• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidesannの愛車 [BMW S1000RR]

整備手帳

作業日:2014年3月22日

バイクシーズンに向けて準備その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬の間はあまり乗らないこともあり、純正バッテリーの消耗を抑えたいので、自分はYahooオクで購入した中華バッテリーと入れ替ています。
昔はバッテリーを外して保管でもよかったのですが、電子制御入っているバイクは長時間バッテリーを外しているとエラーが発生したりすることもあるようですので・・・
純正バッテリーは、前日より補充電を行ってあらかじめ準備しておきました。
2
シートの下のT25トルクスネジを2本外してシート下のバッテリーの交換行いました。
一応バッテリーの入れ替えぐらいでは時計も、パワーコマンダーのプログラムがリセットされるようなことはありませんでした。
3
交換した冬場専用の中華バッテリーです。
購入したバッテリーは当たりだったのか、2年間今まで使用して始動不良、弱り等のトラブルは発生ありませんでした。(あくまで冬場のみですが)
そのまま使用してもよいのですが、突然死んだりすることもあるようなのであくまで冬場専用としています。
(友人のバッテリーは交換して1ヶ月で上がってしまいました)
この後、補充電を行って保管しました。来年又よろしくお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダレスキットでスマート化

難易度:

Mカーボンフロントフェンダーの取付

難易度:

M カーボンリアセクションカバー

難易度:

LUIMOTOシートカバーへの張替え

難易度:

タンデムシートのキーシリンダー入替え

難易度:

アクラポビッチ純正ステーを奢れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@梅しゃん専用
ありがとうござます。
自分はお座敷シューターなので
眺めニヤニヤしています」
何シテル?   03/03 09:36
車・バイクの盆栽化に日々邁進しています。 自分の備忘録にしていきたいと考えています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊藤笑会 RAPFIX専用ウルトラショートボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 11:20:27
BRIDGESTONE 耐油ホースPA0306 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 06:03:33
メーター、インパネばらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 19:19:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
20年前に購入して今に至ります。小さなトラブルはいろいろと発生していますが、なんとか維持 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
一度、電子制御満載のバイクに乗りたくてCBR1000RRから乗り換えしました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
買い物、子供の送り迎え、家族でおでかけに大活躍です。 主に妻が使用しています。 実質我が ...
ハスクバーナ SM250R ハスクバーナ SM250R
Husqvarna SM250Rに乗っています。通勤にも活用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation