
連休中は色々と用事があったのですが、なんとか日程を確保して河口湖の温泉に出かけてきました。
しかし温泉の近くには娘が楽しみにしている遊園地がある(^^)・・・と言う訳で、富士急ハイランドに到着♪
サブ吉さん夫妻と合流してプチオフです(^^) しかし娘はまだ小さいので、怖~い乗り物には目もくれずに、トーマスランドへ行きました(笑)
私は知らなかったのですが、トーマスランドは今年が20周年だったんですね。いつ雨が降ってもおかしくない天気だったのですが、遊んでいる間はなんとか雨が降らずに遊べました♪
サブ吉さん夫妻は都合により日帰りでしたが、私はその後、温泉に向かいました。
今回の宿はコチラ♪
到着した時には雨が降っていたので、外観の写真は翌日に撮影したものです(^_^;) 実は今回ゴールデンウイークという事もあり、当初全く予約が取れなかったのですが、数日前にキャンセルを拾ったので、どのような宿かよく分からないまま宿泊しました(笑)
部屋は和室でした。少々古い感じではありますが、そこがまた良い感じ♪
外のお風呂は庭園露天風呂という事らしい。お風呂のすぐ近くに道路があるので、塀でしっかりと囲われており、景色を眺めながら温泉に浸かる・・・という訳にはいきません(^_^;) 客室から見えないように露天風呂にも屋根があり、開放感という点ではイマイチですが、夜は雨が降っていたので、雨でも露店風呂に入れて良かったです(^^) お湯も、なかなか良いお湯でしたよ♪
料理は豚しゃぶがメインで、山梨といえば定番の?ほうとうなどがあり、美味しかったです♪
ここで驚いたのは、飲み物は自販機や売店で買ってきて持ち込みだったという事。外国人宿泊客が多いらしく、飲み物料金の支払いで揉めた事があったので、このようなシステムになったとの事です。私は面倒だったので食事処の自販機で缶ビールを買いましたが、売店には地酒やワインがありましたね。・・・実は近くのコンビニで買って持ち込んでも良かったらしい(笑)
翌朝は天気も良く、部屋から富士山も眺めることが出来ました♪
ホテルの中では、お風呂や食事処などでたくさんの外国人に会いました。温泉でたくさんの外国人に会ったのは、今回が初めてですね。今回のホテル・・・従業員の方が話してくれたのですが、私が泊まった普通の客室(和室、洋室)の他に、男女別の相部屋があるようです。相部屋に泊まっている方は、外国の方が多いのかな~なんて想像したりしました。
なにしろゴールデンウイークという事で、お値段がとても高かった(^_^;)のですが、なかなか面白い経験ができました(^^) しかし、やっぱり夕食では缶・・・ではなく、生ビールが飲みたかったな~(^_^;)
Posted at 2019/05/09 23:24:04 | |
トラックバック(0) |
温泉など | 日記