• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

燃費対策:タイヤハウス内バッフルVer.3取付後の動画


最近宮城県内は雨の日が多いのでこれ迄の燃費対策も真価を発揮出来ません(^m^;)
2015フィット全国オフを視野に、少しずつ仕上げていくつもりなのですが・・・

これ迄のタイヤハウスへのバッフルプレート取付けの弄りの効果ですが、目安として水飛沫を空気と見立てて最新の状態で撮影しました。

自分のイメージを膨らませるための物で、大した動画ではありませんが興味ある方は御覧ください。
Posted at 2015/08/31 23:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2015年08月11日 イイね!

大雨

宮城県大崎市から国道4号線を南下し仙台方面に帰宅する時でした。

真っ赤になっている部分に遭遇しました。




ガラスの撥水加工していないと、とても走れそうも無い位の大雨でした。
動画撮影直前に「ピカッ」として「ドカン」と雷も酷かったです(T_T)

ガラスコーティング剤GlassPower(グラスパワー)の撥水テストになっちゃいました(汗)。
進行方向と逆に後ろから風を受けていますので、フロントガラスに流れる風は結構弱かったと思います。

低い土地での冠水被害とかが各地で起きていますが、何処で起きても不思議では無いなぁと思えるドライブでした。
皆さんも気をつけてくださいね。



あ、お互いの安全のためライトは点けましょう。
関連情報URL : http://youtu.be/WKEOagzsOgQ
Posted at 2015/08/11 19:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation