• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月10日

オイル交換に出してきました。

オイル交換に出してきました。 今年の一月、朝職場の駐車場に行くと、私の停める場所に見たことない軽が止まっていました。多分駐車料金をケチって他人の駐車場に勝手に止めたのだろうと思い、近くの交番へ行き、おまわりさんに、その旨を話、その車が出られないよう、出口を塞ぐよう一般道に路駐し、再度おまわりさんに駐禁が切られない事を確認してから職場に戻りました。案の定、お昼近くに持ち主が現れ、一緒に交番へ行き、切符が切られてない事を確認して車を入れ替えました。ところが、昨日放置自動車の違反の手紙が届き、慌てて交番に文句を言いに行きましたが、知らぬ存ぜぬを繰り返し、結局弁明書を提出して様子を見て下さいと言われて、終了となりました(怒)。駐車場に無断で止めたのは民事不介入という事で、警察はタッチしない。何とかしたいなら、駐車した運転手が出てくるまで見張ってて、その人から駐車料金を摂取しろということらしいです。その時、出口を塞ぐ目的で路駐し、駐禁を取られても、しょうがないことらしいです?色んな不祥事を起こしても、書類命のお親方日の丸の精神は変わっていないようです(笑)。ちなみに弁明書を提出しても、ほぼ却下されるらしいです(爆)。



昨日、ポルシェのオイル交換に行ってきました。
去年の暮れに交換したばかりなのですが、
MOTECにしてから走った後、アイドリングさせていると
油温が120度近くまで上がり、オイルもガソリン臭いので
交換する事にしました。
なんでも、鍛造ピストンは、冷間時クリアランスが大きく
ガスが濃いいと、オイル下がりならぬ、ガソリン下がりになり
オイルにガソリンが混じるようになるようです。
走っていれば、90度少し下回るぐらいで安定するんですが・・・。

理由は、今の段階では何とも言えないですが、
オイルの性能低下、劣化による油温上昇であれば、交換で
治ると思いますが、他の原因であればチョット厄介かも(汗)。

それと、MOTECの調整も合わせてやってもらおうと思ったのですが
調整してくれる方がドバイ?に出張中でしばらく帰って来れない為
帰ってきてからの、調整となりました。




相変わらず、例の工場は変な車がたくさん入庫してます。

↓何の車か解ります?レース仕様に改造中だそうです。



これで、解るかな?


↓S30 US仕様の240Zです。右側のドアミラーが無くても
車検に通るそうです?


↓コルベットの06というのかな?エンジンブローです。



北米から、エンジンコンプリートで取り寄せたみたいで
ピストンはコスワース製、コンロッドはチタンだそうです。



ブレーキも凄いのが付いています。エンジンマウントごと
下ろすんですね~。




そうそう、我がZ31のエンジンもヘッドが載っかったようです♫





このエンジンは強烈で3.1L、ローラーロッカー、80度のカムに
タービンは、IHIのRX-7というF1タービンより大きいものを
組み合わせます。
あぁ、なんておバカな車だろ(爆)。


オイル交換で一泊するから、代車を貸してもらいました。
Z33でも良かったのですが、ガソリンが入っていないらしく
私も、小銭しか持ち合わせがなかったのでガソリンが
入っている車を借りました。





ホンダのSMXです。フルバケでないので楽ちんでした(笑)。


で、昨日のお土産。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



OS技研のフラッグ。
昨日OS技研の講習会があって、もらったらしいです。

例のTC24の話も、あったらしいですが、コンプリートエンジンの
お値段は驚愕の¥530万円!!!
ヘッド単体でも、¥350万円!だそうです。

じゃっきーさん、いかがですか!?
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2014/04/10 12:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

テレビを更改
どんみみさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

イタリアン
ターボ2018さん

注意喚起として
コーコダディさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2014年4月10日 14:48
こんにちは。

違反キップの話、嫌な話ですね。
プンプンですね。<`ヘ´>

話違ってOS技研はとても興味ひかれるお話ですね。
縁は絶対にないですが・・・。(涙
コメントへの返答
2014年4月10日 14:54
こんにちは。

どんな理由があろうとも、基本的に路駐として切符を切るそうです。例外として、救急車などの緊急車両が止まったことにより、路駐となった場合は、除かれるそうです。

TC24って凄いですよね!
パンフ見ましたけど、ギアトレインなんですよ。馬力は、確かNAで420PSとか?

どの車両に載せても、車両代より高いエンジンになりそう(汗)。
2014年4月10日 16:47
ブルって事は~

BRE ルックですか~?

見たいですね~(*^^*)
コメントへの返答
2014年4月10日 17:17
どうもです~。

この510は、走行会仕様なので多分色には拘らないかも(笑)。

その分、エンジンは、Z20改L20B仕様になりそうです。

2014年4月10日 17:29
こんにちは♪

奇遇ですネ! マイスターの秘密基地にも同じ車(510)が一台ありますヨ!!

因みにボディカラー迄同じみたいです!

Z31 の仕様、チョッと欲張り過ぎでは…!?

でも、仕上がりが楽しみです♪
コメントへの返答
2014年4月10日 17:46
こんにちは。

同じ車があるなんて、奇遇ですね!

内装も全バラなので、昨日は配線をやっていたみたいです。
時間が掛かりそうな車なので、進みは遅いかな?

先日ブローしたZのエンジンは、新規に作った3.0Lのノーマル改でしたが、今回は一番最初にブローした最高速仕様のリビルトです。ですので、ヘッドはそのまま、腰下を作り直した仕様なので、欲張り仕様に見えます(笑)。

正直、今更こんなに激しいの乗れるか不安です。なにせ最初に、このエンジンをオーダーしたのは、確か30歳だった気が(爆)。

若気の至りです。
2014年4月10日 20:31
まいどです~( ^-^)

昔から、過激派?!で、いらしたんですなぁ(;^_^A

ワタシは、草食系ですが(爆)

イベントで、お待ちしとりますょ(^_-)

現在、66台くらいですわ(^^)v
コメントへの返答
2014年4月10日 20:44
どうもです~。

過激派というより、おバカ丸出しです(爆)。

このエンジンは、ヤリスギ感が出てて、本来であれば、430馬力くらいが、丁度いいハズなんですが・・・・。多分、ボディーがもたない。

随分集まるんですねぇ~。
楽しみにしております♫
2014年4月10日 21:09
こんばんは( ̄Д ̄)ノ
警察は本当にいやな存在ですね。
いつも上から目線で話してくるしw

SMX懐かしすぎる!
高校の時の彼女の元彼が乗ってて
一悶着あったので思いれ?があります。
コメントへの返答
2014年4月11日 10:09
どうもです~。

今回の件で、よく解ったのは、いくら警官が発した言葉でも、それが警察内部で認められないことであれば、警察は国家権力としてそれに対し責任は取らないということ。
要は、誰も信用しちゃいけないよってことです(爆)。

SMXいい車だけど、運転してて眠くなります。
2014年4月10日 21:29
Z31のENGが凄いですね~❤

とても興味深い設定に言葉が無い・・・@@);

『凄いアニバ』の復活!!楽しみです♪
コメントへの返答
2014年4月11日 10:27
どうもです~。

なにせ、若気の至りですから(爆)。

このエンジンが現役の時は、Z32のミッションに対し、ファイナルがノーマルだったので、坂道発進がやりにくかったです(笑)。

でも、街中も普通に乗れて意外に快適でしたよ。

でも、ボディー強化しないでパワーを上げるなら、400馬力位が限界ですね。
2014年4月12日 2:15
 TC24B1Z、本当にスゴイと思います!
 3年前ぐらいからお話を伺っていて、ここにきて発売。待ち望んでいた方もいたでしょうね。

 私にはとても手が出るものではありませんが、ここまで作りこんできたことにただただ驚いています。

 こちらはオーバーホールから、ゆっくりですが進めていきます!
コメントへの返答
2014年4月12日 9:57
どうもです~。

確かにすごいですよね!。

良いんだけど、パッと見た値段には
ビックリです。

私も、L型搭載車に乗っていたら
喉から手が出るほど欲しいかも?

オーバーホール頑張ってください!

プロフィール

「首都高の八重洲線(会社線?)、長期通行止めになっちゃいましたね。閉鎖前にもう一度走りたかったけど残念ながら時間が取れませんでした。30年位前の汐留が懐かしく感じます。」
何シテル?   04/07 13:56
Prozacです。 学生時代に欲しかったものを中心に、所有してます。 でも、維持するのが精一杯で、いじるところまでいってません。 もう少し、時間も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APEX ML-10RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 04:27:02
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:52:52
Z31+RB26 6速化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:26:50

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
以前乗っていた、ハードボディーが、やれてきたので入れ替えで購入。 VQ40、6速、FRが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
縁あって私のところに来ました。
北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
中学2年のお正月に、ハワイに行った時、初めて見て 一目惚れ。 大学を卒業して、2年目に買 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が生まれるまで、フェラーリ512Mに乗っていたんですが、家を買う時に、売却を決意。も ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation