• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

RCZの初回車検…♪

RCZの初回車検…♪昨年8月9日にはねっち家にやってきて、もうすぐ1年を迎えるプジョーRCZが、初回(36ヶ月)車検を迎えた。
ディーラーへの入庫を前に当時のブログを振り返ってみると、その当時の盛り上がりが思い出される。

毎日の通勤には208Allureを使用しており、RCZをドライブする機会は休日に限定されるため、この1年の走行距離は約2,000km。総走行距離もようやく6,800kmになろうかというところである。


初回車検をお願いするプジョー松本にて車検の手続きを進めるとともに、事前にお願いしていた作業の確認をした。
今回お願いする作業は、「ブレーキパッド交換」と「クイックシフター取り付け」である。

ブレーキパッドは、308Cieloにも装着しているSTOLZを取り寄せてもらい、車検の機会に交換してもらうものである。
RCZの純正パッドもご多聞に漏れずブレーキダストと初動のタッチに難があるため、308Cieloでその実績を確認済みのパッドを得ることで、これまで以上にドライビングが楽しくなることだろう♪
クイックシフターは、FBM2015で購入したRED POINTさんのSessAクイックシフターで、多くの皆さんから好評を得ているものであり、これまた楽しみ♪(^^)


そして、代車は現行の308Cielo♪
これは、New308デビューフェアではねっちが試乗したものと同じ個体ではないか!?

久し振りのご対面となったが、今回は約1週間、このクルマを楽しむこととしよう♪

なにはともあれ、これから1週間の308Cieloドライブと、車検後のRCZの変化が楽しみなはねっちであった。
Posted at 2016/07/23 21:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCZあれこれ | 日記

プロフィール

「充電開始から8時間後の18:00に無事完了🔋✨👍」
何シテル?   08/30 18:10
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation