• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

家電エアコンにアースしたら

家電エアコンにアースしたら
おはようございます。こんにちは。寒くなってきてるのに補助金打ち切りとは、素晴らしい政策です💢。いつも使っているガソリンスタンド、今日も並んでいました。 自宅オール家電、時間帯別電灯Aでの11月電気代が13000円でした。 ・静電気対策・室外機の騒音低減・故障予防・漏電防止エアコン取り付け後、ガ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 18:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 除電 | 暮らし/家族
2024年12月11日 イイね!

自作PCの起動ドライブM.2 SSD 更新

自作PCの起動ドライブM.2 SSD 更新
こんばんは。う〜ん、冬らしく寒くなってきましたねぇ。血圧が高くなってきました(笑)。 ここ最近のクルマいじりは、エンジンシリンダーの宙ぶらりん放電索を廃止しボディボンディングに切り換え、ボディ側の放電索を少し増やしてました。VTCサーボの動きが負荷に対して反応が良くなり、かっ飛び度もまぁまぁかなぁ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 01:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2024年12月04日 イイね!

2024年11月の燃費

2024年11月の燃費
皆さん今晩は、おはようございます。 先週見た雪虫です。この冬の使者が来ると2週間程で雪がチラつく様になるとか・・・1週間前の画像だから、来週あたりは仙台周辺は☃❆降るのでしょう。この虫は1週間程度の寿命で、子孫を増やすそうです。しかも交尾する事無く・・・寿命が短いから、そう進化したのかもw。 儚 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年10月01日 イイね!

2024年9月の燃費など

9月は8月比で+3.1%増、前年比で+0.7%増、生涯燃費変わらずの25.5km/lでした。 また9月はリアクターテープの効果を確かめる事が出来ました。 これのおかげで リアクターテープを簡単に作製することが可能となり、色んなノイズを取ることが出来ました。PCオーディオでは電源タップコードと ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 21:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2024年09月09日 イイね!

リアクター配線に自作リアクターテープを巻いてみた

前回ブログで紹介したリアクターテープをリアクター配線に巻いてみると、直ぐにオーディオ音質のコモる音が消える、良い変化がありました。 そもそも、自作リアクターにフェライトコアを付けると、➕イオン、折角生成された➖イオンが打ち消されてしまいリアクターの実力が発揮できない様な残念なオーディオ音質、ノ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 11:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | リアクター | 日記
2024年09月04日 イイね!

2024年8月燃費26.3km/l【祝20周年:みんカラでの思い出】

2024年8月燃費26.3km/l【祝20周年:みんカラでの思い出】
7月は27.0km/lだったのが ー2.4%の26.3km/lでした。生涯燃費25.5km/lは変化無し。 8月は「磁石が大気中酸素の磁性を引き寄せる性質がある」とみん友さんに教わり、車体前後の空気整流を模索、実験していました。エアコン稼働率が高かったので、燃費改善活動をしていなかったらもっ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 15:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2024年08月11日 イイね!

ネオジムマグネットで空力改善

ネオジムマグネットで空力改善
ひょろひょろした🟢線の風を🟡線の様にシャキっとさせたいです。 🔴線はボルテックスジェネレーターの風 郷里のみん友さんに相談したところ、ネオジウムマグネットが効くらしく、早速試してみました 試行錯誤しながらもS極上 N極上 S極上の順番で貼りました。 非磁性体に貼り付けても効くようで ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 16:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2024年07月16日 イイね!

松島湾で朝食 ヘルメット空力改善テスト 燃費テスト

松島湾で朝食 ヘルメット空力改善テスト 燃費テスト
先日の朝食、宮城県七ヶ浜町に行ってきました。晴れたらもっと綺麗な風景だったことでしょう。SHICHINO CAFE&PIZZA松島湾を観ながら食事出来るお店です。行った時には席が8割埋まっていました。 ゆっくり、じっくり味わえました。 先日の画像です。ボルテックスジェネレーターである「 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 14:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

自作デルタパッド貼り付け トヨタの士別フィンに刺激をうけて

自作デルタパッド貼り付け トヨタの士別フィンに刺激をうけて
みん友さん情報から士別フィンの動画を観て、刺激されました。大きい渦流を小さい渦流に変換すると直進安定性、乗り心地が改善するのだとか・・・ 道が空いている平日、休みをもらったので、ちょっと早い墓参り行ってきました。高速のETC深夜割を使うか、周遊割を使うか悩みながらの起床したのはAM3時半。どうせ高 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 00:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空力 | 日記
2024年06月30日 イイね!

6月の燃費 梅シロップ

6月の燃費 梅シロップ
皆さん、こんばんは。 旬の野菜や果物を食べる度、季節の移り変りを感じては悦んでいます。 今は、梅、トマト、きゅうり、ナス、トウモロコシでしょうか。 その中で梅の実から作る梅シロップ、去年から愛飲しております。 足の浮腫み予防、血液をサラサラに改善、睡眠の質改善、夏バテ予防など身体に良い飲み物の様で ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 23:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation