• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月27日

鈴鹿8耐へ

鈴鹿8耐へ おはようございます。
御元気ですか?

長年の夢であった鈴鹿8耐レース(オートバイの耐久レース)観戦、行くかどうか散々悩んだ挙げ句とうとう来ました。
厳密言えば、距離的にもう少しのコンビニで書いています。





オイル&フィルター交換直後でアクセルが軽くて燃費テストも楽しかったです。
平均時速45km/h
メーター燃費計32.9km/l
一般道を700km
エアコン常時使用
バッテリー上面に温度センサーを貼っていますが40℃を超えたので冬季対策で載せたままのUSBブランケットを剥がしました。
燃費良くないなぁと思い、登坂を終えたダム湖で気付きました。
冷やしたら34℃で安定しました。

登坂中に襲ってくる眠気(笑)、ダンパーで吸収しきれない揺り戻し、アウトに膨らむ等の対策で気温24℃、タイヤ空気を275/265→235/225kpaにしました。本来ならタイヤが冷えている時に調整するものなのですが、タイヤと路面の摩擦熱が低いので助かります。
調整後の峠下りは無駄なブレーキ回数も減り旋回率が良いです。
ABSセンサー付近とリヤブレーキシリンダー付近に付けた放電索で、周囲の車よりアクセルオフしても車速が落ちないので頻繁にブレーキを踏まないとぶつかります。

勿論キャリパーへのアルミテープとの相乗効果です。先輩方のお陰です。



台風の接近で今日の観戦は😭💔
まぁ、明日の観戦に備えて温泉に浸かって休養します。

ブログ一覧
Posted at 2019/07/27 08:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年7月27日 8:44
おはようございます。
鈴鹿ですか!
凄い距離がありますよね。
その行動力、頭が下がります。

今年の鈴鹿は、激戦が予想されますね。
5連覇を狙うヤマハに対して、ワークスチームを復活させた、カワサキ、ホンダと。
日曜日は台風通過しているでしょうから、決勝は晴れるでしょう。
というか、暑すぎになるかも?
熱中症にはお気をつけて、観戦なさって下さいね。
コメントへの返答
2019年7月27日 9:42
おはようございます😃
40回目の開催のレースです。
40年もたまったうっぷんを晴らす気持ちで来ました。(笑)
台風の接近で車が揺れます。

ご心配ありがとうございます。
1コーナーに近い屋根付き指定席でマッタリします。
2019年7月27日 9:14
こんにちは(*´▽`)ノノ

鈴鹿でレース観戦だなんて羨ましいですね〜壁|ωФ)フフ…
中を1回は見てみたいなぁとは思っていたんですけどねヽ(^0^)ノ
台風ナウでしょうからくれぐれも気を付けて下さいね(〃▽〃)

であであ〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2019年7月27日 9:50
おはようございます。
ワシはバドミントンさんの行動力程ではありませんよ(*´▽`*)

今は生温い風が強く吹いています。明日は暑い最中の気だるさを楽しんで来ます。
遊園地も楽しめそうですね。是非おいでやす。

2019年7月27日 10:29
こんにちは😁☀️

相変わらず凄い燃費💦
自分は高速乗ると16キロ💦💦💦

8耐良いですね~
昔は良くテレビで観戦してましたが
最近ではあまり🤔

明日は台風一過で暑そうかな?!
熱中症気を付けて楽しんで下さい😁
コメントへの返答
2019年7月27日 10:57
ご心配ありがとうございます。

8耐は常に心の奥底に在ります。
「バリバリ伝説」が走っています(謎)

どんな競技もフェアに闘って正しくジャッジしてこそ、感動を求めて人が集まり活力が増すと思います。隣国外交を連想しちゃいます(笑)

青山のホンダにて応援に行くつもりでしたが、抑えきれませんでした(笑)

秋に仕事が変わるので来年は行けません。いっぱい感じて帰ろうと思います。

2019年7月27日 11:17
こんにちは! 転職前のロングバケーション?
いや単にロングツーリングでしょうか(*´з`)
道がスイスイだったのですね!
>平均時速45km/h
>メーター燃費計32.9km/l
>一般道を700km
>エアコン常時使用
で、エアコン常時使用でも32超えてるのはスゴい成績ですね!

今週、一時帰国してた息子家族にFIT3貸出してたら・・・
4日間で500kmちょっと走ってて
なんとメーター表示が25km/L台になってました。(◎_◎;)
気持ち悪いので今日給油してリセットかけます。
燃費記録になんと言い訳しようか(笑)
コメントへの返答
2019年7月27日 15:35
こんにちは
コメントありがとうございます。

転職前の休みを強引にもらぃました。
転職早々に遊びで休みくれは無理ですね。

一時帰国とはいえ、賑やかで楽しそうですね。お孫さんとのふれあいを優先に(*´▽`*)
それとも燃費リセットドライブはお孫さんと一緒?

一回の走行を100kmに設定し休憩を入れて走りました。流れが良くて速度は自車の一番燃費が良い70km巡航でした。
朝方に名古屋市内に入れたのが正解でした。

帰りは高速です。
2019年7月27日 12:02
お友達で、青森から埼玉まで一般道で帰って来た方いましたが、Akiさんもなかなかタフですね。。。
私は安比高原の550kmが最長ですが、高速でしたから(^^;)

それにしても燃費がスゴイ。
こちらはgo-stopでガクっと下がるので、なかなか30は維持出来ないですね、流石ハイブリ。

こちらは秋に西へ遠征予定なので、どこまで伸ばせるかchallengeしてみます。
コメントへの返答
2019年7月27日 12:45
こんにちは
コメントありがとうございます。
自分の必須アイテムはふくらはぎタイツでむくみ防止しています。
無いと血流が滞り、血栓症とか怖いです。

今回は1回の遠征で最長でした。
無理は禁物、1度寝落ちしました。

ハイブリッド車は10万キロ以上乗るなら元が採れると思い買いました。
どんな車も日々の通勤等なら30分以上乗る距離なら燃費が良くなりますね。
ECOカラと云う燃費競争している方々がいらっしゃいます。
カタログ燃費値100%オーバーが凄いです。自分も参加したいけどエンジンのガタガタ音で無理です。
オイルが新しいと早く加速を終えモーター走行に移行出来ますので、今回は其れが良かったと思われます。

眠気対策として空腹でした。
身体に負担大ですので、良くコンディションを調えないと(*´・ω・`)bね。
チャレンジする際は無理為さらずにお気をつけて。

2019年7月27日 16:57
イヤ凄い距離走りましたね😃

数年前に茨城県から鈴鹿へ走りましたが、2時間おきに仮眠しました。

距離的にもう少しのコンビニと言ったら、アノコンビニですね😃

楽しんで来て下さいね。

お帰りは、月曜日ですか?
コメントへの返答
2019年7月27日 19:37
こんばんは🌙😃❗
コメントありがとうございます。

鈴鹿市内に潜伏なうです。
長野から来られた同年代の方とバイク談義して初日から楽しいです。

本日予定していた鈴鹿8耐のイベントの殆どが中止になりました。(若いお兄ちゃんに聞いた話です)

少し体力面の強化をしたのが効いたのか、睡魔だけ辛かったです。
戻りは羽田空港国際線ターミナル経由で、イギリス旅行から帰宅する妻と長女の迎えのミッションがあります。羽田空港からは高速で夜中走ります
時間合わせに紀伊半島にでも行ってみようかと。


プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation