• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

2024年4月燃費

2024年4月燃費おはようございます、こんばんは
4月も終わり、もう早5月です。

3月と4月の燃費比較です。

25.2km/l
↓+6.3%
26.8km/l

運転席フューズボックスフレーム用リアクターの修正をしました。
修正前 ショート気味


修正後 アルミ全体からのーイオンが銅板を通じて配線に流れるように、隙間を開けるためカットしました。アルミホイルをアルミ板に巻き付け、ラップで絶縁処理、イオンの流れを無駄なく車体に流す妄想ですw。


修正完了 ラップで包んだ北投石をサンドして蓋を閉じました。



ちょいとドライブ




半世紀以上前から続いているドライバーのオアシス、24時間営業の二本松バイパスドライブイン。
国道4号線を35年以上素通りしてて、NHKで放送されてから行ってみたくなったので朝早くからドライブしてきました。
野菜炒め定食、美味しかったです。レトロな雰囲気を楽しめました。
自分も含めレトロな客の出入りが頻繁でした。


アップダウン激しい一般道メインでした。
手直ししてまだ日が浅い為か、少し乗り心地硬め、登坂発電中のエンジン音が静か、走行中のタイヤ空気圧がF290/R270でした。
リアクターが燃費改善に効くかどうか・・・
・空走距離が伸びた
・軽く加速する
・アクセルOFFでのEV回生効率UPした
 などの効果だけでもリアクターの効果有りだと思います。
 空力、エアコン負荷、巡航燃費などにも効果的だと思います。去年より何かを改善してみたい方は、リアクターをお試し下さい。
Posted at 2024/05/03 05:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation