• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

燃費対策:タイヤハウス内バッフルVer.3取付後の動画


最近宮城県内は雨の日が多いのでこれ迄の燃費対策も真価を発揮出来ません(^m^;)
2015フィット全国オフを視野に、少しずつ仕上げていくつもりなのですが・・・

これ迄のタイヤハウスへのバッフルプレート取付けの弄りの効果ですが、目安として水飛沫を空気と見立てて最新の状態で撮影しました。

自分のイメージを膨らませるための物で、大した動画ではありませんが興味ある方は御覧ください。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2015/08/31 23:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年9月1日 0:11
aki(^^)vさん、こんばんはー

見てみました。
動画づくり上手いですね♪

参考になればと、少し特○を探してみました。
私も、新規作成する時、参考にしています。
・・すでに知っていらっしゃることかも知れません。
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2003528772
私には少し難しい感じです。

参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2015年9月1日 0:52
toro_555さん、こんばんは(^^♪

御覧頂きありがとうございます。

同じ頁見ていらっしゃったんですね。GW頃良いヒントになり実験しました。
正直に嬉しいです。同じ頁を見ている方が居らっしゃった事に。
自分の解釈は空気の排出効果向上だと思っていました。通常タイヤハウス内に側面から空気が流れむ袋状態からの空気抵抗軽減策だと理解しています。頁のプレートは小さいですが、車体側面流へ合流させるキッカケを作るものですので、設計者は小さくて良いと考えたのでしょう。燃費向上には僅かな効果でした。http://minkara.carview.co.jp/userid/2095508/car/1596702/3041911/fuel.aspx

自分は次第に車体を前側に押す空気の部屋の存在が気になり、一石二鳥を狙っています。これがヨットのセールです(^^♪タイヤがかき出す前側への空気の流れを溜めて、前側に押しだす力に変換すると共に、タイヤハウスに入り込む空気を少なくする事を狙っています。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/581/535/html/34.jpg.html
が分り易いです。
自分のイメージはタイヤのフィンでは無くハウス内で迎え入れるイメージです。

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation