• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニくんのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

少し遅めの「 Autumn Leaves」

少し遅めの「 Autumn Leaves」





みなさんこんにちは♪






少し遅くなってしまいましたが..


紅葉写真を撮りに出かけた時の写真がありまして、


その中の1枚が再びInstagram、BMW Japan公式アカウントに


リポストしていただけたので、そちらのプチ自慢も兼ねて(笑)


アップしてみます!!







PCでご覧の方はBGMと共に、目一杯右にスクロールしてからご覧ください。

今回のBGMは、紅葉といえば...♪ Christmas ver.















1. 東京の外れにある『養沢渓谷』











こちらのスポットは、都心から車で1時間ちょっとの場所に位置する


『養沢渓谷』です。


水が綺麗でホタルも見られるんだとか!










2. あたり一面に広がる紅葉とは違った魅力がありました。











3.











4.











この後はさらに檜原村を越えて奥多摩周遊を抜けて国道411号へ。


水不足が懸念された初夏以来でしたが、


以前心配になる程枯れかけていた奥多摩湖も、元どおりになってました。




面白いので比較画像を貼っておきます。









5. 今回











6. 前回(2016年7月)











そして次の写真が今回リポストしてもらった1枚。


自分の中では大して思い入れもない写真なんですが(笑)


手応えがない時ほど成果が出るというのはまぁ..あるあるですねw










7.











8. いつからスクエア縛りになったんでしょう..画像も荒いよJapanさん(笑)











9. 山の上の方はすでに紅葉というか落葉..











10. 道路に落ちた落ち葉を巻き上げながらのドライブは気持ちよかったです。











そして目的地であった日本3大奇矯のひとつである『猿橋』


山梨県大月市にあります。





車とのコラボはできませんでしたが、以前から来てみたかった場所です!










11.











その昔、おさるが重なり合って橋を作っていたのを見て、


それを参考に作った橋なんだとか..




蟻が橋を作るのは知ってましたが...


猿も...










12. おさるを参考に..見えますか!?笑











長時間露光でも完全には人を消せなかった..


大阪のあの方に頼んで、来シーズンは貸し切ってもらおうっと。笑










13.











14. 猿橋からの眺め











15.











16.











17.











18. 猿橋を入れた眺め












そして次のスポット『河口湖紅葉回廊』




本当は山中湖の紅葉のライトアップを撮りに行きたかったのですが...


山中湖と河口湖を間違えて、ライトアップは終了してた...


来年に持ち越しです。。



それでも一応車とコラボってきました!










19.











20.











映り込みは、黒の特権かな!










21.











22.











23.












河口湖の紅葉回廊もなかなか素晴らしかったです!!







To be continue...



と書いておけばちゃんと続編をアップできると思う(笑)




次回予告...












それではみなさん、素敵な週末を〜♪










Posted at 2016/12/10 11:23:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

埠頭チャレンジ Part1

埠頭チャレンジ Part1




みんからでいつも目にする某埠頭での日の出の写真!


自宅からだと地味に距離もあり、日の出となると朝も早いので..


いままでチャレンジすることがなかったのですが、




だいぶ時間的にも楽になってきて、気温的にもベストなコンディションかな?


ということで、行ってきたときの写真です!!




本日のBGM♪













1.











2.











3. ボディーラインに写る夜明け間近の空が綺麗♪










普段休みの日は遅くまで寝ている僕からすると、


めちゃくちゃ特別なことを


しているようで、ワクワクします笑








4.











5. いよいよ!!











6. ノイズが少し残念です!!











7. 開放で。











8. 埠頭マイスターのhawaiisunさんとの初コラボ!











9. TEAM 『AMG』












10. 爽やかなデザインで、海がよく似合います。










11. 初めましての「ウッチーーさん」の、ハイセンスなAMG CLA45。











12. こちらも、初めましての「やっきさん」のAMG C63s Edition1











13. C63sは、先日代官山蔦屋書店で試乗しましたが、かなり刺激的でした!











14. ホイールはHRE、グロスブラックとレッドの配分が絶妙です!











15. 











16.











17.











18. おまけ..とか言ったらBlog炎上しちゃいますかね?笑











19.














ご一緒させていただいた「hawaiisunさん」「やっきさん」「ウッチーーさん」


あろがとうございました( ´ ▽ ` )ノ



それでは、また!!








Posted at 2016/11/06 14:19:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

2nd Year Anniversary..生存報告♪

2nd Year Anniversary..生存報告♪






実に2ヶ月ぶりのBlogです。


ありがたいことに仕事が充実していて、撮ったり乗ったりはちょいちょい


しているのですが、


ネタが溜まる一方です (汗






撮った写真は旬なうちに..


とは思って割と早いうちに現像して、instagramには載せてるんですが、


たぶんそれで満足してしまうのも原因ですね。









ということで最新の写真をチェックしてやっても良いという方は


以下のアカウントをフォローお願いします♪


instagram アカウント


車写真→ kuni_lens

車以外→92_photos




















1.











2.











instagramも楽しいですが、やはり大きな写真を晒さないと上達しないような


気もしますので、


『バランスよく』を心がけます笑










3.











夏に遠出した際の、割と気合い十分な写真も多数あるのですが


とりあえず生存報告を兼ねて、浅く広い範囲をピックアップします。









4.









Activehybrid3は今月で2年目を迎えますが、


1年目の不調が嘘のようにここのところは好調です♪






Activehybrid3 → 330e になり、何台売れたのかはわかりませんが、


ちっともエコではない、More Powerのこのハイブリッド車は、


希少かもしれませんね!!





今ではFerrariもPorscheもMcLarenもトップエンドモデルはみな、ハイブリッドを....


いや、一緒にしちゃダメですね。








5.










6.











2年経ち..飛び石などの傷はありますが、黒にしては綺麗に保ててる気がします!



ほとんど純正Mパフォーマンスパーツですが、



Accessさんのおかげで見た目・走り共に少しばかり楽しくなりました!!










7.












8.











9.











近頃は、秋の雲にうっとりしながら色づいた空を撮るのが楽しいです!










10.











11.











名古屋からいらした親愛なるtamerachipさんとのコラボも、素敵な時間でした!!










12.











13.











14.











定期点検でお借りした代車320dでいった伊豆ドライブ。


絶景に出会うたびにはいつも家にいないActivehybrid3..


この日も...










15.












16.











17.











18.











そんなActivehybrid3と僕の近況報告でした笑。。






みんカラを通していつも仲良くしてくださってる皆さん、


改めまして感謝を申しあげると共に、これからもよろしくお願い致します!!







休みも不定期で、お誘いいただいてもご一緒できないことが多く..


しかもみんカラは放置...


もう誘っていただけないのでは..過去の人になってしまったのでは..(泣


と色々不安ですが(笑





これからもゆるーくやっていきますので、仲良くしてくださいね♪








それでは、最新の1枚を貼って今回はこの辺で!!










19.
















Posted at 2016/10/19 11:37:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

Summer Drive 2016 ( 3 ) Night ver.




不定期Blog、珍しく近い間隔でのアップ!!










Today's BGM











撮り溜めたものを放置→ 御蔵画像が増える一方なので..








そして最近は..Instagramにあげるとそれで満足してしまうのも原因かもしれません..(/ _ ; )







今回は深夜徘徊編ですが、ちょっと前に撮って出すタイミングがなかった写真も数枚含まれております笑





おなじみの場所に加えて、ロケハンも兼ねた雑な写真もありますが、


よろしければご覧ください♪















※PC・タブレットでご覧の方は右へスクロールしてからお進みください。










1. イタリア街











2. 














ここでは、広角が本領発揮しますね!



ペンライトで文字を書いてみたりしてますが、未だイメージ通りのものは撮れず..






やっぱりここに似合うのは黒いヤン車モドキじゃなくて、



白のアストンマーチンではないでしょうか!?










3. このくらい明るくても、ライトを潰さずに撮るのは難しい..











そろそろこのグリルにも飽きてきたので、プチモディ予定。



ああするか、こうするか...悩み中。










4.










5. monochrome ...











暗いところでは無理にライトにこだわるのはやめて、最近はOFFにしちゃいます。











6. タイヤはもうすぐ替え時なんだけど、残り数ミリで突然減りのペースが落ち着きだした..










7.











汚れも傷も目立つ厄介なボディーカラーですが夜、光に照らされた時に出る


この透明感のあるダークメタリック感が、たまらなく好きなポイントだったりします笑










8. 











9.











10. 浅草











この日は、隅田川の花火大会があったので酔っ払いに絡まれないか心配だったのですが、



拍子抜けするほど静かでした。



まぁ ..時間も時間でしたから、そのせいかもしれませんが笑










11. 











初めてここで撮りましたが、独特な雰囲気があって素敵でした。



撮り慣れたところで納得いくショットを模索しつつ、



今後も新しい撮影スポットを探していきます♪









最後までご覧下さり、ありがとうございました♪









Posted at 2016/08/19 21:38:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

Summer Drive 2016 ( 2 Tokyo Bay Area)

Summer Drive 2016  ( 2 Tokyo Bay Area)






Today's BGM








皆さんこんばんは♪


お盆も終わり台風が増えてくる頃ですね!!





台風が去ればまた猛暑が戻って来るらしいですが、秋が近づくのは嬉しいような悲しいような..







さてさてオリンピックも盛り上がってますし、それつながりということで


2020年東京オリンピック開発予定地(!?)


東京のベイエリアを中心に撮影してきました。





Summer Drive なんていう題名ですが、今回は車は出てきません(/ _ ; )










※広告の都合により、PC・タブレットでご覧の方は右にスクロールしてからご覧ください。










1. 豊洲運河











2. 跳ね橋











3. レインボーブリッジ











レインボーブリッジの向こう側は特に変わらないんでしょうか!?


選手村がどこにできるのか..


何がどの辺に建つのか、さっぱり知りません笑










4. 











橋が低すぎて大型船が入れないので、新しいターミナルを作るなんていう


話もあるみたいですね!!










5. 豊洲新市場(建設中)











移転もそろそろでしたっけ!?


いろいろ問題があるなんていうことを耳にしますが、今後スムーズにことが運ぶといいですね!



あと4年でこちら側の景色は大分変わりそう!?









6. 環状2号線豊洲大橋(開通前)











この橋は豊洲市場と同時に開通なんでしょうか!?


物流の重要な役を担うんでしょうね!!




ここからのレインボーブリッジもなかなか良さそう♪


開通したら撮影しに来たいです。









7. 











8. ゴーストタウンの様で、少し異様な空間でした。











写真の交差点を左折してしばらく行くと『晴海埠頭』があります。


ジャングルジムの様なオブジェを撮りに。










9. 陽が落ちてきて、いい感じに。











10. 











これから、4年後の東京オリンピックに向けて出来るであろう、


新たな名所や絶景、クールな夜景スポットに期待ですね !!










ネタはあるのですが、不定期な上完全に気分次第なBlogなので次回は未定♪




Posted at 2016/08/16 20:06:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とのワン さん、楽しかったですね😊SONY ユーザー同士今度はガッツリ撮影会でもしたいですね!!色々情報交換させてください🙏」
何シテル?   07/30 15:28
究極のエコとスポーティーを両立したクリーンディーゼルから、ハイテクノロジー満載のエコカー、ActiveHybridに乗り換えました! 若造ですがよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 20:32:16
お盆休み2017その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 09:50:16
群馬・長野県境ドライブ... その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 21:57:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
街乗りに最適です! NAですが、高速だって法定速度で走る分には快適ですし、雪道もスイスイ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E36が初めてのBMWでしたが、目移りしてしまい乗りたくて乗りたくてたまらない車でした。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320d M Sportに乗っています!! 2014年10月いっぱいでAH3へ ...
BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年 11/7正式に納車されました! 同じF30である320dからの乗り換えです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation