• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレキ200のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

M4とM5に試乗

M4とM5に試乗またまた前回の続きです。









ディズニーシーで楽しんだ次の日は、ただ帰るだけ・・・では勿体ない。近くにBMW GROUP Tokyo Bayがあるのですから、寄っていかない手はありません(^^)





特に試乗の予約をしないで行ったのですが、平日の午前中とあって人も少なく、どの車も乗れそうです。しかし受付では、一応?「予約が入ってなければ乗れます」と言われました(笑)



さて今回の目的は、M4のMTの試乗です♪



最初に、同乗するセールスさんからいろいろと説明を受けますが、私がF30のMTに乗っていると言ったら「それなら説明しなくても大体わかりますね♪」という事で、早速出発です。

まず今回の試乗で注意すべきは、スピード違反で捕まる事。試乗コースの途中で湾岸警察署の横を通ったりするので、油断してはいけません。まあ、私は制限速度を・・・(多分)守る人間なので?大丈夫ですが(笑)



さて試乗コースが街中ですし、助手席に見張りが座っているので(^_^;)、色々と試すことなど出来ません。しかし・・・ミッション以外は以前乗ったM3とだいたい同じでしょうね。ただ、乗り心地だけはM3より若干良く感じました。その理由はよく分からないのですが・・・信州の試乗コースよりお台場のほうが、舗装が良いのかもしれません(笑)

しかし、このエンジンをMTで操るのはとても楽しい! パワーを引き出すのも楽しいし、普通にシフトアップして加速していくだけでも、充分楽しめます♪







試乗は1台で充分と思っていたのですが、「もう1台どうですか」と勧められたので、M5に乗ることにしました。



さすが加速力は力強く、街中でもグッとアクセルを踏み込めば簡単にトラコンが作動するぐらいです。音はM4の6気筒とは違った、8気筒らしい、少しドロドロ感のある音がします。内装は豪華で乗り心地もM4より良く、ロングドライブでも疲れないでしょう。

しかし、私にはボディが大きすぎるかな~。全幅はともかくとして、全長は、私の家の車庫に入れるとはみ出してしまいそうです(^_^;)



その後、店内を散策しました(^^)









今回乗ったM4のMTですが、とても気に入りました♪ では先日乗ったB3ビターボとどちらを選ぶかと言えば・・・もし私が独身だったらM4でしょう。しかし今は家族持ちなので、M4とB3ビターボの2台体制か(笑) ・・・まあ、妄想はこのぐらいにしておきます(^_^;)
Posted at 2016/11/17 22:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記、見た車 | クルマ

プロフィール

「シビックRS 取り付けたオプションなど http://cvw.jp/b/2091455/48591257/
何シテル?   08/10 11:29
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789 1011 12
13 141516 171819
202122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation