• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

75TS33のブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

Mac mini

Mac mini1/10日、15年ぶりにMac mini M2を購入し快適に使っていたのですが、1/20に誤ってポップアップをクリックしてしまいOSをメジャーアップデートしてしまったのです。これが不運の始まりでした。

あれっ動作がもっさり、マジックマウスの応答がメチャクチャ遅い、マジックキーボードが応答しなくなる。なんだろう?旧Mac miniにマジックマウスとマジックキーボードを接続し確認したところ動作に問題なし。いやはや、これはOSだな、、、ネットを徘徊したところOSのSonomaは様々な問題の嵐のようです。
これを改善するにはOSをダウングレードするしかないかもしれない。
イライラするので旧Mac miniに戻ってしまいました。
現状Mac mini m2は飾りになっています。お願いだからマジックマウスとマジックキーボードくらいちゃんと動くようにしてほしいですね。

Macは1998年のボンダイブルーiMac(Rev.B)から使用していますが、こんな状態は初めての経験となります。
Posted at 2024/01/22 22:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

備忘録2023

2023年のメンテナンス費用は3台で18万円程でした。
劇的に改善されたのはABARTHのアクセルペダル交換です。燃費改善:一般道10Km/L→13Km/L。高速道路13Km/L→16Km/Lとなりました。
もともとの交換理由はアイドリングが高い&不安定1,500~2,000rpmをウロウロするようになったためです。3000rpm近傍で息つきがあったのですが無くなりました。
イグニッションコイル交換は、全回転域に渡り若干トルクが増したかなと言う感じで想定内の微妙な改善でした。(激変したらどうしようと思っていましたが想定内の改善でした。)

●ALFA ROMEO 4C Spider(2021年式 走行4,078km)
 オイル交換 Motul 300V 15W-50

●ABARTH 500(2013年式 走行96,919km)
 タイヤ交換 PIRELLI PZERO NERO → MiCHELIN Pilot Sports3
 オイル交換 Motul 300V 15W-50
 オイルエレメント交換 純正
 フロントワイパー交換 BOSCH A299S
 リアワイパー交換 BOSCH H840
 アクセルペダルASSY交換 純正
 イグニッションコイル交換 BOSCH 0 221 504 024→BOSCH 0 221 504 713

●ALFA ROMEO 75TS(1992年式 走行145,719km)
 オイル交換 暫定オイル Castrol DC-Turbo 10W-30
Posted at 2024/01/21 10:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABARTHその後 http://cvw.jp/b/2106862/47583796/
何シテル?   03/10 21:28
75TS33です。よろしくお願いします。 ALFA ROMEOは4C Spiderの他に1992年5月に購入した75TS(最終モデル)を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ABARTH500 ウィンドーレギュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:48:23
純正バッテリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 19:07:54
初回点検とエンジンオイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 08:36:57

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
アルファロメオ 4C スパイダーに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation