• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

とりあえずここらで一段落♪ ~RCZマルチメディア装備欧州仕様化計画~

とりあえずここらで一段落♪ ~RCZマルチメディア装備欧州仕様化計画~ 思えば、念願のRCZが我が家にやってきた2015年8月以来、ダッシュボード中央にリトラクタブルディスプレイを配置した欧州仕様のマルチメディア装備に憧れ、この装備をなんとか我が愛車に実装できないものかと思案の末、ヘッドユニットとディスプレイをイギリスから購入してカスタマイズ作業に取り掛かったのが2018年7月だった。

いきなりオーディオやエアコンユニットを取り外して試行錯誤が始まったので、急遽途中参加した「ひまわりツーリング」では、エアコンなし(もちろん窓全開!)の状態で霧ケ峰高原を疾走するなど、家族に言わせると”半壊状態”の日々が続いたのだが、ひとまずこの7月をもって一段落と言える状態になったので、皆さんにご報告させていただくこととする。


2018年7月までは、このようなコックピットであった。
リアカメラを装着し、4.3インチディスプレイ内蔵のルームミラーに後方の映像が映る…♪これはこれでなかなかのものだった。(^^)

ヘッドユニットとディスプレイが我が家に着いてからは、イギリスの業者とメールにてコネクターのピン配置の違いに関する質疑を何度か行った後、ようやく換装作業に取り掛かった末、当初はピクリともしなかったリトラクタブルディスプレイがイグニッションONと共に起動し、何とか形になったのが「RCZ可動式マルチメディアディアユニットがようやくONに♪ ~RCZマルチメディア装備欧州仕様化計画~」であった♪

その後、バッテリー上がりのトラブルもあったが、その4週間後にはヘッドユニットの設定もひと通りでき、なんとか日本で使えそうな感じになったのが「マルチメディアヘッドユニットの設定に成功♪ ~RCZマルチメディア装備欧州仕様化計画~」である♪

このヘッドユニットは「RT6」という、ナビやレーダー取り締まり情報、交通情報Bluetooth通話機能内蔵なのだが、通話とラジオ・オーディオ機能以外は日本では使い道がないのが難点か…(^^;)

それでも、マルチメディアインターフェースBOXを投入して、リアカメラからの後方映像が7インチのディスプレイに映し出されるのはなんとも気持ち良い…♪

…ということで、今回の~RCZマルチメディア装備欧州仕様化計画~は、来週法定12ヶ月点検を受けるのを機に、ここで一段落としたい。
そして、これを第一期と呼ばせていただきたい!
ここで、第一期完成の姿をご覧いただきたい。


マルチファンクションディスプレイ(MFD)に替わりリトラクタブルディスプレイが格納されたダッシュボードは、とてもスッキリ…♪


イグニッションONとともに、ディスプレイが起き上がるとともにマルチメディアヘッドユニットが起動し、プジョーロゴが表示される、感動の瞬間…♪


CDプレイ時は、現在の曲目が表示され、その下を次の曲目表示が流れていく♪

ある理由があって、法定12ヶ月点検を機に、一旦オリジナルに戻した後、2010年のRCZ(前期型)リリース時のオーディオシステム(RD4)装備仕様とする。
ここで、現在のディスプレイとヘッドユニット(実は2セット所有している…(^^;))はしばしお蔵入りとなる。
このディスプレイとヘッドユニットによる欧州仕様化にご興味のある方、1セットいかが…?(^^)

はたして、~RCZマルチメディア装備欧州仕様化計画~の第二期はあるのか?
はたまた、新たなスペシャル仕様が企画されているのか…!?
この答えが出るのは年末あたりになりそうだが、そのためにも新たなパーツをフランスのとあるメーカーから入手したいと目論むはねっちであった…(^^;)
ブログ一覧 | RCZあれこれ | 日記
Posted at 2019/07/16 21:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

首都高→洗車
R_35さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2019年7月17日 9:32
おめでとうございます♪^^/
RCZが世に出てから10年近く
経とうとしてる2019年に
初心貫徹で完成されたことに
敬意と尊敬を♪!♡(。〃ˇ艸 *)♪

そう言えば、YMWとか私の含めて並行輸入した時のポップアップはどこにくんだろ?数年後の2014年にポップのインストールールしようとした時は他のRのものでした♪英国並行は日本まではポップでくるので100台以上のポップアップの墓場があるのかも?
コメントへの返答
2019年7月17日 19:30
magnablueさん、ありがとうございます♪(^o^)
思い描いたコックピット環境をようやく実現することができました…♪

以前YMWの並行輸入ページにあったRCZがRD4/45&MFDだったのを見て直接入手するしかないと思ったのですが、英国並行はポップで来るんですか!?
最後は英国から最終の6MT/RHDを並行輸入するのもいいかもですね♪

プロフィール

「明日の🌻ひまわりツーリング🌻に備えて、208の化粧なおしでも…🤭」
何シテル?   08/02 22:16
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation