• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月30日

はじめてのフェラーリレーシングデイズ2022

はじめてのフェラーリレーシングデイズ2022 私がF430に乗り始めたのが2014年の秋ですから、2015年から8年越しでのフェラーリレーシングデイズ初参加でした。
多分、2015年以降FSWで行われる度に2度ほどチケットを買っていながら行けずで、いつのまにか参加意欲も失せてしまっておりました😅
そんな中でも、フェラーリオーナーでいられる間には参加したいと思い、ようやく参加となりました。

今回は土曜日の3、4時間の間だけ覗かせていただきました。思ったより土曜の朝は来場者も少なそうで、意外と寂しいんだなぁ〜と思いました。
まぁ、鈴鹿で行われると関東圏の参加者が激減するそうですから致し方なしですかね😅



しかし、立派な参加費を取るので何事かと思いましたが、ちゃんと受付して帰りにはお土産もらったり、きっちり食べられる食事の料金も入ってるんですね😊 私の勝手なイメージでは駐車場に停めた後は勝手にサーキット内をうろうろして車を見たりするだけだと思ってたので、ちゃんとしてる事にビックリしました😜



今回はコンペGTがメインだったので、これといった目的が何もなかったのですが、折角なのでF1とXXが見たかったのと、オーナーさんがサーキットを走るのが見たくて、着く早々3回のテラスラウンジでお茶をいただきながら眺めておりました。🤗 自分が走ったことのあるサーキットを皆さんがどんな気持ちでドライブしてるのかを想像しながら「楽しそうやなぁ」と思いつつホッコリしておりました。



F1もXXも参加が少ないですね。土曜日は2台づつでしたね🤣 CORNESの営業さんがわざわざ私を探してテラスまで来てくれたので、色々話してた時に、「クリエンティが来ないなら走らないわ」って言うオーナーさんが意外と多いんですよねェって教えてくれました。😝 とは言えそんな中でもF1とXXを持ち込みドライブしてくれたオーナーさんには感謝ですね。久しぶりにV10とV8のF1の音が聞けて良かったです。

中でも市販車オーナーさんのサーキットドライブが面白かったですね。先導車に引かれてても、スポーツ走行で自由に走ってるの見ても、運転してる人の思いが見てとれて面白い😜 ペースを上げたい人もいれば、少し遠慮がちの人がいたりと😊 でもフェラーリはサーキットでアクセルを全開で踏んで欲しいなぁ😜と思いましたね。皆さんのマシンがいい音してました✌️うちのF430とは大違いだし、そもそも私の車は改造車なのでこのイベントでは走れませんしね🌈


オーナーではない一般のお客さんも、グランドスタンドにチラホラいらっしゃってたので、もっと沢山、色んなフェラーリが走ると楽しかったかもしれないですね。もう少し、オーナーだけでなく、ファンの人も楽しめるイベントにしてもいいんじゃない?とも思いました。

仕切りはフェラーリジャパンでディーラーも色々面倒臭い事もやらせれてるらしく、私がお世話になってるCORNESスタッフさんはあちこちで色々大変そうでした😅




296GTSのアンヴェールイベントの頭数集めのため指定時間にイベントを見て、早々に会場を後にしました✨帰りぎわ、たまたまCORNESの営業さんやらサービスの方々が大勢私の車の周りに集まってきたので皆さんを労い私のFRDが終了いたしました。

東京に帰ってきて、久しぶりに愛情込めて自分で洗車してあげました。はじめてそこそこ真面目にホイルまで洗ってあげました😝







次のブログは車検ですかね。7月にF430、8月にRSの連チャンです😱
ブログ一覧
Posted at 2022/06/30 23:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フェラーリサウンドを聴きにFUJI ...
パイン6さん

🎍新春サーキットクルーズin S ...
CatFootさん

FSW スピードフェスティバル+大 ...
ちゃらんーさん

名古屋ノスタルジックカーフェスティ ...
すーさんぼいるさん

三週連続でイベントが雨・・・そして ...
タリパパさん

この記事へのコメント

2022年7月1日 7:38
こんにちは。
土曜日にFRDを楽しまれんたんですね。

私のお友達は土日と参加されましたが、
確かに土曜日はF1もXXも2️⃣台づつと
言っおりました。

私の行った日曜日はF1🏁は3️⃣台となり、
往年のF89が疾走してくれました。
XXはFXXエボと599XXの計3台でした。

やはり、F1のあの甲高い音は刺さりますね。
コメントへの返答
2022年7月1日 16:47
コメントありがとうございます✨

F1は2002年から観に行ってるので、あの音を聴くとワクワクしますね😁

うちのF430はあくまでファングッズですから🤗
私の中のフェラーリはやはりF1ありきだと思います😜
2022年7月6日 13:09
初めまして♪
私も25日にFRDに初参加しまして、
ひこさんのブログに私が少しだけ写っています(笑
色々なフェラーリを拝見でき、初対面のオーナーやイタリア人スタッフと会話してとても楽しかったです^_^
今後とも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年7月6日 15:05
コメントありがとうございます🌈

え〜映ってるんですか?ご都合悪かったらDMくださいね😱

FRDを楽しまれたようで、何よりでしたね🤗私も機会があれば色々見聞していきたいと思います✨

こちらこそよろしくお願いします。🙇

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation