• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

2021年のクルマ弄り初めは?… ~プジョー206CC純正オーディオにiPod接続アダプターを装着してみた♪~

2021年のクルマ弄り初めは?… ~プジョー206CC純正オーディオにiPod接続アダプターを装着してみた♪~ あけましておめでとうございます。
昨年はコロナ禍によりイベントも自粛やオフラインでの開催など、皆さんとの対面での繋がりが極端に制限されましたが、今年は少しでも早く平穏な日常を取り戻せるようになるといいですね。
今年もよろしくお願いいたします。



さて本題であるが、早速2021年のクルマ弄り初めをしてみた。昨年以下のようなアイテムを入手したので、プジョー206CCに装着してみることに…♪


この206CCの純正オーディオユニット"RD3"は、標準でAM/FMラジオとCD機能を有しているが、オプションで6連CDチェンジャーとAUX外部入力の追加ができる。


このiPod接続アダプターは、6連CDチェンジャーの給電&制御機能をiPod向けにエミュレートしてしまうもの♪


ビートソニック社ホームページより引用

Apple CarPlayには到底敵わないが、2004年モデルのクルマにはちょうどいいカスタマイズアイテムなのだ…(^^)v

このアイテムの装着工程をざっくりと紹介すると以下のようになる。

まずオーディオユニットを取り外す。


iPodドックコネクターを適当な場所から引き出した後、このケーブルと電源&制御ハーネスをアダプターに接続する。


オーディオユニットを元通りに装着すると、iPodドックコネクターだけがセンターコンソール付近に現れる。

この作業の詳細は、整備手帳「206CC純正オーディオにiPod接続アダプターを装着してみた…♪」をご覧あれ。


早速、手持ちのiPod nano(第2世代)を接続して、オーディオユニットの「CDチェンジャー」ボタンを押してみると…


デバイスは「iPod」ではなく「CD1」と表示されるが、トラック番号や経過時間が正確に表示されている♪


ステアリングリモコンによる選曲や音量調整もバッチリ…♪

これで206CC S16でも自分の好きなミュージックライブラリーを楽しむことができるようになった♪
カスタマイズレベルは「初級」であるが、新年のクルマ弄り初めとしては格好のウォーミングアップネタかと…(^^)v

昨年はルーフ&ウィンドウ開閉機能の問題対応に明け暮れたが、今年は電装系をリニューアルすべく整備計画に余念のないはねっちであった。
ブログ一覧 | 206CC S16あれこれ | 日記
Posted at 2021/01/06 12:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年1月15日 17:57
とてもタイムリーな記事をありがとうございます。先日、乗り換え用のプジョー206CCグリフを手に入れたものの、搭載されているエクリプスが良くわかりません。チェンジャーは通電していないし、コントローラーは連動していないし、アクセサリー電源になるとOFFになってしまうんですよね。単なるナビとラジオになっています。記事を読んでいたらとても良いなあと思いました。
コメントへの返答
2021年1月15日 23:38
AVN-078HD等のエクリプス1DINナビを搭載されていらっしゃるのでしょうかね?プジョー206シリーズ以外にも欧州車を中心に数多くの方が同じ1DINナビを装着していらっしゃいますので、それらの投稿を参考にされると、きっと良い事例が見つかるのではと思います♪(^^)
好例に巡り合えますように。

プロフィール

「プジョー208 Allureのヘッドライトユニットを交換してみました…♪ http://cvw.jp/b/211232/48599253/
何シテル?   08/14 14:27
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation