• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

GDB 49回目

今日は、土曜日にしては若干遅めの時間にスタート。
比較的車が多いような印象でした。
野原組も多かったです。
久々に車があふれていました・・・多かったので割愛。

慣らし運転&フロントタイヤの皮むきが終わったので、帰りがけにタイム計測を敢行。
ミドルコース下りで8:02でした。
タイヤの性能とリアタイヤが剥けていない事を考えるとまずまずのタイム。
もちろん最終目標は、Neovaの7:45を破る事です・・・きっついなぁ。

ちなみにフロントの空気圧を上げたのは正解でした。
Posted at 2007/11/18 04:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース(記録) | 日記
2007年11月16日 イイね!

GDB 48回目

今日は予報通り寒かったです。
道の駅で2℃、野原橋でも4℃ぐらいでした。
掲示板は1℃で点滅・・・そろそろ凍結の時期を迎えるようです。


未だに皮むきです。・・・なんとかフロントは剥けたかな?

一本目でとりあえずミドルコースを計測。
15:10ぐらいでした。
剥け切れてないタイヤでフルアクセルを使用しなかったから、こんな物かな?

Vimodeではベストラップでも14:45は切れない気がします。
フルブレーキ時にタイヤが縦にひしゃげる点がよろしくないです。
練習用には良いタイヤなんだけど、GDBには剛性不足のようです。
空気圧でごまかせるかなぁ...

適当に練習して、早めにあがりました。
Posted at 2007/11/17 02:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース(記録) | 日記
2007年11月10日 イイね!

GDB 47回目

またも雨でした・・・まぁ良い練習になったので良しとします。

雨+シーズンオフという事で、いつもよりもさらにすいてました。
目についたのは、年代を感じる車(旧車と言うほどではないです)6台ぐらいの一群ぐらいかな?今日は珍しく、ローリーの定期便も見かけませんでした。
トラックの定期便は相変わらずですが...

野原橋もガラガラ。
コロナさん(復活、おめでとうございます)とクネさん(山の差でかろうじて・・・加減してたのかな?)と遭遇したのみでした。


ちなみに今日のメニューは定速運転。
40km/H制限の道を、30km/Hキープで走ってました。
まだまだアクセル・ブレーキ共に甘い事を実感。
しばらくはこのメニューを続ける必要がありそうです。
もちろん、すいている時&一緒に走っている人がいない時の限定メニューです。
Posted at 2007/11/11 04:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2007年11月09日 イイね!

S14 55回目 & GDB 46回目

全く持って予定になかったのですが、S14のタービンの様子を見る為、意図せずダブルヘッダーとなりました。

暗くなってから、S14にて昨夜のペースで野原橋へ。
やっぱりタービンがほんのりと紅く光ってます。
心なしか、タービン周りから異音も・・・。
やむなくペースを落としてそのまま帰路へ。
ちなみにこのタイミングでは、雨は降っているものの路面はドライ。

気を取り直してGDBに乗り換えて出撃・・・ウェットですが、何カ所かスプラッシュでハンドルを取られる程度で、ヘビーウェットでは無いです。と、いうことは、タイヤの減りが少ないわけで・・・今日も剥き切れませんでした。やっとショルダーが剥けたぐらいです。
Vimodeはリアに入れるとグリップ力がそこそこながらもスリップアングルを取りやすく、リアのトラクションコントロールを行いやすいです。反面、フロントでは同様にスリップアングルが大きく発生する為、戻るタイミングを巧く掴まないとフロントが暴れます。
と、今日はこんな事を練習してました。
Posted at 2007/11/10 02:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2007年11月08日 イイね!

S14 54回目

明日は有給を取ったので、行ってきました。
今回で合計99回目。我ながら良く飽きないものです。

フロントタイヤがやはり相当無くなっているようで、グリップがかなり落ちてます。
このタイヤ、山がある時は良いのですが、山が無くなるととたんにグリップと剛性が落ちます。
100km/Hぐらいで巡航するだけで、ブルブルと震えてハンドルを取られます。
やっぱり安いタイヤはダメかぁ・・・まぁ当然といえば当然ですが。

道の駅についてボンネットを開けると、タービンが赤く光ってました。
こんなの、GDBでのローター以来、久々に見ました。
やむなく下りは巡航、そのまま帰りました。

道の駅手前でとうとう120,000kmを突破。
平均で1,200km/月程度走っている模様です・・・S14だけで。


さて、明日はキリ番の今年100回目。やっぱりGDBかな?
Posted at 2007/11/09 02:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4567 8 9 10
1112131415 16 17
18192021 22 23 24
25 26 272829 30 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation