• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

'21-12 GDB-03:ライト魔改造Ver.1

前回のR2ではパワー不足であまり遊べず。
今回は同じく山が無いGDBにて、でもそれなりに遊べることに期待♪

まぁ、単にライトの魔改造が、やっと一段落しただけなんだけどね。
結局今回の魔改造は、
 ロー:D2S→HB3
 ハイ:HB3→H4
に落ち着きました。
ちなみにハイH4のロー側は追加スイッチでロー時に点灯可能。
HB4とH4ローの2灯で明るさを補います。
・・・補うはずだったんだけど、結果はいまいち。
ケルビン数が同じで照射範囲もほぼ同じ、って事は補完が弱い。
つけないよりはつけた方がいいけど、ケルビン数違いのフォグの方が、効果大。
もうちょっと照射範囲を微調整予定も、手間ほどの効果では無いかな?
ちなみにグレアは若干出て、カットラインはもちろん無し。
なので車検は通りません。(ライトごとハロゲンにて通す予定)
既に次の魔改造も構想中・・・だけど、ウィンカーの処理に苦戦中。
なんかいい方法、無いかなぁ・・・


とりあえずライトの様子を見ながら、適度に踏んでタイヤの様子見。
1本目後半で既にグリップが怪しく、4輪が鳴いてフロントも流れギミ。
カウンターを避けてオーバー姿勢で制御するも、フロントを流すとやはり遅い。
とはいえ、強めのオーバーにするとフロントが粘らず、スピン気味。
こういう制御系の運転も楽しいけど、神経使って疲れるんだよね。
もうちょっと工夫して、イン側を活用した方が良いのかな?
さて、次はどんな運転をしてみよう・・・


ちなみコースは、平日にしては一般車多し。
間隔調整でインターバルをとらないと、区間でも踏めない感じでした。
遅い2輪も多く、走りにくかったなぁ...
Posted at 2021/08/06 03:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation