• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

'23-02 GC8-02:とりあえずセッティング

前回の試走にて掴んだ方向性に合わせて、セッティングを変更。
変更箇所は
 ・フロントキャンバーを減らす
 ・フロントトーを広げる
 ・リアトーを広げる
 ・リアロールセンターを上げる
という感じ。これに伴い
 ・フロントキャスターが低減
 ・リアキャンバーが増加
にもなりました。
ちなみにリアのショック-ホイールの間隔は、約6mm。
これ以上詰めるのは、さすがに無理そうです。

この状態で、まずは比較的暖かい時間帯に試走・・・ちょっと西日がキツかったです。
で、現状はというと・・・
 ・フロント/リア共にグリップ向上
 ・挙動の不安定さがほぼ無くなった
 ・前後左右のばらつきがほぼ無くなった
 ・フロントインのグリップが若干低減
という感じで、前回の悪癖はほぼ消えました。
念のため、前回と同じ時間帯に再び試走すると、
 ・旋回速度は、前回比+10%
 ・時間経過と共にグリップ低下、それに伴い侵入で弱アンダー
  →フロント加重では問題なし
 ・旋回中に泳ぐ場合あり、この時はフロントから泳ぎ始める事が多い
って感じです。
ん~・・・感覚的には、やはりBピラーバーが悪さをしている感じ。
なので、除去した状態をベースとして詰めていこうかと。
フロントキャンバー減&キャスター増、リアキャンバー減辺りを詰める感じかな?
ブログ一覧 | ホームコース | 日記
Posted at 2023/01/09 21:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャスター角のお勉強(前編)
OX3832さん

キャスター角のお勉強(マイナス編)
OX3832さん

CX-60のキャスター角について( ...
TSUBOさん

CX-60の足廻り(最終) 過ぎた ...
TSUBOさん

CX-60の足廻り改善方針
TSUBOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
スバル R2 スバル R2
縁あって、この子が我が家にやってきました♪ お気に入りは5MT♪ ぶっちゃけ、他はよくわ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation