
年度末の忙しさにかまけてブログをサボっているアレキ200です(^_^;)
さて1月にアクセラの車検を受けましたが、当初の予定では車検に合わせて買い替える予定でしたね。
しかし私はとっても優柔不断?なので、決める事ができずに結論を先延ばしです(^_^;)
何を迷っているかというと・・・
まずは本命のマツダ3ですが、ネックは太いCピラー・・・というか、Cピラーをあえて太く見せるデザインですね。斜め後ろからの眺めはなかなか良いのですが、真横から見ると重く見えます。
ちなみに買うなら1.5リッターの15Sツーリングです。妻の街乗り用でしたら1.5リッターで充分ですし、2リッターより30万円ほど安いのは魅力的です。装備はいろいろと落とされていますが、それでも今のアクセラより充実しています。・・・しかし個人的には、デイライトがオプションでも選べないのは少々痛い(^_^;)
次にカローラスポーツですが、こちらは存在感ありすぎのナビがネックです。現在のモデルはナビではなく、セダンやツーリングと同じディスプレイオーディオとなったようですが、大きさは写真などを見る限り、私が試乗した時のナビと変わらない感じです。
最近のトヨタ車は高い位置にナビやディスプレイオーディオを配置していますね。しかし個人的にはもう少し低い位置とするか、マツダやBMWのような薄型のディスプレイを使って欲しいと思います。
ちなみに買うなら1.2リッターターボの18インチを履くGZですね。マツダ3の15Sツーリングより高いですが、値引きはカローラスポーツの方が期待できそうです♪
・・・と、ここまで書いてきましたが、「ネックと言ったって、別に大した問題じゃないよな~」って思う方もいるでしょう。私もそう思いますが(笑)、だからこそ決められないんですよね~。「A車はデザインが好みではない」とか、「B車は必要な装備が無い」など、ハッキリした理由があれば、優柔不断な私でも決められるんですが(^_^;)
番外編として、新型フィットがあります。当然ながらホンダディーラーとしてはホンダ車を買って欲しい訳なので、プレッシャーが凄い(^_^;) ・・・まずは試乗ですね♪
Posted at 2020/03/21 23:34:55 | |
トラックバック(0) |
その他 車関係の話 | クルマ