• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いれぶん22のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

22Bお役御免

22Bお役御免長年頑張ってくれた22Bも、漸くお役御免の時が来ました・・・。


程度の良い個体が見つかったので、今日契約して来ました。

ご覧の通り、アルファードです。
勿論中古ですが、ド初期モノとはいえ「MZ-Gエディション」、最上級グレードとなります。

いや~、ミニバン初心者(というより、オートマ初心者・・・)なので、コノ手のクルマには全く免疫が無く、この優雅さにすっかりヤラレております。

今日初めて試乗したのですが、
ウルトラスムーズ!!超快適!!
これは家族が喜びます。


納車はGW前ですので、実家にはコレで帰ろうと思います。


22B?漸くファミリーカーとしての役目から開放されましたので、これからは堂々と硬派な弄りが出来るようになります。ぐふふ・・・ジュル
Posted at 2009/04/05 00:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年01月31日 イイね!

サーキットに行ってきました。

サーキットに行ってきました。先週のハナシですが・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

会社の人と二人で行って本庄に来ました。
Zの方は本日サーキット初走行で、慎重ドライブ?でしたが、しかしスピンどころかカウンターすら当てていない。
この日の朝は氷点下2度まで気温が下がり、私は食い付かないブレーキングでスピンしない様必死でしたが(それでも3速全開から1回ヤバイのをやらかしました…)、Zは挙動を乱す事なくスイスイと快適に走行・・・。

聞くと、VDCなるものが付いており、滑りそうになると勝手にブレーキが効いてスピンしないで曲がれるそうな。

ほぇ~、最近のクルマにはそんな便利なモンが付いているのか~、などと私は感心しきりでありました(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

そのあと、エボ軍団がとんでもないタイムで周回を重ねているのを見て、これまでABSすら付いている車に乗った事のない私は、少しショックを受けてしまいました~。
こちとらABSも無いので、ロックと戦いながらのブレーキで頑張っているのに(この日は本当にタイヤが食い付きませんでした…)、スイスイと走ってトンデモナイタイムをバンバン出されて、段々腹が立って来て・・・

くっそ~!電子デバイスが何だ!!
最新鋭にゃ負けへんぞっ!!




でも最新鋭ってイイですね・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
Posted at 2009/02/01 00:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年01月19日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換結局、ずっと続いていたクーラントお漏らしですが・・・







ラジ本体からのお漏らしと判明!

保障期間1年でしたが、交換直後から(恐らく)漏れていた事、装着すると確認し辛い事を先方に 激しく 話し、新品に交換してもらいました。
保障期間を4ヶ月程過ぎていたにも関わらず、メーカーが無償交換に応じた事に関しては感謝しています。

でも交換工賃はしっかり掛かりましたし、やっぱり安物買いの・・・とはこの事でしたね┐( ̄ヘ ̄;)┌ヤレヤレ
それとも、私だけ運が悪かったのですかね・・・?


まぁ、やっとこれでお漏らし病から開放されると思うと嬉しいです。
Posted at 2009/01/19 13:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年01月12日 イイね!

突然!代車生活

突然!代車生活これもシリーズ化しそうですが・・・(泣)


先日、クーラントお漏らしのチェックを、ショップに持ち込んでやってもらいました。
どうもホースではなく、ラジエター本体からの漏れの可能性が高いとの事でした~。


という事で、一週間入院となりまして、今回の愛車です。


12万キロ走行でも元気一杯♪
ウィンカーとワイパーが逆なので、油断すると良く間違えますが、古いドイツ車を楽しんでおります。

で、帰り道の今日の獲物


いいですね~独創的なボディしてますね~


間近で見ると、トンデモナイ造型です。



この不況下、ザガートはおろか今やピニンファリーナも受託生産事業から撤退する時代。
イタリアの名門カロッツェリアはどうなるんでしょうか・・・。


(注:マイバッハと本文は、実際何の関係もありません(^-^;Aアセアセ・・・)
Posted at 2009/01/12 11:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年12月26日 イイね!

老体化が止まらない

老体化が止まらないまァた、お漏らし再発です~(^_^;)

走っていたら、ホンノリと白い煙が…
「頼む、前のクルマの排ガスであってくれ~!」
と言う願いも虚しく、しっかり我が22Bのボンネットから立ち上っていたのでありました…(T-T)

急遽明日、ショップに持ち込むのですが、明日中に直るのかな~?!


ちなみに病院に行く途中だったのですが、無事、第二子誕生いたしました~♪
COOL BLUE君の弟が出来ました~(^0^)/ワーイ!!


…思えば、COOL BLUE君誕生の時は、二週間連続燃ポン昇天という離れ業をやってのけた22B…。





ヤキモチですかね??
Posted at 2008/12/26 22:36:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「私もいつも一人飲みですが何か?ぐでぐで@山もっちゃん 」
何シテル?   08/02 00:16
インプレッサ22B-STiバージョンに乗っていましたが、2010年11月お別れしました。 バイクはGPz1100Fに乗っていましたが、こちらも手放しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
偶然のキッカケから輸出される運命にあったコイツと出会い、「日本が誇る名車を海外に流出させ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ZZ-Rに6年乗り、事故にて廃車後タダで貰って手元で寝ていたナナハンカタナをレストア&プ ...
スバル レガシィツーリングワゴン ビージー (スバル レガシィツーリングワゴン)
購入当初は酷い状態でしたが、修理ついでにオーリンズ、APEXマフラー、STiクイックシフ ...
トヨタ MR2 エスダブリュー (トヨタ MR2)
初めて自分で買ったクルマ。就職したてで60回払いの根性ローン組みました。スポーツカーです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation