• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

初回車検前の・・

お久しぶりです。 初回車検を目前にして約94000km、相変わらず燃費と走りの両立目指しては一喜一憂の約3年、走っちゃいましたね(^_^;) 皆さんの車弄りを参考に弄ったり、走る楽しさを追い求めながら各種オフ会など充実した日々をお暮らせてもらっています。 しかし、_| ̄|○ il||liがーん� ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 08:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

トーションビーム(リアサスのアーム)・カバーVer.4の動画

プラ段でリアトーションビームカバーVer.4、リアダンパー付近の空力改善を動画撮影してみました。 テスト前に空気の流れを予測してみましたが、動画を見るまではチョット心配でした。 夜の撮影で分かり難いですが、ほぼ予想通りに空気が流れていると思います。 過去のテスト動画やリア周りの汚れ方などの結果を ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 00:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

仙台〜国際航空宇宙展〜オプミ2016〜仙台

仙台〜国際航空宇宙展〜オプミ2016〜仙台
ずっと行ってみたかったイベントが国際航空宇宙展、そしてオプミです。 もう10日以上前の話ですが、ブログにアップしてみます。 10月14日の夜8時、仕事を終え帰宅して食事と入浴を済ませ、早速出発準備。 朝晩の通勤時の気温が一桁台付近だったので、HVバッテリーの保温としてUSBブランケットを今季も ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 22:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2016年10月02日 イイね!

200kmドライブしてきました。

200kmドライブしてきました。
朝晩すっかり寒くなってきました。日を追う毎に秋が深まっていくのを感じるこの頃です。 秋の夜長、土曜日には自作EDLCのLEDを2つから1つにする改修をしました。 バッテリー直結だとずっと無駄にLEDが点灯しているので、一つ20mA程度とは云え12Vバッテリーの負荷を小さくしようと思ったからです ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 21:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!
皆さん、こんにちは。 気付けば、イイね!900越、達していました。ありがとうございます。 貧相な空力改善メインで弄っていますが、今後とも宜しくお願い致します。 今回はヤフオクEDLC 1Fを付けて走行後の考察を主に書いてみます。 車体の出荷ロッドによっては個体差がありますので、現状に不満のない ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 23:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

EDLC(Electric double-layer capacitor 電気二重層キャパシタ )を付けての120kmドライブ

EDLC(Electric double-layer capacitor 電気二重層キャパシタ )を付けての120kmドライブ
皆さん今晩は。 備忘録として久しぶりにブログ挙げてみます。 国道4号線を使って福島県本宮市→宮城県自宅までの120kmを走りました。 タイトル画像は帰宅時の燃費です。 ここで云うEDLCは、キャパシター(コンデンサ)チューンです。 バッテリー電源である12Vの電気をキャパシターに接続しすること ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 03:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2016年08月07日 イイね!

夏 真っ盛り

夏 真っ盛り
連日暑い日が続いています。 昨日は近所の公園で恒例の町内会納涼祭が開かれました。 町内会や協力団体からの出店で子供たちも大歓びでした。良い思い出作りの一助となれば幸いです。 私も毎年クジ引きを出店し少しだけ交流出来たかと思います。 メインは出店仲間内との飲み会です^^; 各々の子供の近況や ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 09:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

エアロフィンプロテクターの効果的な向きは?

エアロフィンプロテクターの効果的な向きは?
小雨で遠方に行く気にもなれず、ひまひまです。 80000kmを突破し、保証も切れるのも時間の問題です。 あと何キロ走れるか分かりませんが空力遊びを主としたネタに今後ともお付き合い願います。 今朝、動画を撮りだしたら雨が降ってきて、タフト(空力糸)がくっついてしまいました。 急遽作戦変更、フ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 16:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2016年06月26日 イイね!

サザンサーキットで走行会&BBQ

宮城県にアットホームなミニサーキット場があります。サザンサーキットにてホンダオーナーズクラブ宮城の走行会とバーベキュ−会を開きました。私自身がサーキット走行未経験ながら開催調整しましたが、皆さんに助けられて開催に漕ぎ着けられる事が出来ました。 遅いです・・・自分 息子も交ぜてもらい走りました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 13:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月24日 イイね!

エンジン異音

以前から言っていたオイルレベルゲージ不良で逝っちゃったみたいな音です。 カカカカカって皆さん、異音だと思いますか? ディラーでは修理できないらしいです。 未だ78000km、約半年後の車検までにはエンジンを交換してもらおうと、交渉開始です。
続きを読む
Posted at 2016/06/24 22:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 19:15:52
[ホンダ フィットハイブリッド] スプラッシュセパレーター夏用へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 01:17:08
[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation