• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

208Allureで旧宿場町までモーニングドライブ…♪

208Allureで旧宿場町までモーニングドライブ…♪昨日は安倍元首相が凶弾に倒れ日本のみならず世界中が震撼した。今は故人のご冥福をお祈りするのみ…。

そんな中で迎えた週末に、久し振りに208Allureを駆ってモーニングドライブに…♪
当初はわねっち独りで206CCのパーツを受け取りに出かけるつもりだったが、ヨメさんも一緒に出掛けることに…。

午前8時30分に我が家を出てショップに到着したのは10時。パーツを受け取った後、どこかでお茶しようかと、昨晩チェックしておいたカフェに立ち寄ってみる…。


立ち寄った先は、しなの鉄道田中駅にほど近い、カフェ「&Espresso」さん♪


蔵造りの構えで1階と2階に各2テーブルとカウンターがあり、落ち着ける雰囲気…♪


はねっちはエスプレッソが独特のコクを醸し出すオリジナルカレーを注文し、ヨメさんは全粒粉の食パンを使ったホットサンドとアイスカフェラテを注文…♪


食後に追加注文したホットハニーラテのラテアートが美しい…♪


店舗の雰囲気、とても穏やかな店主のホスピタリティー、素晴らしいエスプレッソ&フードと、3拍子揃って夫婦ともに満足し、さらに2種類のマフィンをテイクアウトした♪


カフェを出て、近くの旧宿場町である海野宿に向かう。


海野宿は中山道追分から長野市を経由して新潟に至る北国街道の宿場町で、戦国の名将・真田氏の祖、滋野氏・海野氏のふるさと。




また、重要伝統的建造物保存地区に指定され、日本の道100選にも選ばれた歴史情緒の溢れる町並みが約650mに渡って見事に保存されている。



ここでは、見事な「卯建(うだつ)」を数多く眺めることができて、とても満足…♪


おまけとして、草ヒロ車両2台…♪
あいにくはねっちにはクルマを判別できなかったのがとても残念…(>_<)

久し振りに208Allureでのモーニングドライブを夫婦揃って楽しめたことにとても満足したはねっちであった♪
Posted at 2022/07/09 23:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョーライフ | 日記
2021年05月07日 イイね!

今年も「アイツ」がやってきた…! ~自動車税納税通知書x4通はエグいなぁ…(^^;)~

今年も「アイツ」がやってきた…! ~自動車税納税通知書x4通はエグいなぁ…(^^;)~毎年、ゴールデンウィークが終わるとやってくる「アイツ」…!
それは、自動車税種別割納税通知書…(^^;)

自動車税種別割は、毎年4月1日時点で登録されているクルマの所有者に、その年度1年分の自動車税が課税されるものである。
当然、国民の義務として謹んで納税させていただくが、現在の課税対象車両は…


写真のようなプジョー車4台…(^^;)


したがって、送付されてきた納税通知書は、当然ながら4通である…(>_<)


納付方法を見ると、今年からスマートフォンによる納付が選択できるようになっている♪
スマートフォン決済やクレジットカード決済を利用すれば、ポイント還元が期待できるか…これはささやかな節税になるのかな?
「これは使える!」と思ったのも束の間、納税証明書は発行されないとのことで、次年度納付までに車検を迎える車両の納税にはこの方法は使えない…(;_;)


結局、今年度もコンビニ決済を利用してnanaco払いとし、僅かばかりのポイント還元でよしとしよう。なんせ合計158,900円也の出費なので…(T_T)

それにしても、日頃はその日の気分やTPOに合わせて様々なタイプのプジョー車を楽しんでいるものの、この時期(5月)だけは「減車」案件が脳裏をよぎるはねっちであった…(^^;)
Posted at 2021/05/07 20:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョーライフ | 日記
2020年04月06日 イイね!

我が家のプジョー達もようやく衣替えが終わり…♪

例年より早めの桜の満開を迎えた信州にも、大都市圏での新型コロナ感染拡大による外出自粛も何のそのといった県外ナンバー車がとても多くなってきた。
地元の学校も市町村単位で対応が異なり、ゴールデンウイークまで休業のところもあれば今日から通常通りのところもあるが、入学式だけは4月6日(月)に一斉開催された。

我が家では、例年スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換タイミングを、小中学校の入学式直後の週末としている。これは30年余りの信州生活に基づく経験則…。(^^;)

…ということで、入学式前日と当日の2日間にかけて我が家のプジョー達を衣替えすることに…♪

まずは、プジョー208Allure…♪
タイヤ交換作業の様子は整備手帳にて…(^^)

タイヤ交換が終われば…

行きつけのガソリンスタンドで洗車して…

タイヤの空気圧を調整…♪

続いて、プジョー308Cielo…♪
タイヤ交換の様子は整備手帳にて…(^^)

タイヤ交換が終われば…

これまた同じガソリンスタンドで洗車して…

タイヤの空気圧を調整…♪

そして、プジョー206CC…♪

こちらは2月に我が家にやってきて以来ノーマルタイヤだったため、今回は自宅でDIY洗車…♪

他のプジョー達に比べるとコンパクトなボディーなので、洗車も少し楽なのだ♪(^^)

ガレージ内にて冬眠中のプジョーRCZはそのままだが、これにて我が家のプジョー達の衣替えが無事に完了した…(^^)v

新型コロナウイルス感染の影響で、当分の間、外出自粛や勤務状況の変更などの非日常的状況が続きそうだが、1日も早い収束を願いながら、我が家でできるカーライフを実践するはねっちであった。(^^)

Posted at 2020/04/07 06:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョーライフ | 日記
2017年08月11日 イイね!

念願の「ひまわりツーリング2017」に参加できた~♪

念願の「ひまわりツーリング2017」に参加できた~♪世の中はお盆休みに突入し、高速道路の渋滞や、空港および新幹線ターミナルの混雑ぶりが報道される中、今更のようなブログアップとなるが、ご容赦いただきたい…。(^^;)
(なにせ、当ツーリングの世話人様が「ブログアップまでがツーリングですよ~♪」とおっしゃっていたので…(汗))

タイトルのとおり、去る8月6日(日)に、プジョー神奈川倶楽部が開催する「ひまわりツーリング2017」に参加した。
このツーリングは、山梨県北杜市明野にあるひまわり畑を集合&出発点とし、長野県茅野市の白樺湖にてランチ&イベントを行った後、同県諏訪市の霧ケ峰高原をゴール地点と設定しており、高原ドライブを満喫できるコースである。
はねっちにとっては、北杜市~白樺湖~霧ケ峰は、週末のモーニングドライブ(朝練)のコースでもあり、言わば、ホームコース♪

昨年は、同倶楽部の代表であるKoukouさんよりお誘いを受けたのだが、業務上都合がつかず、断念したが、今年は業務を保留して強行参加したのだった…。(これ内緒!(^^;))


当日朝、8:10頃には明野市のひまわり畑駐車場に到着!倶楽部メンバーの皆さんのクルマが整列し、それは壮観♪


いくつもあるひまわり畑のうち、残念ながら当駐車場近くの畑のひまわりは開花前だったため、別の畑へ全車移動…!


移動した畑は満開のひまわりが壮観♪映画やTVCMのロケが数多く行われるところであり、映像では何度も目にしているが、実物を目の当たりにすると、その存在感に圧倒される!


果てしなく広がるひまわりの絨毯…♪この中に入ってお互いに記念撮影をするご夫婦が何組もいらっしゃったが、とても素敵な情景だった。


ひまわり畑から80分ほど高原ドライブを楽しんだ後は、茅野市の白樺湖にてランチと散策、そしてじゃんけん大会を楽しんだ。


諏訪市の霧ケ峰高原スキー場駐車場へ移動した後、自己紹介が行われた。
今回初参加のはねっちにとっては、みんカラで拝見するハンドルネームのご本人を知ることができ、とても印象深い時間となった。

この場にて解散となり、皆さんそれぞれの家路に就いていったのだが、はねっちはその後2名の有志とともに諏訪市内のカフェにて「2次会」♪


一見、アイスと白玉と小豆のパフェのように見えるが、そのボトムにあるのは寒天のジュレ…♪
この地域では、冬の寒くて乾燥した気候を利用した寒天づくりが盛んである。その寒天を売りにしたカフェでスイーツおやじがパフェやプリンに舌鼓を打って、このツーリングを締めくくったのであった。

今回、念願の当ツーリング初参加となったのだが、参加できたことの嬉しさはさておき、このようなイベントの開催にあたり、周到な準備と当日の進行をしっかりと支えてくださるプジョー神奈川倶楽部の代表や世話人の皆さん、そして参加されたすべての皆さんに、感謝の気持ちと敬意をお伝えしたい…。そう思いながら、今更ながらのブログをアップするはねっちであった。
Posted at 2017/08/11 16:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョーライフ | 日記
2017年05月27日 イイね!

念願の Peugeot Avenue Paris に行ってきた♪

念願の Peugeot Avenue Paris に行ってきた♪もう一週間前のことになるが、はねっちは業務出張でパリに行った際、現地での業務を終えて帰国のフライトまでの間の空き時間を利用して、念願の Peugeot Avenue Paris に行く機会に恵まれたので、その時の様子をお知らせさせていただきたい♪←すでにハイテンション…(^^;)
冒頭の写真は、パリでの仕事先のご近所の様子をパチリ…。道路は一方通行ばかりで、クルマでの市内の行き来は結構時間がかかるとのことだった。
Peugeot Avenue Parisまではここから地下鉄で15分ほどのところ。
パリに入る前に立ち寄ったドイツも含め、2週間におよぶ異国でのホテル暮らしも今日で終わりと思うと、もう心は雲の上…。しかし、その前にどうしても立ち寄りたいところがあると、地下鉄の駅に向けて歩を進めている時の1ショットなのである。(^^;)


地下鉄を降りて地上に出てくると、そこには凱旋門♪


凱旋門からシャンゼリゼ通りをコンコルド広場に向かって歩くと…


200mほどで Peugeot Avenue Paris に到着♪


入り口で簡単なセキュリティーチェックを受けると、目の前にはパリ・ダカールラリー仕様の3008が誇らしげに展示されている。


コックピット内を写真に収めようとしたが、スマートフォンのカメラではこれが限界!?(^^;)


入り口右側には、5008が展示されている。


そのコクピット。全面液晶モニターのパネルが新世代を感じさせる。


フロントマスクも、3008をよりアップライトにして重厚さを増している。


入り口左側には3008が展示されている。


コクピットの感じは5008とさほど変わらない。


日本仕様と比べてどうだろうか?はねっちはまだ日本仕様にお目に掛かっていないので…(^^;)


コクピット全体の雰囲気はとてもいい。やはり日本仕様が気になる…!(^^;)


皆さんご存知のことと思うが、ヨーロピアン・カー・オブ・ザ・イヤー・2017を獲得している♪
ここでも多くの人が3008に関心を寄せていた。


ここからが Peugeot Avenue Paris のブティックコーナー♪
日本ではお目に掛かれないプジョーグッズも多数…♪


ペッパー&ソルトミルは、こんなにバリエーションがあったのかと、ビックリ!


NOREV社製のミニカーもモデル、スケール共に各種取り揃えられている。


ウオッチやステーショナリーグッズの品揃えも充実♪←当たり前か!


まもなく開幕するテニスの4大大会の一つ、全仏オープンの特設エリアも準備完了♪


カウンターにいたイケメンのお兄さんとおすすめのアイテムなどの話をした後に、自分と家族へのお土産を購入して、空港へと向かった。


Peugeot Avenue Paris でのお買い上げアイテム「その1」は、高さ12cmのペッパー&ソルトミル。これは一人暮らしの娘へのお土産で、帰宅後直ちに発送した。


続いて、はねっちとヨメさんへのお土産…。1/18と3inchのRCZミニカーは自分自身へ…。そして高さ18cmのペッパー&ソルトミルとローランギャロス・テーブルハンガーはヨメさんへのお土産とした。
しかし、何よりもショッピングバッグがカッコイイ♪

ここで、Peugeot Avenue Paris でのイケメンお兄さんとはねっちとの間でのおマヌケな出来事を告白…。
はねっち:「日本にもプジョーブティックはあり、多くのアイテムを購入できるのですが、ここパリでしか手に入らないアイテムありますか?」
イケメンお兄さん:「日本でどのようなアイテムを売っているか分からないので何とも…。少なくとも『ここだけでの限定販売』としている商品はないんですよ。まあ、あなたが気に入った商品があれば遠慮せずにショッピングを楽しんでくださいね♪サポートしますよ。」
おっしゃる通り…!!(^^;)

…という、おマヌケな会話はあったが、念願の訪問を果たし、お目当てのアイテムも日本よりお得に購入できて、とても満足のはねっちであった。
Posted at 2017/05/27 18:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョーライフ | 日記

プロフィール

「プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会を開催しました…♪ http://cvw.jp/b/211232/48614936/
何シテル?   08/23 09:58
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation