
輸入車ショーを堪能した後、BMWディーラーへ向かいました。
目的は、この車の試乗です♪
実はディーラーブログをチェックしていたら、輸入車ショーの期間中にM3が試乗できるとの情報が載っていたのです(^^)
試乗予約してあったにもかかわらず、ディーラーに着いた時にはまだ前のお客さんが試乗に出掛けていましたが(^_^;)、ほどなく帰ってきて私の番になりました(^^)
まずスタイリングですが、やはり私の車より迫力がありますね! 内装は、いたるところで私の車より高級感を出しています。しかし少し前に見てきたM6に比べてみると、やっぱり3シリーズか・・・という感じですね(^_^;)
簡単に操作方法の説明を聞いてから出発。ここで嬉しいお話を頂きまして・・・私がF30のオーナーなので、横にセールスさんが乗らずに私一人で出かけてもいいとの事♪ もちろん?一人で出かけました(^^)
乗り心地は私の車より明らかに硬いのですが、決して不快な感じではなく、充分ファーストカーとして使えます。しかしアクセルを踏みこむと、それなりの大音量ですので、同乗者が「サウンド」と感じてくれれば良いのですが、「騒音」と捉えられてしまう可能性のほうが大きいかも(^_^;)
加速力ですが、スタート時はアクセルを踏み込んでも意外なほどジェントルな加速で、意図的に飛び出し感を抑えているようです。しかし回転が上がってくると、怖いぐらいの加速力でした(^_^;) ちなみに2種類のスポーツモードがありますが、私にはスポーツモード不要です(笑)
次にブレーキですが、驚くほど良く効きます。このブレーキには感心しました(^^) 後で確認してみると、オプションの100万円以上するブレーキが付いていましたね。
コーナーリングは、試乗車ということもあり、軽~く横Gが出るくらいしか試していません。・・・というか、ストレートで(私にとっては)スピードが出過ぎてしまうので、
①(怖くて^^;)早めにブレーキングしてしまい、荷重移動がうまくいかない
②コーナー立ち上がり、(やっぱり怖くて)アクセルをしっかり踏めない
という、なんともマヌケなドライビングとなってしまいました(笑)
・・・という感じで?再びディーラーまで戻ってきました。私のウデでは手に余るが、乗っていて楽しい車でしたね。しかし、私にとってはMTが選べないのが残念なところ。単純に速さだけならAT(DCT)の方が上でしょうが、やっぱりMTの方が好きです(笑) M4ならMTを選べるが、今は2ドアを選びにくい生活環境なので・・・(^^;
さて帰り道、自分の車がとっても遅く感じたのは、言うまでもありません(笑)
Posted at 2015/06/06 09:57:21 | |
トラックバック(0) |
試乗記、見た車 | クルマ