• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

308Cieloはようやく冬支度♪ ~今回は銘柄を変えてスタッドレスタイヤを組み替え…♪~

308Cieloはようやく冬支度♪ ~今回は銘柄を変えてスタッドレスタイヤを組み替え…♪~  本格的な冬を迎えた北海道や北陸地方では、積雪による交通障害や生活への影響が懸念される季節を迎えたが、信州では北部と2,000mを超える山を除き、まだ積雪には至っていない。

我が家では、ヨメさんが愛用している308Cieloのスタッドレスタイヤが7シーズン目を迎え、いくら走行距離が短いとはいえ、経年変化を考慮すればとっくに製品寿命を迎えていることは明らか!(爆)

それではと、昨年11月に新しいスタッドレスタイヤを購入したが、とりあえず週間天気予報に降雪が出るまではノーマルタイヤでお茶を濁してきた。
さすがに年も明け、ここまでズボラを決め込むと大きなリスクを背負うことになるため、ようやく冬支度と相成った。


今回購入したタイヤはPIRELLI ICE ASIMMETRICO 205/55 R16…。これまでのMICHELIN X-ICE XI2からの履き替えとなる。もちろんX-ICEシリーズにはとても高い信頼を寄せているのだが、308Cieloがノーマルタイヤとして履いているPIRELLI CINTURATO P1の感触がとてもよく、ヨメさんも気に入っているため、今回は同じPIRELLIの製品を試してみたい♪


幸い、はねっっち家の近くにはいくつかのタイヤ専門ショップがあるのだが、持ち込みタイヤの組み換えに気軽かつプロフェッショナルな作業で応えてくれるこのショップにお願いしている。(実はブリヂストン系列…!(^^;))

いつもながら手際が良く、受付をして待合コーナーでコーヒーを注いでいただいた時には上の写真の状況!今回は3名の専門スタッフが同時に作業をしてくれていたが、その素早さはレースにおけるピット作業さながら…♪


左リアのホイールには以前に作ってしまったガリキズがあるため、この組み替えを機に、あらかじめ入手しておいた同型のホイールに組み込んでいただいた。キズありホイールはセルフリペアにでも挑戦してみようかと考えている。
このショップでは、ボルトの締め付けは手で行い、最後はトルクレンチで規定トルクを確保してくれるのだ。はねっちがこのショップに寄せる信頼の大きなファクターのひとつである。

これにて、308Cieloもようやく冬支度が整い、ヨメさんもご満足の様子♪
冬眠中のRCZを除く、我が家のすべてのプジョー車が冬支度を終え、一安心のはねっちであった。
ブログ一覧 | 308Cieloあれこれ | 日記
Posted at 2019/01/13 08:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

代車Q2
わかかなさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2019年1月13日 10:49
信頼出来るタイヤショップのメーカー系列が、欲しいタイヤの銘柄と必ずしも一致しないところが、悩ましいですよね。
それにしても、信州で年明けまでタイヤ交換しないというのは、やりますねぇ(^-^;。
コメントへの返答
2019年1月13日 11:20
あおたくさん、こんにちは♪(^o^)
この冬、長野県中部地方はまだ雪らしい雪に降られていませんし、晴天が続いているため、路面の凍結もないため、例年より強気でタイヤ交換を先延ばしていました…(^^;)
自分でも随分強気だと思いましたよ…!(笑
どこのメーカーのタイヤでも同じように丁寧に扱ってくれるのも信頼の証のひとつですね♪(^^)
2019年1月14日 3:01
我が家でもスタッドレスになっていて、12月にすでに雪中走行をしているのに意外ですね^^;
タイヤ屋のみん友さんによれば、吸水ゴムがスタッドレスの大きな強みなので、経年劣化を考えると4年が理想のようです^^;
信頼できる良いショップがあるのは何よりですね☆
コメントへの返答
2019年1月14日 11:14
昨年末から意外なくらい雪を見ることがない信州中部です。
我が家ではスタッドレスタイヤは5シーズンを超えて使用としていましたが、冬期間のクルマのやりくりの結果、308Cieloのものは交換を先延ばしにしてしまいましたね…(^^;)
いずれにしてもタイヤについて信頼できるショップが近くにあるのは本当に心強いです♪(^o^)

プロフィール

「プジョー208 Allureのヘッドライトユニットを交換してみました…♪ http://cvw.jp/b/211232/48599253/
何シテル?   08/14 14:27
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation