらが納品請求書です♪
BSIによりオイル&エレメント交換は無料でした。もう一つBSIでウォッシャー液の補充がありまして、余ったウォッシャー液をボトルで貰ったのですが・・・前回車検で貰ったボトルが、まだ家にありました(笑)
その他の作業では、キドニーグリルの汚れが気になっていたので、クリーナーで洗浄して頂きまして、ボディ下廻りの洗浄もやってもらいました。なお下廻りですが、M340iは冬でもスタッドレスタイヤは履かない・・・要するに雪が降ったら動かない(笑)ので、特に錆などは発生しておらず、錆止め塗装はやっておりません。
今回の大物はバッテリー交換でして、部品代8万7千円と工賃1万6千円で合計10万3千円!・・・って、いくら何でも高すぎです😭 どうしようかと迷いましたが、車検のタイミングだと部品代のみ20%割引が効くと言うので、お願いしてしまいました。しかし割引後でも部品代と工賃で8万6千円・・・全然安くない金額ですね💦
バッテリーより怖かった?ものは、BSIの再延長です。BSIは新車購入時から3年目までは車両価格に含まれていて、4~5年目はライトプランで加入しておりました。今回は6~7年目の再延長プランなのですが、金額が大幅に上がって、3シリーズの場合、129,800円との事です😲 しかしメカの方からは、「再延長プランは高いので、正直言ってオススメしません」との説明を受けました。勧められると断れない?私としては非常に助かりまして、もちろんやめました(^^)
金額は重量税と印紙代で3万4千円、法定2年点検の基本料金と検査費用などが6万4千円、キドニーグリルと下廻りの洗浄で1万5千円、ショートパーツ代とバッテリー交換を加えて、合計20万1千円でした。自賠責を加えた車検費用の総合計は、約21万9千円となります。バッテリー交換を除いても約13万3千円でして、前回車検より高くなりましたね。最近の物価高で仕方がないのでしょうか・・・。
走行距離は約17,400キロでして、前回車検から4千キロほど走った計算になります。購入から2年ぐらいはコロナ禍で走行距離は少なかったのですが、最近は年4千キロペースですね。
整備手帳は
コチラ♪
Posted at 2025/06/23 22:20:37 | |
トラックバック(0) |
M340i(G20) | クルマ