• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidepy_123の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

パーツレビュー

2023年6月8日

自作 放電策  

評価:
4
自作 放電策
燃料フィルターに導電性アルミテープを貼付けプラスの静電気を放電。その上にシリコンバンドを巻いてマイナスの静電気を注入してみました。
以前、燃料ホースのバンドに外刃ワッシャーを咬ましてスタティックディスチャージャー効果を体感していた為、それ以上の効果は分かりませんでした。でも悪さはしてないと思いこのままにしておきます。

コッペパパさんからアドバイスを頂き、後日シリコンバンドにアルミ線を巻き付けてみました。
走行中のエンジン吹け上がりがスムーズになった感触です。お試し下さい。
  • コッペパパさんからアドバイスを頂き、後日シリコンバンドにアルミ線を巻き付けてみました。
購入価格100 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / フューエルフィラーネック

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:112件

EAST CLOUD / フューエルキャップ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:15件

クリエイト / Jaspa / 給油間違い防止リング

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:678件

SARD / ジェットポンプキラー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:69件

Panasonic / ELSEEV cabi

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:31件

AWESOME / フューエルキャップスタンド

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:167件

関連レビューピックアップ

CUSCO ストラットバー

評価: ★★★★★

スバル(純正) GDB後期用スタビライザーブラケット

評価: ★★★★★

DUNLOP ENASAVE EC204

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-S711HD

評価: ★★★★★

スバル(純正) フロントグリル

評価: ★★★★★

NANKANG AR-1

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月8日 19:33
こんばんは~☺️
燃料系はマイナス帯電注入もはっきりくっきり効果が出ますね👌
燃料ラインの配管も効きますから🤗
コメントへの返答
2023年6月9日 15:58
コッペパパさん
コメントありがとうございます。
以前燃料配管のバンドに歯付きワッシャーを嚙ました所エンジン音が小くなり滑らかになりました。
今回燃料フィルターのシリコンバンドにガトリングを追加して更にスムーズになり乗りやすくなりました。

プロフィール

「ワクワクさせるクルマ http://cvw.jp/b/2091578/48340148/
何シテル?   03/30 10:01
hidepy_123こと、マサイ族です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:56:13
ケイちゃん@さんのスバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:59:08
電動自転車のモーター部分にシリコンチューブを巻いてみました(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:03:33

愛車一覧

ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
スズキバンバン75、ヤマハタウンメイト80、カワサキエリミネーター250、スズキGOOS ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル インプレッサスポーツワゴン STi GGB-Aに乗っています。法定速度を遵守して ...
ヤマハ TW125 ヤマハ TW125
TW225が欲しかったが維持費を考え、TW125を探していると某オークションでドノーマル ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
免許を取って25年程所有しております。 エンジンOHして絶好調です。まだまだ乗り続けます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation