• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

'23-01 GDB-01 & GC8-01:ダブルヘッダー

元旦への実家への往復をGC8にて。 その際、バッテリーボックスの固定方法変更に伴い、剛性パーツになっている事を発見。 取付方法を変更し、合わせて足回りを再補正。 ・・・タイヤがヒドくて試せない状況。 急遽、GDBとGC8にて比較検証を実施。 ---------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 02:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年12月30日 イイね!

’22-41 GC8-40:セッティングの妙?

どちらの意味での『妙』なのか、判断に困るところですが・・・ フロント足回りを改変、リア足回りを若干補正。 なので、試走。 ん~・・・明らかに先日より安定性が増してる。 一番大きな違いは、イン側のタイヤが『喰ってる』こと。 接地感だけで無くトラクションをしっかりと掛けられてる感じ。 それと共に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 22:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年12月28日 イイね!

'22-40 GC8-39:足回り調整の続き?

セッティングの詰めは、足回りを保留して剛性系の手入れ。 とりあえず追加バーの取付方法変更にて、特性を修正。 当初の予定通り、サイドに寄ってた剛性をセンターに集めての、状態確認。 ・・・これはこれでアリかな? リアのロール量が若干増えて、アクセルオンのトラクションが微増。 ロール量が増えたのは想定外 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 22:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年12月25日 イイね!

'22-39 GC8-38:足回り調整

一旦バラした足回りを素組みしたけど、やっぱりイマイチ。 って訳で、微調整&試走の、トライ&エラーの開始です。 現状ではリアが若干安定しないのと、フロントグリップの低減が不満点。 まぁ、単にタイヤの山が無いだけですが。 とりま、フロントトーを好みに調整は、各270度ほど詰めてみる事に。 ・・・セン ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年12月24日 イイね!

'22-38 GC8-37:異音継続

とりあえずイロイロメンテしたので、様子見。 手を入れたのは・・・  ・4輪ハブベアリング新調  ・サイドシュー周り新調  ・パワステラックOH  ・FキャリパーOH  ・フロントタイーバー装着(GDB用)  ・オルタ新調  ・バッテリー周りの固定方法変更 と、こんな感じ。 様子見で地元の周回コース ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 00:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年11月12日 イイね!

'22-37 GC8-36:目が・・・

寄る年波には抗えず、目の老化が著しい・・・ 視力・動体視力が共に低下し、フルアクセルについて行けない。 これが原因で踏み切れないのは、欲求不満です。 前回に比べて、リアのジオメトリを若干補正。 予想通り目立った変化は生じ無いけど、細かい積み重ねが肝心です。 次のメニューとの組み合わせで、それなり ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 16:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年10月01日 イイね!

'22-36 GC8-35:やっぱり想定外・・・

微妙に体調を崩したり、週末は雨だったり・・・ 気がついたら2ヶ月経過。 気温もほどよくなってきたので、出没。 久々に踏んだけど・・・レスポンスが良くなってる? ブーストが掛かったときの挙動が変わり、正圧時が非常にスムーズ。 前回はコンディションの関係でわからなかったけど、こんなに変わる? ブース ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 01:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年08月05日 イイね!

'22-35 GC8-34:想定外・・・

日中の灼熱で作業回避。 現地は夕立が多く、コンディションも悪く・・・ 気がついたら一ヶ月放置。 やっと状況が良くなったので、作業に着手。 とりま、I/C周りとリア剛性(仮)。 なので、様子見に出没。 天気予報をこまめにチェックしてたんだけど・・・小雨&セミウェット。 もちろん、踏み切れず。 想定 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 02:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年07月02日 イイね!

'22-34 GC8-33:気分が乗らず・・・

とりあえず排気漏れを対策して・・・ イロイロあって、リアアームを新調。 作業中に気がついたけど・・・タイヤが焼けてる。 フルに鳴らしまくって踏みまくるとショルダーが青みがかった状態になるけど、 接地場所以外の全てがそんな状態。 これは・・・ここ数日の熱波の影響? タイヤの寿命が縮まった気がする. ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 00:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年06月19日 イイね!

'22-33 GC8-32:リセッティング完了

雨に祟られ、戻し後のコンディション確認は延び延びに。 走ってみたけど、車検状態から戻してのセッティング確認は良好。 リセッティング完了です。 これでやっとイジリに入れる... 元に戻したという事は、状態も同じと言う事。 左旋回でのアクセルオフでの旋回とアクセルオンでのオーバー特性は良好。 対して ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 00:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation