• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

'22-04 GC8-04:慣らし その4

今日も今日とで、慣らしを敢行。 最終的には20回を越えそうな気配が濃厚・・・ とりあえずヘッドライトを、R2で人柱中のプロジェクタータイプに交換。 殻割り&シェード除去、ついでに内部を掃除して外しやすいように改修。 やっぱりこのライトは明るくて良好♪ シェード除去が面倒だけど、GDBのローにも入 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 02:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2022年01月14日 イイね!

'22-03 GC8-03:慣らし その3

本日も慣らしを敢行。 特記事項は・・・  ・低速が若干良くなった    慣らし開始から520kmほど経過した辺り、    2,500rpm~3,000rpmの付きが一段良くなった。    (「一段と良くなった」ではなく「一段良くなった」です)    レスポンス向上というよりは、抵抗が減った感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 13:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2022年01月10日 イイね!

'22-02 GC8-02:慣らし その2

出かけついでに、今日も慣らしを敢行。 昨日はアライメントがNGだったので、16inch+スタッドレスを試してみる事に。 ん~・・・悪くは無いかな? 高速コーナーではタイヤのブロックがよじれてアンダー気味だけど、 それを見越してオーバー気味で進入すれば問題なし。 昨日と打って変わって、安定してます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 23:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2022年01月09日 イイね!

'22-01 GC8-01:換装完了&慣らし開始

やっとエンジンの換装?OH?チューニング?が終わり、慣らし運転開始です。 ちなみに今回行った内容は・・・細かいことは施工者(EJ207OH)を参照。 今回はレスポンス・耐久性向上を目指した弄り方。 トルクとパワーはほぼ変わらず、ECUもノーマルでいく予定。 手入れ箇所、ざっくりとは・・・  ・エン ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 01:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2019年06月01日 イイね!

今更ですが、GC8を入手しました

今更ですが、GC8を入手しました
絵です。 「いつか、再び乗りたい」との想いから、引っ越し当初から玄関に飾ってます。 本です。 ちなみに倉庫の入り口に、こんな感じで2段占拠してます。 ストラップです。 当時、ディーラーで生産終了&在庫無くなり気味と聞いたので、まとめ買い。 (たぶん)唯一、GC8がG ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 20:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2018年11月25日 イイね!

GDB:『走行不能』の原因

GDB:『走行不能』の原因
Pon/onはブレーキを分解した。 4つの破片を手に入れた!! ってわけで、走行不能の顛末です。 とりあえずバラしてみます。 ぱっと見は、特に何もなし。 ローターを外すと、異変が。 写真は、はずしただけの状態。 左側に、明らかにおかしい部品が・・・ この部品、記憶では上部で横 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 22:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2018年10月28日 イイね!

ZD11S:車両火災未遂!?

ZD11S:車両火災未遂!?
以前から気になっていた、 ZD11のフォグ周りの痕跡・・・ 溶けてる? 症状はどういう訳か、右側のみ。 電球の熱だと左右同じようになるはずなので、原因は外因・・・ 『さて、何だ?』って、わからないまま数か月が経過・・・ しかも、だんだんとひどくなっている気がする・・・ さて、問題です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 16:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2017年12月30日 イイね!

GDB:電装系リフレッシュ 撮り直し

GDB:電装系リフレッシュ 撮り直し
って訳で、撮り直しです。 まずはライト 無点灯 ロー ロー+ハイ フォグ フォグ+ロー フォグ+ロー+ハイ これでライト系は一段落? ・・・気が向いたら、さらにいじるかも・・・ ちなみにトランクはこんな感じ。 バッテリーケース、あえて保護皮膜を外してませ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 19:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2017年12月24日 イイね!

GDB:電装系リフレッシュ その5&6

GDB:電装系リフレッシュ その5&6
電装系リフレッシュその5は、 バッテリー&ウォッシャータンクの移動、 その6はフォグ新調です。 その1で追加した配線とユニットの 取り付け場所確保が目的。 フロント重量減は、おまけですね... 詳細はガッツリ割愛しますが・・・想定以上に時間が掛かりました。 マフラー遮熱板を強化して、 トランクに ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2017年12月17日 イイね!

GDB:電装系リフレッシュ その4

GDB:電装系リフレッシュ その4
ホントは「その5」に行う予定でしたが・・・ 下準備が完了しなかったので、 こちらが先になりました。 電装系のリフレッシュ、第四弾は点火系です。 こ ん な の を用意、  ハイバーダイレクトコイル+Ignite REV+alpha16V + CI + ハーネスセット+NGK IRIWAY ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 20:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation