• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

'19-15 GC8-08:セッティング確認

車高調を新調&ロールセンターアダプターを装着。 車高を吊し+2cmに設定したので、この状態での試走。 初期セッティングとしては悪くないけど、まだまだ足りない。  ・足の動きが、ずいぶんとマイルドになった  ・段差時の不快な突き上げは解消  ・フロントが擦らなくなったので、バネレートは充分  ・車高 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 00:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年07月12日 イイね!

'19-14 GC8-07:ドライコンディションの状態確認

タイヤ&ホイールが届いた。 車高調もロールセンターアダプターも届いた。 けど、セッティングが決まらない・・・ ハンドルを替えて、路面をつかみやすくなった。 シートを替えて、挙動もわかりやすくなった。 けど、ドライコンディションで走れない・・・ やっとドライで走れそうな日が来たので、仕事を早め ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 23:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年07月06日 イイね!

'19-13 GC8-06:まったり走行

天気予報では保ちそうだったのが、降ってきました。 ホントはドライで踏み込んでコンディションを見たかったけど、延期。 まったりモードでの運転で、コンディション確認です。 ちなみに大きな特記事項は無し。  このコンディションでは意外とバランスがとれてる、とか  ショックが完全に死んでるわけではなさそ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 18:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年06月29日 イイね!

'19-12 GC8-05:試走

納期が3~4週間と連絡があったシートレールが、やっと届きました。 純正より若干下げたラーリー系の立ってるタイプ。 まぁ、平たくいえばノーブランドのいつものです。 ステアリングもノーブランドのΦ33。 ミスったのはBOSS、間違えてエアバッグ無し用を購入してました。 まぁ、警告灯がついてホーンが鳴ら ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 20:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年06月22日 イイね!

'19-10&11 GC8-03&04:現状把握 その2&3

面倒なので、2回分まとめて。 【金曜日】 週末が雨かもしれないので、ドライコンディションで走りたく、 数年振りに、仕事から帰宅後に出没。 ん~・・・金曜にしては、妙に車が多かったなぁ・・・ 前回、イロイロ書いたけど、一番の問題点はシートと判明。 純正シートでは体が動き、抑える為に力が入り、運 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 18:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年06月08日 イイね!

'19-09 GC8-02:現状把握

天候が微妙だったけど・・・乾くことに期待して遅めにコースイン。 当たり♪ 路面はほぼドライで、車も相当に少なめ。 稀に見る良好なコンディションでした♪ 今回は若干、仕様を変更・・・さすがにスタッドレスはムリ。 GDBに履いてる GDA用18inch(5mmスペーサ併用)+PSS を剥いで投 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 19:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年06月01日 イイね!

'19-08 GC8-01:状態確認の様子見

GC8が納車されたので、さっそくホームコースにて状態確認。 とはいえ、タイヤはついてたスタッドレス。 タイヤのグニャグニャが強くて、ヨジれまくりの暴れまくり。 剛性やブッシュ状態を把握するほどには踏み切れなかったのが、正直なところ。 弱アンダーセッティングに感じたけど、タイヤの影響も排除できず。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 21:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年03月02日 イイね!

'19-01 ZD11S-01:走り初め?走り納め?

凍結コンディションを嫌っていたら、3月になっちゃいました。 って訳で、今年の走り初めです。 予定通りZD11Sは手放すことにしました。 ってわけで、ZD11Sの走り納めです。 まぁ、どっちでもいいや (笑) 久々に気分が乗ったので、出没。 ん~・・・最近にしては遅い時間だったかな? それで ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 23:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2018年03月17日 イイね!

'18-06 GDB-04:『とりあえずセッティング』完了

本日も凍結を嫌って、早めに到着。 早い日よりさらに早めに到着して、ストレート区間を使用して3速4速でEVC-sのセッティング。 ん~・・・9往復ぐらいしたかな? とりあえず納得できるセッティングになったので、本日はここまで。  オフセット:95  オーバーブースト:120  レスポンス:0 と、ち ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 18:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2018年03月03日 イイね!

'18-04 GDB-03:15年使えば、壊れるモノは壊れる

車検整備も終わり、残りの整備も完了・・・しませんでした。 まぁでも走れる状態にはなっているので、試走を兼ねて早めの時間にコースイン。 いつも出る時間のコースインは、さすがに一般車が多め。 県境を越えても、間合いを計らないと踏めないコンディション。 まぁ、早い時間だし、こんなもんでしょう。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 21:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation