• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@T-TOPのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

オープンこそTの真価!!

オープンこそTの真価!!現在のTはRX-SSの配線なのでリアが
オープンになりません。
これではTの真骨頂が見せられないも同然。







ってーわけで配線弄り。
のうてんきさんから配線図を頂いて頑張っておりますが…
ヒューズ①とか書かれてもわからん(笑)
おまけに間違えて3本も配線切った俺バカスorz



今日は残念ながら配線をばらしただけで時間切れ。
また次の休みに配線をしたいと思います。
その前に何処に配線するのか調べなきゃorz
Posted at 2008/05/18 22:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年05月18日 イイね!

バイバイ、相棒

バイバイ、相棒今まで乗っていたT-TOPを手放す事に致しました。
2台体制も本気で考えたのですが…
やっぱ保険料が一番のネックです。
車ではなく個人に掛けられればいいのに…。







オークションへの出品ですが、価格は強気の30万円からw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57873614
安値でドナドナさせるくらいなら弟にでも乗り継がせようかなと。
って、出品10分でアクセス13件ってビックリ。
意外にT-TOPって注目されているのでしょうか?



あんま遠出とか出来ませんでしたが、
彼に乗っていた2年間は楽しかったです。
今のDOHCのTより加速感は凄かったです。
(実際の加速はそんなでも無かったりw)



しっかり洗って、最後に記念撮影を何枚か。
今までお疲れさん。
いつか新しいオーナーを載せている所に
バッタリ出会えるといいなぁ。
Posted at 2008/05/18 22:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年05月12日 イイね!

ようこそ、相棒

ようこそ、相棒さる5月6日、某市へ迎えに行ってご対面。









ようこそ、相棒。




というわけで取りあえずの完成です。
仕様は
 箱:GX-T
内臓:RX-SS
駆動:4WD

4WD

重要なので2回言いましたw


エンジンは載せ換え時にオーバーホールしたDHOC+SC、
ミッションは勿論ECVTスポーツシフト(電磁クラッチ交換済み)
足はオーリンズの車高調、マフラーはなぜかR1のSCマフラーw
他にもプラグやらなんやら変わってますが、
ほとんどはRX-SSを購入した際に付属していた物です。
VVCマフラーまで付いてましたが、自分には勿体無くて付けてません。

アンダーカバーすら取り付けていない状況ですが、
これから内装・外装・装備を弄っていく予定です。
とりあえず部屋においてあるBistroのバンパーやライトを何とかしないと(笑)



エンジンのオーバーホールと内臓全ての載せ替えを貴重な休みを
使って作業していただきました地元消防団先輩のFさん、
4WD化と言う国土交通省を敵に回すかのような壮大な
作業に多大なご協力を頂きましたのうてんきさん、
誠に有難う御座いましたm(_ _)m
お二方がいたからこそ、目指していた究極の壱に乗ることが出来ました。
皆様方に負けぬよう、色々手をいれつつ末永く乗って行きたいと思います。
たとえCVTが壊れても30万出してオーバーホールする気満々です。


最後になりましたが、箱にあたるGX-Tを譲っていただきました藤さん、
誠に有難う御座いm………………あれ?
藤さんがお友達リストから消えてる!?
Posted at 2008/05/13 00:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年05月06日 イイね!

尻尾との遭遇

尻尾との遭遇某市へ行ってとある方ととある用にてご面会。








ヤベッ、尻尾付きでおられますよ!?
もーね、想像以上の怪しい車w
と言いつつその意外なほどの積載量に涎が出たのは内緒。
これは街中で見たら凝視しちゃいます。
なんと言うか、写真では見ておりましたが実際に尻尾が
動いているのを見ると言葉にならない感動が。
うちの弟なんて
『やべ、ウィンカー点いたよ!?』
とか言ってはしゃいでる始末w
車なんだから、点くに決まっているだろうとwwwww


その後某から揚げ定食ががっつりなお店に連れて行って頂きました。
ネタで大盛りを頼もうか悩みましたが、華麗にスルー。
いや、無理ですってw
体育会系の弟がギブ寸前ってどんだけ??


いやー、色々いい体験させていただきましたm(_ _)m


既にバレバレなNewT-TOPについては後日。
Posted at 2008/05/06 22:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「何をしているか書きたくないのに空白だと怒られる理不尽www」
何シテル?   06/17 22:19
就職が決まった直後に180SXを買い、3年ほど乗ってましたが いい加減雪道の通勤に疲れたため冬用としてVIVIO BistroSS を購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ビストロ顔にはフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 01:30:12
神楽坂さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 23:34:00

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GX-TのボディにRX-SSの内臓を移植しました。 某方のご縁で4WDになってます。 実 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
セカンドカーです。 2速にシフトダウン出来ずに困っていますw ↓ シンクロ交換しまし ...
日産 180SX 日産 180SX
初めての車。 高校の頃からの憧れでした。 一目惚れでした。 H10年の最終後期にRID ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車体は普通のT-TOP。 ですがエンジンがGX-Tのスーチャーエンジン ミッションは不明 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation