• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルmaniaの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2021年6月27日

複数メーカ 整備用工具他  

評価:
5
複数メーカ 整備用工具他
マイガレージに置くことを夢見てコツコツと揃えてきた工具です。

現実はというと、ガレージは普通のカーポートに終わり、普段あまり使っていない部屋に置きっ放しの状態です。
最近は、本格的に車を整備したりイジったりすることが減ってきたので、妻には邪魔だと言われるのですが、そこは車好きの男には譲れない部分ですよね。
比較的容量の大きいトップチェストで十分足りると思っていたのですが、ローラーキャビネットを用意しないと足りなくなってきたので、そろそろダブっているツールは整理したいところです。

いつかはガレージにという夢をあきらめないで今後もコレクションは増えていくと思います。

トップチェスト(WORLD IMPORT TOOLS)
■1段目
 ラチェットハンドル    Facom,Snap-on,Koken Z-EAL
 ソケット         Snap-On,Hazet,Koken Z-EAL
 アダプタ         Snap-On,nepros
 ラチェットドライバー   Snap-On
 メジャー         Facom
 ペンライト        STREAMLIGHT

■2段目
 六角レンチ        PB,Wera
 はさみ,カッター     BAHCO,LENOX
 スロットタガネ      PB
 やすり          TSUBOSAN
 ワイヤーブラシ      STAHLWILLE

■3段目
 ニッパー         KNIPEX
 ペンチ          KNIPEX
 タガネ,ポンチ      PB
 ピックツール       PB
 ピンセット        PB

■4段目
 コンビネーションレンチ  Snap-On
 貫通ドライバー      PB
 精密ドライバー      PB

■5段目
 コンビネーションレンチ  STAHLWILLE
 オフセットメガネレンチ  STAHLWILLE

■6段目
 アジャスタブルレンチ   BAHCO
 コンビネーションハンマー PB
 プライヤー        KNIPEX 
 プライヤーレンチ     KNIPEX
 六角レンチ(大)     PB

ツールワゴン(WORLD IMPORT TOOLS)
■1段目
 ドライバー        PB
 ピックツール       MACTOOLS
 ワイパーアームリムーバー STRAIGHT
 オーディオリムーバー   不明

■2段目
 ドライバー        PB
 エアゲージ        MICHELIN
 延長ホース,アダプター  STRAIGHT
 ワークライト       SIGNET
 パーツトレイ       MACTOOLS
 工具袋          STAHLWILLE

■3段目
 ツナギ          MICHELIN
 安全靴          DIADORA

工具箱①(Facom)
 ハンドソー        BAHCO
 ルーター         PROXXON
 はんだごて,こて台    HAKKO

工具箱②(Rubbermaid)
 圧着ペンチ,テスター他  AMON他
  • やはりSnap-onは見るだけでその美しさにワクワクします。Facomのハンドルはクリック感が癖に。
  • 六角はPBかWera。バーコは刃物も有名です。ツボサンのブライト900は目詰まりし難いです。
  • ペンチ類はやはりKNIPEXですね。保険でネジザウルスも。ピックツールやタガネはなんとなくPBで。
  • コンビレンチはSnap-onに入れ替え。機能美です。ドライバーはPBで統一。会社ではWeraです。
  • スパナ類はスタビレーって言いますね。なし地が手に馴染みます。でもSnap-onには負けますね。
  • モンキーはBAHCOが定番。KNIPEXのコブラとプライヤーレンチは結構活躍します。
  • PBのスイスグリップは定番ですね。先日購入したエーモンのリムーバーも。ピックツールは重宝します。
  • ミシュランのエアゲージ見た目のみ。普段はエーモンです。ワークライトはGENTOSに変更予定。
  • ミシュランのツナギはネイビーで良いです。ポケットからビバンダムが。DIADORAも定番ですね。
  • スチールのほうは買ったけど使ってません。プラスチックの方は軽くて大容量なので重宝します。
  • ここには、諸々ぶっこんでいます。とりあえず邪魔なハンドソーに半田ごてセットとルーターセット。
  • このケースは25年くらい前からあるような。比較的綺麗ですね。
  • 中には、電装関係で使う工具、部品がゴチャゴチャと。最近使ってないのですがそろそろ整理しないと。
購入価格1,000,000 円
入手ルートその他

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

makita / 充電式ブロワ UB185DZ

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:102件

makita / 充電式空気入れ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:296件

ASTRO PRODUCTS / トリムクリップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:234件

ASTRO PRODUCTS / タイヤレバー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:44件

Holts / 武蔵ホルト / エンブレム取外しキット

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:402件

エーモン / スクレーパー / 1692

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:141件

関連レビューピックアップ

不明 ビードローラー

評価: ★★★

不明 トリガーロック

評価: ★★★★★

不明 作業用膝パッド

評価: ★★★★★

島忠 天然ゴム背抜き手袋

評価: ★★★★

SessA ブーストメーターブラケット

評価: ★★★★★

CUSCO アジャストナンバーステー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月13日 14:49
こんにちは。
素晴らしいコレクションですね。私なんて足下にも及ばないですが、
全てをスナップオンとかにせず、ドライバー類はPB、挟み物はクニペックスなど構成は一緒です。やっぱり工具はいいとこ取りの舶来ですかね汗)
国産でもネプロスのラチェットハンドルNBR390だけはおすすめです。
私もどんどん増えていく工具に置き場やチェストの問題が発生しています。
コメントへの返答
2021年8月13日 16:12
こんにちは。
最近は、歳のせいもあって、車を自分でいじることも少なくなってきましたが、やはり工具は男のロマンですね。機能美に満ちた工具は眺めているだけでもニンマリしてしまいますね。

確かに、国産でもネプロスは別格ですね。
私はNBRA3とNBHM3を組み合わせてエクステンションをつけて、ラチェット付きTレンチのようにして使ってますが、とても重宝しています。あと、クイックスピンナも使い易いですね。

プロフィール

「BE A BUDDY! http://cvw.jp/b/2100579/47744036/
何シテル?   05/26 10:21
50代後半の中年?です。 車とファッションが好きで、妻に叱られてもめげずにお金を使ってしまうわがままな”ちょいわる?オヤジ”です。 興味が湧くと、つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:46:57
Amazon コネクタ、リモートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:47:08
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:34:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ふと気まぐれでディーラーに遊びに行ってサソリの毒にやられました。 アバルトを存分に楽しむ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
当時購入候補としてインプレッサを検討していましたが、 大人な車をに乗って欲しいとの妻の要 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2014年2月8日、 大雪の日に納車されました。 2008年式の最終後期、レモンイエロー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初めての新車です。 私の趣味で納車前に勝手にローダウンしておいたので、 これが普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation