• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vtec_evolutionの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

FL 5スタッドレスタイヤ交換 インチダウン 18インチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、久しぶりの更新となりました。
来週一年点検なので、それまで交換待とうかと思っていたのですが、昨日雪が少々降り積もりました。もう流石に限界かと感じ、本日交換しました。

昨年度購入したスタッドレスはインチダウンして、スタッドレスタイヤは235/40R18 ヨコハタイヤのアイスガードig70と
アルミホイールはRMP Racing50をセレクト
フジ・コーポレーションで買いました。昔から知っていますがとっても大きな会社になりました。

2
3月末にタイヤ交換をした際に、1本釘踏みによるパンクが発覚し、新品交換保証してもらいました。

アルミ・スタッドレス4本。全部込みで30万ちょっとだったと思います。一本75000円以上ですのでなかなかしますねー。スタッドレスだけでも一本5万近くしますからねー買い替えは3年毎とはいかないかも。
ジャッキはBAL 1336だったと思います。某量販店で5000円ぐらいでした。シビックは重いので、少し心許ないですね。次はもう少し耐荷重の大きものを買おうと思います。
3
シビックは22mmのため,アストロプロダクツのロングソケットとハンドルを使っています。画像にはありませんが,トルクレンチもアストロです。
シビックは127Nmが適正トルクとのこと。
4
緩める際にはトルクレンチではなく,こちらのハンドルを使っています。ご存知だと思いますが,足踏み厳禁です。
5
さて交換後空気圧を測定するためスタンドへ。
6
空気圧なのですが、空気圧計算というサイトを使って確認しましたが、フロント2.3 リア2.2でした。念のため純正と同様にフロント2.4 リア2.3で入れました。
7
タイヤが柔らかくなり、乗り心地がいいですね。
雪がちらついています。早く暖かくならないかなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

記録 タイヤ交換

難易度:

タイヤ購入

難易度:

タイヤ購入

難易度:

☆タイヤローテーション☆

難易度:

【シビたそ】タイヤ交換(RS-4 → SX2)[75,725km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR enough PCD変換アダプター 合体 part1 https://minkara.carview.co.jp/userid/210311/car/3526322/8338884/note.aspx
何シテル?   08/19 18:48
プレリュード(BB4)→インプレッサWRX(GC8)→CR-Z(DAA-ZF1)→シビックタイプR(FL5) オーディオ関係を中心にカスタム中。購入はほと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアトーンサウンドナビ80premi タッチパネルズレ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:38:06
enough Hi-Fidelity Maestro10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:53:59
PUZU PZ-C31 分解 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:13:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 13年ぶり新車購入です!  ずっと抱いていたタイプRに対する憧れ。 後悔はしたくないの ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカー 習い事送迎用に重宝しています。 フリードがオーディオレスを選べず100万円 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H7年式で、今年は貯金もできそうなので、そろそろ買い替え検討ですが・・・相変わらずこのデ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2ndカーです。主に休日の買い物やレジャーに。シビックを出したくないような狭い駐車場に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation