• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレキ200のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

ドラクエ3 HD-2Dリメイク 公式ガイドブックを購入

ドラクエ3 HD-2Dリメイク 公式ガイドブックを購入最近はネット上にゲームの情報が溢れていますから、ガイドブックを買う必要性は薄れていますが・・・買ってしまいました(笑)

なお、ここからの内容はネタバレが含まれますので、ネタバレしたくない方はこのブログを読まないことをお勧めします。


ゲームは、少し前に裏ダンジョン及び裏の裏?までクリアしました。なので、公式ガイドブックを買った理由は攻略に行き詰ったからではありません(^^;) 購入理由は、収集アイテムなどで回収漏れがあるからです。

ちなみに・・・裏ダンジョン(なぞの塔)のしんりゅうまでは自力で倒しましたが、その次の試練の神殿で出てきたパンドラボックスが、どうしても倒せなくて、ここだけはネットの攻略情報を見てしまいました(笑)



さて冒険の方ですが、盗賊とまもの使いをパーティーに入れて、アイテム回収(特にちいさなメダル)とはぐれモンスターの保護を漏れが無いように進めていました。しかし・・・結構取り逃していたらしい💦 ゼニスの城で、はぐれモンスターの残りを教えてくれるのですが、思っていたより多くてビックリ😲 また試練の神殿で、ちいさなメダルを105枚集めないといけない試練があったのですが、この時点で103枚でした(^^;)



ルーラで行ける場所は全て回収していると思うので、残りはフィールド上のキラキラや、ひみつの場所でしょうかね~。ガイドブックには詳しい地図が載っているので、これを参考に集めないと💦



・・・という訳で?もう一度最初からプレイするのですが、仲間の初期職業や転職及び性格については、1回目のプレイの経験とネットやガイドブックの情報を参考にして考えようと思います。ただし私の好みが入りますので、効率を追求した転職にはなりませんが(笑)


2024年12月22日 イイね!

シビック オイル交換警告をリセット

シビック オイル交換警告をリセット先日、通勤途中でオイル交換の警告が出ました😲

車検の時にオイル交換していますし、走行距離も次回交換(1万7千キロ)には全然届いていない(^^;)ので、単純にディーラーでリセットし忘れたのでしょう。



最初、警告を消すのにディーラーへ行く必要があると思ったのですが、少し調べてみたら自分でも出来そうなので、挑戦してみました。

やり方は簡単で、メーター内の表示を歯車にしてから、メンテナスを選んでリセットするだけです。











なお「簡単」と言ったものの、写真を見ると作業開始から終了まで20分以上かかったように見えます。しかし、この間に少し別の事をしていただけでして、決して悪戦苦闘していた訳ではありませんので、念のため(笑)

Posted at 2024/12/22 22:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック(FK7後期) | クルマ
2024年12月17日 イイね!

アクセラ タイヤ交換

アクセラ タイヤ交換土曜日にアクセラのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。

実はアクセラの前に母親のNBOXのタイヤ交換をしておりまして、この日2台目のタイヤ交換となります(^^;)



さて、準備を整えてタイヤ交換スタート!





そして、あっという間に作業終了・・・ではなく、昔のような体力はないので、無理せずにゆっくりと作業しました(笑)







この後、いつもならトルクレンチを使うのですが・・・



実はNBOXの作業時にトルクレンチを使おうと思ったら、壊れていました💦 まあ、いつ買ったか覚えていないぐらい古いものでしたから、壊れても仕方がないですね。








その後、ガソリンスタンドへ行って給油&空気圧調整をしてきました。帰ってきてから洗車もしまして、冬仕様のアクセラ完成です♪


Posted at 2024/12/17 22:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ(BM) | クルマ
2024年12月02日 イイね!

シビック RS受注停止とタイプR受注再開

シビック RS受注停止とタイプR受注再開2週間ほど前の話ですが(^^;)、シビックRSが受注停止となったようです。

しかし・・・タイプRが4ヶ月で受注停止になったのと比べても、RSが2ヶ月で受注停止とは早すぎる気がしますね(涙)



ホンダの発表によると、マイナーチェンジ後1ヶ月の受注台数が約3千台で、そのうちRSが2千台だったようです。他のグレードは普通に注文できるようですし、ホンダとしては、RSがここまで人気だとは思わなかったのかも知れません。また、RS専用部品の大量生産が難しいという理由もありそうですね。



これで、ホンダ車で現在オーダーできるMT車がN-ONEのRSと商用車のN-VANだけです。軽自動車しかMTを選べないなんて寂しいな~と思っていたら、なんと「シビックタイプR受注再開」という情報が入ってきました!


画像は全て公式ページより引用

オーダーが再開されるタイプRは特別仕様車のみとなり、内装が黒になって装備が少々追加されるらしい。そして、お値段が100万円アップの600万円!との事です。以前のブログで、今タイプRをマイナーチェンジしたら525万円と予想しましたが、見事にハズレました(笑)

まあ、よく考えれば500万円から525万円では5%の値上げ幅しかない。最近の物価高騰は5%程度ではないので、20%の値上げは仕方がないのかもしれません。しかし・・・もう少し安くして欲しかったですね(^^;)

Posted at 2024/12/02 22:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車関係の話 | クルマ

プロフィール

「シビックRS 慣らし運転とレブマッチシステムについて http://cvw.jp/b/2091455/48611612/
何シテル?   08/20 23:08
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(FK7後期)から乗り換えました。 今まで通り通勤メインの車となりますが、通勤 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation