• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

206SWのHID化…バラスト交換後の結果は?…(^^;)

206SWのHID化…バラスト交換後の結果は?…(^^;)  10月9日に、HIDキットを購入した販売店から交換用のバラストが届いた。
なかなかスピーディーで丁寧な対応をいただいた。
ネット通販だと、万一商品が不良だった時のサポートが心配になるものだが、その点は安心の販売店であった。

さて、不良と判断したバラストの返品は…
なんと、下の写真のようにケーブルを切断して、バラスト本体にあるシリアルナンバーが判別できる写真をメールで送れば良いとのことだった。

なお、バラスト本体は自身でで処分することになるが、それは特に問題なし。

さて、週末を迎え、気を取り直して再トライ!(^^)
見事に両側とも点灯し、やれやれ…。
一度消灯してバルブを覆うカバーを外し、空焼きしようと再点灯した。

あれれっ、またまた片側が点灯しない!orz
先週は右側が点灯しなかったが、今週は左側…。
バルブやバラストの左右入れ替えをしてみたところ、キットの各パーツそのものは正常に機能していることが分かった。
次にテスターにてバッテリー自体と左右ヘッドライトへの供給電圧を測定してみたが、いずれも十分な電圧である。

ネットを検索してみると、HID起動時の立ち上がり電流の安定化も重要で、それには電圧安定化リレーが有効とのこと。
バッテリー直結も考えたが、長い目で見るとリレーの方が安心なので、リレーを導入してみよう!
この週末の作業はここまで!
なにはともあれ、リレーを入手して次週の週末に備えることとした。
FBM(フレンチブルーミーティング)までにはHID化を完了させたいと心に誓うはねっちであった。
ブログ一覧 | 206SWあれこれ | 日記
Posted at 2012/10/15 05:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プジョー208 Allureのヘッドライトユニットを交換してみました…♪ http://cvw.jp/b/211232/48599253/
何シテル?   08/14 14:27
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation